『富さん、俺もリタイアーして、パソコンに夢中になっているよ。』
深さんからの電話でした。
『色々検索していると時間がすぐ経ってしまう。
ユーチューブ、なんかもいいなぁ~!』と深さん。
私は、ユーチューブで40年前を思い出しています。
ジャズの流れる薄暗い喫茶店で、
ひとり寂しく、文庫本を読んでいたわが青春時代でしたが・・・。
先日入った喫茶店は薄暗いどころか、真っ暗でした。(笑)
これでは、文庫本も読めません。
今流行の真っ暗な喫茶店の画像を! 時代は確実に流れています。
ユーチューブから『いちご白書をもう一度』 ←クリック。

深さんからの電話でした。
『色々検索していると時間がすぐ経ってしまう。
ユーチューブ、なんかもいいなぁ~!』と深さん。
私は、ユーチューブで40年前を思い出しています。
ジャズの流れる薄暗い喫茶店で、
ひとり寂しく、文庫本を読んでいたわが青春時代でしたが・・・。
先日入った喫茶店は薄暗いどころか、真っ暗でした。(笑)
これでは、文庫本も読めません。
今流行の真っ暗な喫茶店の画像を! 時代は確実に流れています。
ユーチューブから『いちご白書をもう一度』 ←クリック。

最近、喫茶店に入らないもので・・・
ジャズ喫茶は私も昔よく通ってました。
熊本に来てからは『おくら』に2~3度行っただけですけど・・・
ドリアン、臭いはきついですけど、美味しいです~
何であんな臭いがするのか不思議です・・・
まだ降っていますよ。
山歩き、中止にして良かったですね。
柳川に行ったんですか?
ひな祭りさげもんめぐり、楽しみましたね。
柳川のうなぎは、美味しいですが高いですね。
御花にも行きましたか?
懐かしい歌、ききながらつい一緒に歌ってしまいました。
最近はこちらは喫茶店がほとんどありません。
カラオケやさん、ばかりです。
今日は延岡も雨があがり、風がふいてます。
また、忙しい一週間の始まりです。
昨日は孫たちの卒園式でちょっとほろっ。
私は河野と五島さんの死はこたえましたね。
人生楽しまなきゃと思いましたよ。
仕事、何かしたがいいですね。
深さんは能力その他全て備わっているから、
事業を起こしたがいいです。
必ず、成功します!
山鹿市まで来たんですか?
『山鹿灯篭まつり、百華百彩』を撮りに。
私は21時を過ぎると、ねむくてしょうないです。
(ブログを拝見)
お孫さんの卒園式・・ほろり・・分かりますね。
私は昔の歌を聞いてセンチになっています。(笑)
下通りを地下に入ったカフェでしょうか?
私が行ったのは昼間でも足元が見えずそろ~っと歩いてしまう店内の廊下。
その薄暗さとお嬢さん方の多いことにビックリしました。
この曲を聴くと昔を思い出して、ちょっぴり切なさと懐かしさがこみあげます。いい曲ですネ♪
喫茶店って少なくなりましたね。
ここまで暗くなくていいのですが(笑)美味しいコーヒーとまったり出来る空間のお店を捜索中です。gangeeさん、情報がありましたらぜひ教えてくださいね。
入るときは、真っ暗、出るときは薄ぼんやり!(笑)
いい曲ですね。胸キュンでしょう?
萌えの里の先、お池さんの先、更紗(さらさ)
と更紗のお隣の珈琲店、
が、まったり出来て女性客に人気ですよ!
一人で行ったら寂しいけど!