タイトルはツエッぺリンの名曲ですが、今回の記事とは無関係です。(多分)日曜日週末ぐらいはゆっくり飲みたいね~。と、近場のじゃがいもで一人(同居人、神原中の功労者で50周年に招待)静かに生ビールイラブチャー酢味噌和え泡盛でうふふの計算だったのだが、お隣の親父最初は静かに飲んでいたのが20分後、前触れもなく、豹変し一人暴走を始める。
アメリカと日本の司法制度にツッコミを入れ(TV画面。日本は2人殺してもセーフ。俺の知り合い2人殺したけど無期懲役から戻ったとか、アメリカは刑期300年とか、)斎藤君の実践登板に駄目だし解説し、最近オープンしたお店の批判とか一人解説止まらない。見るTVに全て絡む。(幸せそうだけどね)
電話で読んだ友達速やかに到着。大人しくなると思いきや、友達のおっさん輪をかけて話好き。2人で周りの空気読まずにトーキングマシーンとなる。この二人おばさんか?
那覇校のOBらしいが、何処かの居酒屋がどうしたとか、わし知らなかったあれこれとか、理解不能。親父のワンマンショーなので、HACHI公負けました。お家に帰ろう静かに。修行が足りない己をの未熟さを反省しつつ、ここって確か、私の長男慶人が生まれ、この世にデビューした場所だよね、何故に廃墟で有り続けるのかしら、早く決着をつけろと思いながら横断歩道を渡る。
慶人君感謝の心があるならば、HACHI公に愛をおくれでないかい?