3月後半、暖かくなる日が続きましたが、月末には再び気温が下がって、冬眠明けは一段落。。。
4月の2週目辺りから再び暖かくなる予報で、慌てて冬眠明けの準備をしていたところ・・・
4/5土曜日、午後になって帰宅すると、


ヘルマン2013♀えぱ

ヘルマン♀えぱ
1029g(-17g↓:昨年11/25冬眠入時比)
4/7月曜日、夜になって帰宅すると、


ヘルマン2008♀くう

ヘルマン♀くう
1333g(-47g↓:昨年10/19冬眠入時比)
そして、今日4/10木曜日、夕方まだ明るいうちに帰宅すると、


ヘルマン2019♀19えぱ1号

ヘルマン♀19えぱ1号
847g(-28g↓:昨年11/13冬眠入時比)

ヘルマン♀19えぱ1号
雷の音が近付いてきて、雨足が強くなってきたところでしたが、まだ明るいうちにかめ庭に出て頂きました。。。
これまでのところ、マルギ組全員の9かめ、ヘルマン組は♀4かめが冬眠明け。
まだ明けていないのは、ヘルマン組の♀1かめ・♂3かめ・・・
我が家の場合、マルギ組は♂から先に冬眠明け、ヘルマン組は♀が先で、♂たちはいつまでも寝ています・・・
今年もG.W.に入ってムリやり起きてもらうことになるのか??
まず何より、全員元気に起きてくれることを願っています。。。
4月の2週目辺りから再び暖かくなる予報で、慌てて冬眠明けの準備をしていたところ・・・
4/5土曜日、午後になって帰宅すると、


ヘルマン2013♀えぱ

ヘルマン♀えぱ
1029g(-17g↓:昨年11/25冬眠入時比)
4/7月曜日、夜になって帰宅すると、


ヘルマン2008♀くう

ヘルマン♀くう
1333g(-47g↓:昨年10/19冬眠入時比)
そして、今日4/10木曜日、夕方まだ明るいうちに帰宅すると、


ヘルマン2019♀19えぱ1号

ヘルマン♀19えぱ1号
847g(-28g↓:昨年11/13冬眠入時比)

ヘルマン♀19えぱ1号
雷の音が近付いてきて、雨足が強くなってきたところでしたが、まだ明るいうちにかめ庭に出て頂きました。。。
これまでのところ、マルギ組全員の9かめ、ヘルマン組は♀4かめが冬眠明け。
まだ明けていないのは、ヘルマン組の♀1かめ・♂3かめ・・・
我が家の場合、マルギ組は♂から先に冬眠明け、ヘルマン組は♀が先で、♂たちはいつまでも寝ています・・・
今年もG.W.に入ってムリやり起きてもらうことになるのか??
まず何より、全員元気に起きてくれることを願っています。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます