富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

災害公営住宅・復興住宅

2016年07月22日 | 熊本大地震

熊本地震で家を無くした被災者は、

仮設住宅、みなし仮設住宅(民間アパート・借上げ)に、2年間は入居できます。

問題は2年後です。

2年後は仮設住宅を出なければなりません。

2年後は、みなし仮設住宅(民間アパート)の家賃も自己負担になります。

2年以内に、自宅再建ができる人はごく一部の恵まれた人です。

 

2001年4月から、小泉改革が作り上げた格差社会です。

低賃金で結婚もできない、子供も増えない、下流老人ばかりが増えています。

あそらく、2年後も、仮設住宅、みなし仮設住宅はそのままですよ。

(格差社会です。最低5年間は仮設住宅はそのままですよ、たぶん。)

格差社会の中で、高齢者が家を失えば住宅再建は無理です。(断定)

 

昨日の新聞に、

災害公営住宅(復興住宅)の記事が載っていました。

自力での住宅再建ができない被災者のために、

災害公営住宅(復興住宅)を建てるそうです。

被災者は、一般の公営住宅より安い家賃で入居できるそうです。

被災者にも光が見えてきた新聞記事でした。

行政も格差社会が分かっているのです。

しかし、格差社会の解消を目指す政治屋さんはいません。

税金で、自己資産を増やすことしか頭にないようです。

 

タムラソウ(阿蘇草原に咲きます)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 余震・豪雨で倒壊 | トップ | ジャッジメント・小林由香 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おみや)
2016-07-22 16:50:59
こんにちわ
中々はかどらないですね。こちらも最近小さな地震が続いています。震度3でも怖いのに
震度7・二度も続いて本当に恐ろしい思いをされたでしょうね。
阿蘇にも沢山の花が見られたのですね。
奥日光の戦場が原にいってきました。
なんだか申し訳ないです
返信する
おみやさんへ (元です)
2016-07-23 08:04:45
おみやさん、こめんとありがとうございます。

いい連休でしたね。
戦場ヶ原は、行った事はありませんが、
尾瀬に似ていますね。

木道が走り、遠くに山の稜線が望め、おまけに、
野の花がいっぱい。
いい連休でしたね。

九州・九重のダテ原湿原も木道が走り、野の花の宝庫です。

コメントをありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熊本大地震」カテゴリの最新記事