ちょうど1週間前の3/13までに4かめが冬眠明けした後、雨が降る日が多く、気温ももう一つ上がらず、すでに起きているかめたち、冬眠中のかめたちともにあまり動きがありませんでしたが・・・
祝日で天気も良くなった今日3/20、夕方明るいうちに帰宅して、冬眠床を確認すると、


3かめが起きているようです。

マルギ♀ちゃご
しっかり起きているようですね。
体重を確認すると、

マルギ♀ちゃご
3496g:-5g↓(昨年12/7冬眠入時比)

19ちゃご23号
こちらも起きてる?

19ちゃご23号
1146g(-37g↓:昨年11/13冬眠入時比)

19ちゃご28号
こちらは・・・
実は、冬眠入直後に再び甲羅を見せ、その後ずっとこの位置です、、、
となりからのりかかってきている23号にも起きてもらうことだし、いっしょに起きてもらいます。
19ちゃご28号
1213g(-76g:昨年11/9冬眠入時比)
19孵化仔2かめの減少幅が大きいです、、、
恐らく冬眠入後の排泄の影響だとは思いますが・・・
気を付けて鑑札を続けます。
祝日で天気も良くなった今日3/20、夕方明るいうちに帰宅して、冬眠床を確認すると、


3かめが起きているようです。

マルギ♀ちゃご
しっかり起きているようですね。
体重を確認すると、

マルギ♀ちゃご
3496g:-5g↓(昨年12/7冬眠入時比)

19ちゃご23号
こちらも起きてる?

19ちゃご23号
1146g(-37g↓:昨年11/13冬眠入時比)

19ちゃご28号
こちらは・・・
実は、冬眠入直後に再び甲羅を見せ、その後ずっとこの位置です、、、
となりからのりかかってきている23号にも起きてもらうことだし、いっしょに起きてもらいます。
19ちゃご28号
1213g(-76g:昨年11/9冬眠入時比)
19孵化仔2かめの減少幅が大きいです、、、
恐らく冬眠入後の排泄の影響だとは思いますが・・・
気を付けて鑑札を続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます