goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

九州のクマ

2012年07月05日 | 九州の山歩きと山野草

九州のクマ 生きていた?

20012年7月4日の熊日新聞をスキャン

遅らばせながら、2012年7月4日の熊日新聞に載っていました。

祖母傾山系は、九州でも屈指の山です。

祖母山(日本百名山)の登山口も数箇所あります。

祖母山を満喫するには、黒金山尾根コースを歩くことです。

黒金山尾根コースを歩かずして、祖母山を語るなかれだそうで~す??

祖母山の黒金尾根コースはこちら(↓)です。

祖母山(尾平登山口) ←クリック。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« キキョウ | トップ | 自殺の練習 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊はいるかも? (とこちゃん)
2012-07-05 10:43:28
ganさん、こんにちは。
熊の情報はこちらでも結構ありますよ。
絶対、いるとおもいます。
でもそうだと山に登るにはちょっと、怖いですね。
カメラの結果が楽しみです。

熊本の雨は大丈夫でしたか?
土砂崩れが心配ですね。
返信する
とこちゃんへ (gangee)
2012-07-06 06:12:49
良く降りますね。
熊本、今朝も降っています。

祖母山のクマ、せめてクマのウンチでも見つかれば~・・・。
目撃情報、何が居るのでしょう~?
調査結果が待たれますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州の山歩きと山野草」カテゴリの最新記事