goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

コンクリートの回廊

2020-02-16 07:33:05 | 日記

おはようございます。お天気のいい日曜日は家でゴロゴロ

昨夜を振り返る

波ぬ花、せんべろのお通し。これにビール(75、ドライ)どちらかかと+2杯飲めます。コスパ最高です。

75ビール、赤ワイン、ハイボールと追加で、

軟骨ソーキのトマト煮500円。バケットまで頂いて満足、満腹。まなみちゃん、(寿美恵の娘さん)御馳走様。

トータル 1500円。嬉しいデス。

これで食い物は当分(笑う)要らないね。

全色市場でハイボール。マスターと仕事の打ち合わせ、家族問題、とか色々。まあ、新しい仕事、これは実に楽しいし、前向き(この10年はトラブル解決な事後処理的お仕事が多かったのです)なので花火の打ち上げまで全力で遊ぶ。

わはは

MOON HOP

飲みつつ次の行動を考え、前日行けなかったROCK酒方面に行く?

ところが昼間の整骨のマッサージのモミ返しで体がだるいのよね~。体力切れまで早目にオチまで付けたいから中間省略で、

桜坂

知らない店が増えた。

サンダーバード的「自動開閉秘密のドア。

ムーチョと桜坂情報とか。こじゃっちの息子さんの話。

ここで白状しますが絶対に新茶屋の餃子を食うと決めていました。ニンニク臭くても文句言う同居人が留守なのです。

と言う事で、

さあ、決戦ね。

昔は餃子待ちつつ、「再会」「とばらまー」など聞くのが定番でした。

10個600円。少し値上げした分、餃子大きくなりニンニクの量も増量。ひとりで10個食いました。ブチクンです。

少し、お散歩

ヨーロッパ、裏道路地は石の世界。

沖縄は、

コンクリートの回廊。向こう側には何がある?誰か居る?

もしかして、あなたが会いたい、あの人が待つて居るかしら?そうだとしたら、

会いたいね。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 


バレンタインデーの夜に(あるいは1時間ルール)

2020-02-15 07:55:58 | 日記

 細君、身重の娘の世話係で千葉方面へ。奴が出発した朝7時から(夜はどうする?)と妄想開始。前より少し賢くなったのは若いね~ちゃん方面には近寄らないと即、判断できたこと。

「あ~ら、はちさん、いい男ね~はい、チョコあげるね沢山飲んでね~うふふ~で、お愛想はチョコ込みで2万円+」

約1週間分の予算、1軒で消滅は死ぬね。

普段でも鴨ネギ爺、飛んで火に入るはちこう、と、危ないのにバレンタインデーは超危険ね。あ、俺、賢い(笑う)

 行先「女子方面は避けよ」と決断したが、そうなると何処に行けばいいか?答えが見つからない。なので、とりあえずラグーンへ。

新アングルなオリオンビール飲みつつ考えたり、バーテンダー津波古氏にイイ店を教えてもらったりしますが・・・

スタッフの桜ちゃんとか仲里さんに笑われつつ考え続けて、

結論 音楽関係のオトモダチの店 1時間で席替え と方針決定!けけけ~

歩いていけるからフラフラ移動。CRAZY DOGへ

JAZZベース西川先輩の関係者のお店。オトモダチが居るはずだ。

宵の口、徐々にお客さん。初めて知ったが西川さんの奥様がスタップです(苦笑い)

これを見て、ふと考えた。槙原君、薬物で捕まり、コメンテータ「一生治らない病気」との発言が有ったが、同意できない。古いオトモダチ10代からありとあらゆる薬物、まあ、ヤクちゅうでした。細い塀の上を歩くようなもので右に落ちれば逮捕、左に落ちれば死。仲間内は捕まればヨロシイと思っていて、放置。その後、姿が見えないから心配していたら半年後、酒場に現れまるで別人。ジャンキーな彼ではなくスッキリ爽やか。真相は「モルモン教の彼女が出来て一切の薬物、刺激物(コーラも)止めた。」酒も飲まずアイスティでニコニコ。

