goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

語り部の経営者-富士フィルム 古森重隆会長-その3・4

2014-08-01 05:20:21 | 写真

日刊ゲンダイの夕刊記事。

富士フイルムホールディングス 古森重隆会長の記事が掲載されています。

 

7月30日夕刊

 

「ブレーキを踏みながら、アクセルを踏む」

踏む、踏むと頷くわけにも行かないが、経営者の人となりを感じられる言葉。

一流の人には、オーラがあるのだと痛感。

 

31日の夕刊

 

過去にこだわらず、今、これからどうすればベストか!を、即決出来る人。

そんなイメージを抱いて居ます。

 

末端までこの緊張感が行き届いているかとなると疑問にも見える。

とは言え、上層部にはしっかり浸透、体質が変わって来た気がする。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


ちびちゃんの熱

2014-08-01 05:00:00 | 今日の出来事

30日早朝電話が鳴った。

「ちびちゃんの体温が高く、保育園に預かって貰えない!」

 

相談の上、昼過ぎまで義息が、

午後1時頃からカミさんが預かることに決まった。

 

仕事が片付き次第退社、様子を伺うとかなり重症の様子。

妙な形の雲を眺めながら帰宅。

 

帰宅するが誠に元気なし!

夕食後少し元気になったが、お休みモードになったかと思えば、泣き騒ぐ・・・・。

 

午後9時半頃、ママ到着

40度以上の高熱に我々では打つ手無し・・・・・。

 

今後は、対処療法だけで無く、病気になりにくい体躯を創る必要性を感じるこの頃。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。