LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

まほろば商店街

2017-01-20 09:22:53 | 日記

 少し急だけど両側に桜の木が満開の短い坂道を上がり切ると、右手に映画館が見えてくるね。そしたら、そこで一息ついて振り返ってごらん、

都心の風景が美しく見えるね。それから映画館、これは昔の名画を主に上映しているからポスターを見てごらん。市川雷蔵のチャンバラとかエノケンの喜劇とか懐かしいよね。で、ここと並びにある、もう一軒の映画館、これは洋画専門で新作ばかり上映してるから、ほら若者で一杯さ。でも、目的は映画じゃあなくて、二つの映画館の間にある幅1メートルばかりの路地、そう、気を付けないと見落としてしまいそうな細い路地をチョット進んだ先、そう、まほろば商店街だね。路地を抜けると少しだけ広い商店街入口に到着さ。

名前の通り見つからなかったり、消えたりするけど今日は大丈夫。道の両脇に古い木造の商店がずっと向こうまで連なっていて、商品棚に目いっぱい商品を並べるので歩ける道幅は2メートルも無く、買い物客が押し競まんじゅうみたいに渋滞しているのが見通せるでしょ?まずはハイサイ食品。ここでは調理用大麻を売ってるけど食べ過ぎると癖になるからほどほどにね。お隣の河童専門店・池田家、ここ刺身、船盛り、鍋用の新鮮肉など種類も豊富だから重宝するね。え、河童は食わない?そうかい、じゃあふつうの居酒屋でも行こうか。あ、風が吹いて桜の花びらが雪の様に舞い散るのは風情が有るね。

まだ日は高いがお天道様に早飲み許可申請してるしな。わは。

ビール(小)とハイボール3杯で1330円。良心的だよね。(肴は別料金)

タコのオトモダチが酔いすぎてタコさんウインナーになっちまったな~やっぱり、この街は油断大敵さ。

まあ、八百屋、薬局、惣菜家、立ち飲みから何でもあるけど、一番の楽しみは出会いだね。一部ではインスタントラブで女まで売ってるて噂が有るけどね。

日本・スイス・台湾で楽しく遊ぶってハッピーがいつでも起こるよ。

チョット飲み過ぎかな?落ち着いて飲もうか?それ、ワープ。

泡泡白でご機嫌だね。皆が食いたい、あなたも食いたいタコスでも買ってきてあげるね。

なんだい、鉄砲玉、ここに居たのか。猫の亀吉があんたを探していたぜ。あれ、慌てて食ったタコスは存在しない。あえて言えば形を変えて皆の胃袋に在住。

さて、お名残惜しいが商店街を離れるか・・・

よんでくれてありがとうございます