人は変れます。

茄子チーズ焼き600円。絶品でした。クレージードック「お料理カフェ」なのです。

そしたら、古いオトモダチのチカちゃん(バンド仲間)。

西川さんの奥さんのお姉さん(大笑い)。知らなかったし~

席替え アップステージ

マスターヒーローと彼の兄弟(個性的な有名人2名)の話から、

生まれたばかりの子供と妻を捨てて再婚するもDVで破局、おまけにムショ入り。奴はそろそろ出所?でも、俺の親父の言葉「男に殴られる女はそれ相当の理由がある」を思い出し、喧嘩両成敗、夫婦喧嘩は犬ころリン。

バンドやろうぜ。

席替え OPA

年も近いし、同じバンドやったり、CDも作った。俺のパーカッションの師匠でもある。なので1時間ルールなしで、とことん話し合う。素直に話せるオトモダチは宝です。

みーさしぐろまー(鮪刺身)&クブシミでお酒が進む君。

話しは変りますが、朝のニュースで路上喫煙注意された19歳男、父親49歳を呼び出し、現場到着の親父、鉄パイプで注意した相手を半殺し。喫煙者、ただでさえ肩身が狭いのに既知外のせいでますます生きにくい。かたわ者な喫煙者は、是非(吸っていい場所で吸う、ダメな場所では我慢)を見極めて非喫煙者と穏便にね。

よんでくれてありがとうございます

チョコを3個貰った知り合い、見返りは焼肉食い放題。割に合わないね。

 

 

 


全色市場店で飲んだら

2020-02-14 10:10:02 | 日記

とか言いつつボトルネック。オリオン生

軽くて旨いね。

外と中の境界線が無い?

そして、㐂平(きへい・ワープロ難儀・笑う)

鳥皮煮込みはどうかしら?

360円。上品です。

お通しマグロ。

席替え

全色市場店で飲んでると、次々と知り合いが来る。(外から丸見え、わはは)

池田さんご夫妻。栄町の話。

その後、ダイバーの入りさんとか・・・着席おもてなしでした。

ラクレット、ご馳走様。

MOON HOPで〆。

昨夜、13年ぶりに合ったR子の話。

外で兼作と会い、

上の写真の自分と同じポーズ。

まあ、ついでに、

これもイイね。

よんでくれてありがとうございます

 

 


安産祈願

2020-02-13 12:49:18 | 日記

だるま寺は安産祈願で有名です。

丁度、お坊さんが祈願中。ポケットの小銭、なにげに取り出せば81円。でも、   産(10円玉三枚)後(50円玉)イイ(1円玉)

と縁起がいい感じなのです。神様に「可愛い子が生まれます様に」と祈願。

金網が無ければ怖い?

一仕事終えたのでお昼ご飯はポケットマネー

530円。サラダ、ドリンク付き。懐かしいS&Bカレー。

明日、お昼前には娘に届くでしょう。安産のお守り。可愛オレンジ色。

よんでくれてありがとうございます

 

 


㐂平(きへい)新開店です

2020-02-13 08:35:16 | 日記

栄町の名店「潤洵庵・うりずんあん」の姉妹店です。うりずんあんが逸品居酒屋。こちらは煮込み屋がコンセプト。お花の送り主に甲口ご夫婦アリ。微笑ましいですね。あはは

より大衆的に気楽に飲めます。日日、熟成した空間になるはず。

75(名護)ビール500円。クラフトビールです。お試しください。

こちらは牛筋煮込み。煮込み屋なので、豚もつ煮込み、鳥皮煮込み、など煮込みの種類豊富です。もちろん、煮込み以外の居酒屋メニュー充実しています。

コールスローサラダ300円

焼きタコス春巻き。pizzaもあります。

私の提案ですが煮込み食べ比べセット(自分に合う煮込みを決められる。まあ、お店は大変でしょうが)があればうれしい。それとマグロ刺身500円でたっぷりはイイが、おひとり様には多くない?ハーフサイズがあればありがたい。

と言う事で満足して席替え

ぱやお で魚を見る(満腹です)

軽い肴で〆。

ボトルネック

デジタル化。電子マネー。でも爺は現金主義。

直満店長がくれた。感謝。

猫にマタタビをばら撒きつつ移動。前足ビッコ白黒母猫姿が見えず。どこにいったやら~

COCO

音楽とバスケ。キングスは勝ったがお客様0なので寂しいから移動。

MOON HOP

紙くずにならなければイイが。アブナイ?

