LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

抑止力とは?(笑う)

2019-06-22 13:34:27 | 日記

 中学の時、外国から転校生2名。ひとりは台湾からの女子。英語が得意でオトモダチも増えたが、不良な男子から生意気だと虐めにあい、泣いていることが多かった。見て見ぬふりの私達も同罪だけどテーマが違うから置いといて・・・

 もうひとりは韓国からの男子。言葉が変だと陰で噂されていたが、奴は体格もよくケンカが強そうだったから誰も虐めない。怖いし。

という事で武力行使なしで快適に過ごす。これって世界情勢の縮図かも。平和になりたいと軍備無くせば滅びた国もあります。チョッカイ出したら大変ですよと相手に思わせるためには自衛手段としての軍備、現在では必要悪(?)だと思います。反対?賛成?

暇な午後の昼さがり、昔を思い出した。

よんでくれてありがとうございます

 

 


本当かどうか確かめる

2019-06-22 10:10:35 | 日記

門弟さんとソリアーノ。お年寄りが集まるカラオケ屋の情報を頂いた。

鱧・550円

牡蠣・1個350円

ぶりかま・580円

それから、

沖縄居酒屋で地豆豆腐とか

さあ、何処でしょう?

てびち・700円

貝の味噌煮?円

久々 でした。席替え

路上で死んでいるかと思った。

そして、オトモダチを思い出し本当かどうか確かめる。

初めて行った時、カウンターにあっちゃん先生が居て一緒に飲んだ。

ドアを開けると、

マスター「亡くなって、そろそろ49日になります」悲しそうに棚に残るあっちゃん先生のボトルを見せてくれた。 

会っちゃん先生は長女の高校の恩師でもあり、我が母校首里高校で教鞭をとり遺跡調査とかグラウンド問題とか話し合った。栄町で逢えば挨拶する程度で、あまりつるまなかったが共通の友人ホールズさん仲間たちと飲んだりした。まだ50代半ばでのお別れは早いね。RIP

安らかに・・・

咳替え

小川さん、一人でバスケット関係のTV観覧中(笑う)。いつもの会話で救われた。

本日のおまけ

農家の友人から花を買ったら道端の雑草を切りながら「食べてね」。わしはヤギではないと言いそうになるがカンダバーで、雑炊にすれば絶品なのです。

落ちたマンゴー、ゴーヤー、しぶい、きゅうりも頂いた。感謝

よんでくれてありがとうございます