goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

大人の男になりたい

2012-05-11 11:10:48 | ブログ

 文学の日 色食娯楽に溺れ何ら深く考える事をせず堕落の日々を過ごし、ふと振り返れば既に人生の折り返しは遥か彼方。うげげ、これは遺憾、これから人生を改め、即インテリに成るのじゃと普段買付の「裏物JAPAN」,「漫画ナックルズ」の購入を止め「サライ5月号・日本の作家百年の歩み」を購入。(特別付録の万年筆目当て説あり)

 正岡子規に始まるそうそうたる文士の記事など通読し、ふむふむと一人前に唸ったりため息など吐いたり気持ちはインテリ、しかし、文士の手紙と筆遣いの記事で目にした正岡子規から高浜虚子に宛てた明治25年の「将来の道に迷う若い後輩に心の丈を伝え励ます手紙」の原文写し一文字も読めませんがな。うげげ、漱石の子供たちへの手紙も同様解読不可。己の無学を嘆きつつ時代は現代へ。芥川龍之介あたりからようよう解るようになってきますがな。しかし既に脳味噌オーバーヒート。この後、発熱し病床に伏す。

 雷の日 竜巻雷の怖さを伝えようとテレビで実験映像。6メートルの杉の木に落ちた雷、地面にいかず隣に立つ人形の頭部を直撃し惨事となる。画面は切変わり白衣の男性前向きに屈みつつ,「ご覧の通り被害甚大です」と開設を始めるも、彼の頭頂部見事なカッパ禿げ頭で一瞬、さっきの実験人形ではなく、奴が雷を受けた本人ではないかと思い込ませるほどの映像。ぐわわは~と笑いが止まらない。その後テロップに「大変お見苦しい映像が有りました事をお詫びします」出る。白衣の男性はエライ大学の教授先生でしたが、髪型にご注意。

 スダカの日 エンパナーダとワインで下地を作り街に繰り出そう。

  001
写真はアルゼンチン、キューバなどと繋がる窓。

002

1個250円。薄めの皮の中にはひき肉、オリーブか一杯詰まっています。2種類のソースを楽しみます。

 発見の日 ブログでもフェイスブックでも読者の関心事は(1)エロ(2)食に尽きるようです。この二つの話題を取り上げればアクセスアップ間違い無しです。その他スキャンダルなども皆の気を引くようです。





カリエンテ移転近し。今のうちにGO~。

2012-05-10 13:10:40 | ニュース

 パスタ、メキシコ料理などで人気のカリエンテ(栄町)が、玄米おにぎりで人気の「め~みち」とコラボの為、宜野湾市大山ジミーの裏側高台の一軒家に移転します。新店舗は「め~みち」と店名を統一し、ランチからディナーまで盛り沢山のメニューで料理を提供いたします。詳しい情報は改めてご報告いたします。お楽しみに。

 と言うわけで「カリエンテ」もしかして今月中旬か下旬には閉店が予想されます。パスタ各種、ケサディア、チリビーンズ、トルティアのピザなどまだ未体験の皆様お早目にどうぞ。

 間に合わない方は新店舗の開店をお待ちください。

 バンドカリエンテも中部が活動拠点となったりして。

 いえいえ、栄町も大切ですね。

 何処で食べても美味いMARIOの料理&いけさんのおにぎり。

 長いお付き合いをお願いします。

 業務連絡

(1)いけさん=カチューユ(鰹節味噌汁)ご馳走様でした。

(2)こじゃっち画伯=3人展成功を祈ります。日曜日の訪問を予定しています。


ゴーヤーの日 IN コザ

2012-05-09 10:07:26 | ブログ

 001
出稼ぎ中のやもり。ここら辺にゃ食い物ないよ(栄町リュウボウにて)

002
ソースがマイルドで2分の1ポット頂きました。スプーンを薄くして消費を抑えるより、もっと辛くすればソースの消費量落ちますし、辛い物好き人間狂喜します。(チャーリータコスにて)

003
3個で650円。青春の思い出は楽器屋質屋チャーリータコス屋(激辛でした。)

004
営業しているのでしょうか?昔は沢山あったのにね(一番街にて)

005
大型店ばかりでプチ東京化した那覇と違い、個人商店の多いコザは個性的ORやけくそな感覚が新鮮で、面白い発見があります。その他飲食店も物色中。

006


人いるじゃん。と思いました。ゴーヤーの日イベント5時には満席でした。遅れながら街の再生が始まります。今が底でこれから上向きになれば好いのにね。来月開店する「よしの屋」はここから歩いて20秒の所。(一番街にて)

007
よっぽど猫が嫌いなんでしょう。ここまでやれば案外綺麗に見えたりして。(一番街の民家にて)

皆様コザで遊びましょう。楽しい発見がありますよ。











よしの屋オープンパーリーのご案内

2012-05-08 10:06:54 | ニュース

 よしの屋が沖縄市でリニューアルオープンします。ついては縁起を担いで人入れ宴会を開催。

 日時 6月 3日(日) 14時~21時頃

 場所 沖縄市中央 1-16-2 一番街裏側センター駐車場・ペルー料理ティティカカ近く

 会費は無料です。お友達のお友達も遠慮なくご参加ください。

 お酒フードなど準備してお待ちしております。

よしの屋の門出をお祝いしましょう!!




 


あたちって鈍感かしら。

2012-05-07 10:14:44 | ブログ

 何もやる気が起こらずTVなど虚ろに眺める日曜の午後。休みで遊び疲れたかと思いつつ身体が重い。ふと目の前の体温計などで遊べば、結果発熱が判明。

 病気だったのじゃ~。うげげ。道理で牛歩の生活、今にして思えば病人そのもの。

 しかし、夜にはサワデーのPJライブに参加を約束しているゆえ半日での正常化を目論み、ユンケル、ビタミン、マカ、朝鮮人参など大量に摂取し一旦は死んだふりで体力の回復を待つ。

 夜になり、のこのことサワデー。が、やはり30分しか体力持たず逃走。PJも現れなかった模様。唯一ラッキーだったのはギタリスト眞喜志亮とお友達になれた事。彼と話してみると礼儀正しき好青年であり、おまけに演奏技術も高いのでこれからの活躍が楽しみ。

Dsc01366
現れぬPJを待ちつつ演奏をする、メガネストラストスのホールズ&波平君。

お疲れ様でした。仲間割れも微笑ましいドスな~。


遊び疲れて

2012-05-06 14:51:26 | ブログ

 飲食以外何もせず9日間怠惰に過し本日にて終了。やはり、少しは仕事などした方がメリハリが有っていいかもしれません。

Dsc01359
豆煮込み。中南米に誘ってくれます。

Dsc01360
働くMARIO。もうすぐお引越し予定。

Dsc01362_2
あれっ、ビーチパーリー以来かもね真子さん。(字が違っていたら御免なさい)


回りまわって

2012-05-05 12:15:28 | ブログ

 う~自転車で酒?み行って結果、自転車盗まれ頭に来たんだけど、諦めた。その後、何日か経ちタクシーで?みに行ったら運転手が最低野郎で険悪ムードになり、おまけにここで止めろと言ったのも無視され遥か彼方で下車。降りつつ500円を投げるように支払。それでもムカついてケッとか吐き出しつつ歩けば、目の前に先日盗まれた愛車。一瞬冗談と思ったが鍵など照合すればまぎれもない愛車。そのまま乗ってきて今外に止めつつ飲酒中。 BY砂川

 う~自転車盗んだ奴今頃「糞~自転車盗まれた」と己の悪行棚上げで悔しがっているに違いないし、その悪質運転者のお蔭で戻ってきたから回りまわってようござんした。 BYHACHI公

Dsc01352
カリエンテのトマトソーススパゲッティ。もうじき大山に移転する予定です。今のうちにカリエンテの料理お楽しみ下さい。新店舗もお楽しみに。

Dsc01348

深層心理でこれは「ちん●こ」と解説すれば同居人にグーパンチ。


カメラを替えてみた(2)

2012-05-04 15:08:50 | ブログ

 あたちってなんてお馬鹿さん。呼びこまない原因は新カメラの日付けが10年の1月1日の設定の為ですた。

Dsc01326
おとんのカツオタタキ・450円

Dsc01329
働くおとん

Dsc013371
ボトルネックそば500円

Dsc013381
働く伊礼君&保

Dsc01340
プラザハウス印度カリー「クリシュナ」

Dsc01341
チキンカレー980円飲み物付

Dsc01342
働く印度人

Dsc01343
アキュートの焼き物

Dsc01345
本物のジンジャーエール370円位

Dsc01346
輸入雑貨食品など

Dsc01347

雑貨屋さん。

写真は全てソニーサイバーショット1410万画素。



カメラを替えてみた。

2012-05-04 09:29:20 | ブログ

 愛器故障の為3週間は帰らず。ヤマダ電機店員のご厚意により(恐喝の噂有)代替器「ソニーサイバーショット「14メガピクセル」を借り受けたので栄町を写します。中身がマンネリなのは行動がワンパターンなのではなく、前のカメラとの違いを感じて頂く為です。

ではGO~。

あれから、2時間経ちました。写真の呼び出し出来ません。

お勉強してから再挑戦します。では。


ステーキハウス「四季」

2012-05-03 15:20:59 | ブログ

 よしの屋準備で沖縄市。ランチを「四季」で。ランプステーキ200グラム=1050円。格安ですね~。雰囲気もまあまあGOOD。

Img_1165
あまりにも有名で誰も取り上げませんが。

Img_1166
たまねぎ&ポテトと、

Img_1168
コーンスープ・サラダ(ブルーチーズ)・もやし&野菜炒め・飲み物のセットです。

撮影直後、12月に買ったばかりのカメラ仮死。泣きながらヤマダ電機へ。笑いながら店員さんに「代わりのカメラを渡さんと死なす」

しばらくはソニーのサイバーショットでお付き合い。

楽しいGWをお過ごしください。