goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

アイツが来る!

2015年10月31日 | ゲームのアレ
戯休「今日も仕事ですなぁ・・・。」
魔女「また辛気臭い顔してるねぇ。 別に土曜に仕事なんて、珍しくもないだろうに。」
戯休「いやほら、今日なんかは東京でオーディオのイベントなんかもあったりするし・・・ここのところ参加もしていないから、寂しくて・・・。」
旗本「だが、現在の状況では致し方無いのであろう?」
戯休「団地の仕事をやってると、土曜日でなくては駄目っていうご家庭もあるからねぇ・・・。 今迄日曜だけでも休めてるのが嘘みたい。」
魔女「ま、この現場が終わるまでは、土曜関係は諦めなってとこかねぇ。」
戯休「11月中旬まではとりあえず絶望的と思って良いのかと。 あと2,3週間の辛抱さぁ。」
旗本「それであればさしたる苦労もあるまい。」
魔女「大体にして、イベントが続いたら続いたらで、疲れが溜まってグロッキーになるんだろうしねぇ。」
戯休「年なんだよ、年・・・。 それにここのところは日帰り強行軍も多かったから、余計にね。」
旗本「流石、ここ最近で実際に年を取っただけの事はあるな?」
戯休「男でも流石にこれくらいになると誕生日が憂鬱になるわなぁ・・。」
魔女「年齢の話はやめとくれ。 主殿が名実共におっさん化するのは構わないけど、アタシ達にまで飛び火させないどくれよ。」
戯休「ああ、うん・・・。 そこは、ねぇ? 承知してますともさ。」
魔女「・・・その生暖かい視線がムカつくねぇ・・・。」
戯休「何にせよ、オヤジな俺は開いてる時間に溜まった録画物消費か、ゲームでもしてますよ・・・・あ・・・・。」
旗本「ぬ? その虚しい選択肢にようやく疑問が浮かんだか?」
戯休「いや、そうじゃないけど・・・・そこは思わないようにしてるからアレだけど・・・思い出した・・・・今日、ゲームフリーク届くんじゃん・・・。」
魔女「ああ、あの前に予約したっていう、レトロゲーム機なあれのことかい?」
戯休「うーわ、そうだった。 っていうか、昨日頭に入れてたのに、今日またすっかり忘れてた。」
旗本「興味あるのか無いのか、純粋に記憶力が正常なのか否か、判断出来ぬな・・・。」
戯休「昨日まですっかり忘れてたんだけど、フラゲで入手した人たちの記事が載ってて、バグが結構目立つとか。 それを聞いて恐ろしやと思っていたけど、また忘れちゃってた。」
魔女「・・・普通はそこで気になって仕方が無いと思うけどもねぇ・・・。」
戯休「正直、そういった話を目にして、キャンセルしたい気持ちも出てきたけど、もう既に宅配便の営業所に保管されてるらしく・・・どうにもならなかったです、はい。」
旗本「発表当初はあれだけ騒いでいたのだ。 ここは大人しく入手し、前向きに活用することだ。」
戯休「それもそうかぁ・・・。 うん、これを機会にデスクトップシステムを再整備するか・・・。」
魔女「そういや微塵も使ってなかったねぇ、最近。」
戯休「やはり普通のTVがメインシステムに加わって、その上で色々と便利だったりすると、それはもう、ねぇ?」
旗本「それは仕方ないのであろうが、再整備というのは?」
戯休「この前ちょっぴり使おうとしたら、忘れていたりしたこともあって、上手く稼働出来なかったのよ。 もう一度配線の把握からしてみましょう、と。」
魔女「それはまた随分な状況だねぇ・・・。 でも、メインで使わなくて良いのかい?」
戯休「レトロゲームにそこまでの大画面もオーディオもむしろ不要。 過ぎたるは及ばざるが如し。 近くのそこそこの画面でガッツリやるのがレトロゲーってもんですよ。」
旗本「ふむ・・・。 ある物を活用という話に無論異論はないが・・・・。」
魔女「面倒だからって結局手付かずという結果に1票。」
旗本「賭けにならぬな。 まるで手を付けぬか、それとも少しだけ手を出して挫折するか程度にしておくか?」
魔女「旦那、それだって相当分が悪いさね。 5分間頑張るか、10分間頑張るかってのでどうだい?」
戯休「・・・最近のダメな子はやる気を伸ばしてあげないと駄目なのだぜ・・・?」
旗本・魔女「「おっさんが何を言う!」」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。