森友問題、文書改ざんを指示した佐川宣寿・元国税庁長官が
自民党の親密企業の顧問になっていた。
《加担した官僚達は次々に出世し、優雅な天下り生活が続出している》
== 2026/6/18(水) 配信 文春オンライン ==
再び光が当たる森友事件の公文書改ざん問題。
1人の命が失われたのに、関与した官僚たちはどこ吹く風だ。
口を閉ざした最重要人物も実は再就職し、サングラス姿で闊歩していた。
2025年6月2日、世田谷区。
月のはじめの平日の昼下がり、閑静な住宅街の一角から、
《加担した官僚達は次々に出世し、優雅な天下り生活が続出している》
== 2026/6/18(水) 配信 文春オンライン ==
再び光が当たる森友事件の公文書改ざん問題。
1人の命が失われたのに、関与した官僚たちはどこ吹く風だ。
口を閉ざした最重要人物も実は再就職し、サングラス姿で闊歩していた。
2025年6月2日、世田谷区。
月のはじめの平日の昼下がり、閑静な住宅街の一角から、
スーツ姿の小柄な男性が歩み出てきた。
グレイヘアを後ろになでつけ、足早に最寄り駅に向かうその顔には、
曇天に似合わない大きな黒いサングラスが光る。
近隣で目立つのを恐れていたのだろうか。男性は改札につくと、
グレイヘアを後ろになでつけ、足早に最寄り駅に向かうその顔には、
曇天に似合わない大きな黒いサングラスが光る。
近隣で目立つのを恐れていたのだろうか。男性は改札につくと、
サングラスを外して鞄に仕舞った。
現れたのは、誰もが見覚えのある、あの顔だ。
現れたのは、誰もが見覚えのある、あの顔だ。
部下に公文書を改ざんさせ、第48代国税庁長官に昇進した佐川宣寿。
佐川宣寿は「国税庁長官」に昇進したが、記者会見等全く行わなかった。
佐川宣寿は「国税庁長官」に昇進したが、記者会見等全く行わなかった。

部下に公文書を改ざんさせ、第48代国税庁長官に昇進した佐川宣寿。
「刑事訴追を受けるおそれがあるため差し控えさせていただく」――。
当時、証人喚問された国会で答弁拒否を50回繰り返し、
直後の世論調査(共同通信)では「(証言に)納得できない」が異例の72%。
当時、証人喚問された国会で答弁拒否を50回繰り返し、
直後の世論調査(共同通信)では「(証言に)納得できない」が異例の72%。
国会の証人喚問を最後に表舞台を去り、その後も口を閉ざした男性。
財務省による森友学園決裁文書改ざんの“主導者”、
理財局長だった佐川宣寿氏(67)である。
佐川宣寿は、安倍をかばって国会で虚偽答弁したのに、国税庁長官に出世。
首相をかばった答弁したごほうびで、現在は天下り何回目ですかね?
だから天下り禁止と野党が言っているのに、自民党は必死で
天下りを擁護して絶対に禁止しないんですよね?
佐川宣寿は、安倍をかばって国会で虚偽答弁したのに、国税庁長官に出世。
首相をかばった答弁したごほうびで、現在は天下り何回目ですかね?
だから天下り禁止と野党が言っているのに、自民党は必死で
天下りを擁護して絶対に禁止しないんですよね?

大阪地検特捜部長:山本真千子。
「佐川氏らがうその文書を作ったと認めるのは困難」よって、不起訴にする。
そのご、山本真千子は出世街道をまっしぐらに進みました。

大阪地検特捜部長:山本真千子。
「佐川氏らがうその文書を作ったと認めるのは困難」よって、不起訴にする。
そのご、山本真千子は出世街道をまっしぐらに進みました。
野党諸党は、全体から俯瞰するとバラバラで全く自壊してしまったなあ-。 政権交代なんか夢のまた夢!! 日本国民は現政権、政治への強烈な不満、不信よりも必ず安定を選ぶ! 野党どもが全く信用ならんもん。 それよりコメで助けてくれた小泉くんが居る自民を必ず選ぶ!
前回衆院選時も、当選した東大→官僚出身の自民若手議員さんも地方政治範疇の【熊本市内の異常渋滞解消】を公約のひとつにしたから的外れな事じゃなかろいて。 オレが言ってやれるのはもうこれで最後!