私の名刺もアリマス。廻りと溶け込んで一体化。

そろそろ帰ろうとしたら、若い女性に声掛けられる。

「Aのお父さんですか?」「そうだよ」「私R子です」

娘の同級生(苦笑い)

わはは~中学生、我が家に遊びに来て時々飯などご馳走した。あれから13年余り。立派な大人の女性になりましたね。現在の様子とか、いろいろ話しました。

じゃあ、娘のAに送る写真撮りましょうね~

なんとなく幸せな夜でした。

よんでくれてありがとうございます

 

 


国際通りの新しいホテルに行ってみた

2020-02-12 09:45:26 | 日記

4階にプール。外飲みできます。

それでは初めに戻ります。

台湾系のホテル。グランドオープン前ですが中華ランチとか旨いと評判だし、近年、久々な大型宴会場(那覇市内)を兼ね備えたホテルですとスタッフさんが自慢げに話します。沖縄 コレクティブでホームページ検索してね。

1階ロビー

国際通り前。そして真裏な、

建物を突っ切って裏側の駐車場に直結。国際通りでお客様、乗り降りさせたら問題になりますね。

それでは期間限定。バーで5時半から8時まで飲み物半額ハッピーアワーを試します。(細君の誕生日お祝い兼ねて)

うひひ。

アサヒビール芳醇・900円(税金10%とサービス料金10%が別途かかります)

中華コックさん考案のマーボー豆腐味おかき

サービスで頂くトマトピクルス。

お寿司は5貫で1300円(税、サービス別)

ネタは新鮮でした。シャリが物足りない。

ビール2杯、ジョニ黒水割り、ハイボール3杯、寿司。飲み物半額で5千円チョット。正規料金なら8千円ぐらいでしょう。バー以外の料理も試してみたいデス。

お手洗い

喫煙室(2階だけ)に設置。バーが4階なので難儀ね。

全体的に内装は中の上。昔の名門ホテルのように100年とかではなく、2~30年くらいで建て替えね的発想だと思いました(個人の意見です)

席替え

バー・ラグーン・ハッピーアワー(笑う)

Kマネージャーがお休みでカウンターで飲んでいるから報告会(笑う)

そしたら、

松川さん&Aさんと会いました。

ラグーンで飲むのは初めてね。

席替え

道端で会う。兼作

MOON HOPでダーラの過去の栄光を思う。

じゃあ、またね。

末広で打ち上げしよう。そしたら、

久万田ご夫妻と会い、バンド話とか。

御馳走様でした。

朝一

A&W

よんでくれてありがとうございます

 

 


クリスタルな世界

2020-02-11 09:35:05 | 日記

「私のあのクリスタルな世界を返してよ」とキチコが言った。

「キチコよ、よくお聞き、あれは誰も君から奪っちゃあいないよ。君が大切にするあまり頭の中の奥深くの安全地帯に隠したんじゃあ無いかい?」

「探したけど見つからない」

「じゃあ、これから、ふたりで一緒に君の頭の中のクリスタルを探しに行こうか?」

「嫌」

ということでキチコは永遠に探せない、見つからない、あの世界を一人で探し続ける。

案外、こいつが知っているかもしれん。

ボトルネック

爺達の再会に遭遇。東海、南米、女達、世界の片隅か中心か?

とりあえず、鶏の叉焼が美味い。

グッピーと遊ぶカーズーの後ろから首絞めた。

ぱやおでは、

誕生日のお祝いを頂いた。

よんでくれてありがとうございます

 


まさかのボコボコ

2020-02-10 09:00:49 | 日記

 ち、生意気な猿め、我が王朝に戦争しかける、完璧に ボコボコにするビッチ。(日露戦争開戦1904年2月10日)

それでは速やかに我が最強艦隊出航ね(1904年10月25日)猿ども~覚悟はいい?

「あ~遠いビッチ、世界一周か半周か、現在ならクルーズ船とか言って優雅な船旅、え、コロナ?ふ、そんなの無いから気にせんが、ひたすら遠い日本海。あ、途中で我が艦隊発見した小舟慌てて北上するが、ほっといてヨロシイビッチ。本音で言うと疲れた、なぬ出航から7か月?これで本番はOKかしらスパシーバ?」

結果 1905年5月27日、28日の二日間でほぼ壊滅・・・まさかのボコボコ(号泣)

詳しい真相は日本海海戦でお調べ下さい。ぺこり。

話は変わります。我がアパルトメントの1階エントランス小窓に、

かれこれ一週間。徐々に萎びる長ネギ。なにかの芸術か?誰も触らないし、お掃除の日報には「お掃除全て終了しました」と書いてあるからゴミと言う訳でも無いようなのです。真相が知りたい(笑う)

昨夜 うりずんあんで 小川氏&フレンドさんとカウンターで一杯。プライベートな飲み会らしいから邪魔しないで飲みましょうね~あはは

680円

ハツ300円

とば380円

週末に疲れが・・・

「小川さん、もし、ヨロシカッタラたみえ行きますか?差支えなければどうぞ」

貝の味噌焼き、もやし、ポテトサラダ。

美人が海葡萄に苦戦(なかなか取れない)する姿に苦笑いして、投了。

「若い女性いますよ」と小川さんにメールしたが反応なしなので帰宅。

よんでくれてありがとうございます

今週もあなたにとって素晴らしい日々でありますように!

 

 

 


色々な人と会った

2020-02-09 10:13:59 | 日記

 まず、二階の中華でKさんご夫婦。情報交換ね。

砂肝煮こごり乗せ・トマト酢漬け・クラゲ甘酢漬け・浅利煮物で500円

ピータン350円

黒米梅肉・回鍋肉・どちらも1個200円

路上で作家のKさん。明日おとんで講演会。頑張ってね。

うりずんあんで神戸から来たS氏(初対面)と会い、栄町話。

路上でMちゃん&フレンド。「これから国際通りへ飲みに行きます」

ぱやお

ぱやおではモモちゃんと会う。

MOON HOPで親子(父&息子)、浩人と会う。

COCOで小川さんと会う。「これから家で「飛んで埼玉」見ます」

K君とお喋りする。意外にも歴史。

全色本店で二男と会う。

波ぬ花で会うと、

K君まで来た。牛の世話は大変らしい。

沢山飲んだので楽しい夜でした。

よんでくれてありがとうございます

今日は16日祭り(死者の正月) お仏壇にご挨拶

プチ歴史 沖縄芝居 沖縄座がハムレット(翻訳物)を初公演1906年。ワオ!

 


朝食の様な昼食

2020-02-08 11:58:23 | 日記

 ぎっくり腰、回復中ナウ。ですが車の乗り降り、あがが~になるので引き籠りナウ。

自宅に有る材料(インスタント食品はパス)で軽い昼ご飯。そしたら、

朝食じゃん。

夕方のお遊びまで体力温存。でも暇だから、絵のお勉強します。

あまり上手ではアリマセン。画家は無理ね。(モデルさんに恨み無し。御免ね)

とか書きながら新型ウイルス、コロナの事で漠然とした不安を感じます。悲観論者は人類の滅亡の始まりと言うし、楽観主義者はインフルエンザより感染力弱いから別に~とか楽天的。論点は変わりますが、今回の状況で人種差別(アジア系と白人)で根強く残る差別の深層心理(同時に現状)があぶりだされたから再考させられますね。

よんでくれてありがとうございます