goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

マイケル・ジャクソン ザ・イモータル/THE IMMORTAL ~シルク・ドゥ・ソレイユ~

2013年06月14日 | 徒然
今年の2月にチケットを予約してから、約4ヶ月。
行ってまいりました、シルク・ドゥ・ソレイユの「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル/THE IMMORTAL」!!
案の定、チケットをどこにしまったか忘れてあせっちゃった。(^^;



埼玉、横浜、名古屋、福岡を経て、ツアーの最終地、大阪へ。



ダイハツプレゼンツの恒例、シルク特製カーがドーン。



会場は「大阪城ホール」で18時開場、19時開演。アリーナのS席Gブロック1列目を予約(18,000円)。
座席指定ができる「フジテレビダイレクト」から予約したんだけど、運よくVIP席のすぐ外側を押さえることが出来ました。
ブロックの角席で前も横も通路だったから、パフォーマーが通ったり、客イジリをするのもすっごい近くて
ムーンウォークも目の前で見られました!

ステージ最初に出てきた「Neverland / ネバーランド」のゲートが開き、ショーがスタート!



やっぱり大きい会場は見応えがあってイイ!
舞台装置も他のツアーショーに比べて大がかりだし、いつもこれぐらいの規模でシルクのショーをやってくれればいいのにね。

でも広い分、スクリーンの映像や舞台、花道など、いろんな所でパフォーマンスが行われてるので
見逃すまいとして、アッチコッチを見まわさないといけなくて忙しいけど。(^^;

■ They Don't Care About Us
 

ちょうど先週フジテレビでやってた「THIS IS IT」を録画してあったので見てから行ったんだけど、そっくり!
足を高く上げて歩くところとか、もうそのまま。他には「Smooth Criminal」なんかも映画に似てました。

■ I Just Can't Stop Loving You
 

シルクのお家芸「エアリアル」もたくさん出てきました。
観客の上を舞ったりするので(命綱がないし)、あまり危険な超人技はできないんだろうけど、
他の曲のエアリアル・リングでは真っ暗な中、衣装の電飾だけが浮かびあがり、キラキラした星みたいで幻想的でした。

■ Dangerous & In The Closet
 

ポールダンスの女性が超セクシー♪
どうやってポールにつかまってるのか、すごすぎてワケが分かりませんでした。(笑)

■ Scream


ジャネット・ジャクソンとのデュエット曲では、アクトがタンブリングだったんだけど
「なんか男子新体操みたい?」と思ってたら、本当にそうだった!すごいぞ、ニッポン男子!

■ Billie Jean & Black Or White
 

 

ラストはBillie Jean & Black Or White!
アリーナはオールスタンディングでみんなノリノリだし、もう汗だく。(^^;
「Man In The Mirror」でキャストの挨拶が終わったあとは、拍手がなりやみませんでした。

片足ダンサーの身体能力がスゴかったり、ゴスっぽいチェロのおねーさんがカッコよかったり、
「I'll be there」でウルウルしちゃったり、バブルスくんが出てきて笑っちゃったり、ド派手な火花にビックリしたり…。
いや~、楽しかった!えっ、もう終わり?というぐらいあっという間の2時間半(休憩30分)でございました。

マイケルは生前シルクとの共演を望んでいたそうで、ここに主役のマイケルがいたら
どんなにすごいパフォーマンスになったことやら。あぁ、もったいない!
ま、それがもし叶ったとしても、チケットはすごい争奪戦になりそうだけれど。(笑)


前回の記事で、このワールドツアーが終わった後はラスベガスのホテル「マンダレイ・ベイ」で
レジデンス・ショーとして公演が始まると書いたんだけど、それは誤報だったようで、
「THE IMMORTAL/ザ・イモータル」の続編として、新しいショー「ONE/ワン」が正式決定し、
プレビュー公演はすでに始まっているんだそう。(レギュラー公演は6月29日から)

Trailer First Look: Michael Jackson ONE by Cirque du Soleil
 

そして「ONE」の詳細を見ようとホテルのHPをウロウロしていたら、マンダレイ・ベイ内に
ショーとは別に「シルク・ドゥ・ソレイユ」初のナイトクラブ「LIGHT」がオープンしたとの情報がっ。

Light Nightclub Grand Opening Weekend with Zedd, Sebastian Ingrosso, and Axwell


いろんな有名DJとのコラボレーションがかっちょいいー!
またラスベガスに行かねばならない理由が、イロイロと増えてしまった。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする