goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

屋敷の拝みでくたくた~

2021-03-16 14:14:54 | 日記

 朝一で餅、果物、お酒、塩などのお揃えものを買い揃え、集合時間まで朝食。

吉野家は牛丼美味いが地味に見える。

お昼ご飯も我慢して終了したのは2時でした。へろへろ~

それでは昨夜へ

波ぬ花せんべろ肴・鶏皮生姜焼きと珍味でハイボール。

お隣のビル棟上げね。

席替え ボトルネックで一杯。

帰り道、狸の様な新顔に会う。

という事で本日の沖縄史

伊佐千尋「逆転」で大江壮一ノンフイクション賞受賞(1978年)

当時の沖縄はアメリカ式陪審員制度。アメリカ兵と地元住人の喧嘩で、沖縄方言「クルセー」を英訳すると「殺せ」になるから殺意は十分に有った。従って重罪を課すべしと裁判は進むが、沖縄県民の陪審員「クルセー」は子供でも使う「やっちまえ~」的言葉であるから殺意は無いと主張し、最後は逆転判決(無罪ではないが)を勝ち取ると言う話。私が時々使う「死なす」も同じようなニュアンスです。殺意はございません(笑う)

よんでくれてありがとうございます

あ~ちかれた~