goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

カワヂシャ

2011年05月29日 | 九州の山歩きと山野草
準絶滅危惧種のカワヂシャとミゾコウジュを見てきました。
残念ながら、二つとも花の時期は終わっていました。(残念)

暇な時間は、沢山あるんですが・・・・ネ!
タイミングを外します。


準絶滅危惧種のカワヂシャ


カワヂシャの花


絶滅危惧種のミゾコウジュ


ナガバミズアオイ

ナガバミズアオイの花もそろそろ終わりでした。
秋に咲く ミズアオイ は絶滅危惧種です。
ネットで、調べると絶滅した山野草も沢山ありますね!!

山野草を大事にしなければ~です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 九州自然歩道 熊本県 | トップ | ドクダミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ななこ)
2011-05-30 06:53:00
朝から良いお天気ですね~
近所の学校では運動会があるようです。
山日和ですけど仕事です・・・

カワヂシャ、ミゾコウジュ、遅かったですか・・・
ちょうど見頃に行くのは難しいですね。
返信する
いい天気です。 (ganです)
2011-05-30 08:03:06
いい天気ですね。
今から飯田山に登ってきます。
雨上がりのドロドロ道を。
登り60分、下山20分コースです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州の山歩きと山野草」カテゴリの最新記事