宴会深酒が原因か、それとも風邪か、細君、声がガラガラで増々ガメラ化が進み、人前に出れないからお留守番。お出かけの私に「せいぜい若いね~ちゃんの店かJAZZ方面で遊んでらっしゃい、お前のやることは全てお見通しさ」と悔しそうに言うが、私だってお疲れなので元気に飲むではなく、大人しく飲んで早く帰る予定です。(実際早めに帰り細君の為ユンケル的お薬のお土産しました。良き夫である。えへん!)

ハイボール&ステーキ(全色市場店)

120グラムくらいで600円。塩胡椒ニンニクチップ、山葵、醤油を適当に味付けして食います。ステーキソースも欲しいのでリクエスト。用意してくれるとの事。

焼くのは楽しいがハサミで切って食うのは面倒だ。本店と市場店行ったり来たりのU店長と真面目な話。

お洒落な泡盛と、

ラクレットチーズにて中締め。

ボトルネックでN店長&T君と宴会の労をねぎらう&オトモダチの噂話(悪口は無し)
そしたら、北海道のイケメンI氏のお土産ラーメン

これを賄いで食べるから、一緒にどーぞとゴチになります。N店長に感謝。

海老の濃厚なスープは沖縄のラーメン屋ではお目に掛かれないかも。麺、スープ共に美味かった。具が無くても気にならない。
嗚呼、美味かった。そろそろ打ち上げ?と油断していたら、

中米旅行帰りのMおぢちゃんと世界を語り、日本を語り、オキナワを語り、これからの自分たちの明日を語ります。
「世界の中心を見つけよう」
よんでくれてありがとうございます
本日の歴史 1955年3月14日 伊江島の軍用地強制収容始まる。10年後イリオモテヤマネコ発見。