gooでは昭和36('61)年からの天気を教えてくれるサービスを始めたんですネ。日付がわかっていれば、その日の天気・気温の資料が手に入るとは!
幼稚園のお別れ遠足の日や、小学2年生の運動会、小学5年生の夏休みの最終日、中学校の卒業式、厚木で一人暮らしを始めた日‥‥。
新幹線が営業運転を開始した日、王さんが756号ホームランを打った日、キャンディーズの解散コンサート、「Gパン刑事」が殉職した日‥‥。
これはいろいろ使えそうです。ワクワクしてきました(^o^)
幼稚園のお別れ遠足の日や、小学2年生の運動会、小学5年生の夏休みの最終日、中学校の卒業式、厚木で一人暮らしを始めた日‥‥。
新幹線が営業運転を開始した日、王さんが756号ホームランを打った日、キャンディーズの解散コンサート、「Gパン刑事」が殉職した日‥‥。
これはいろいろ使えそうです。ワクワクしてきました(^o^)
数年前実家の引っ越しの際昭和48年の夏休み絵日記が出てきて読んでみると夏休みの最高気温が32度でした。今じゃ考えられないことです。
楽しそうなサービスなんで又見てみようっと。