goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

高校授業料無償化は、 地方を切り捨てる政策です!!

2025年03月20日 | 前原誠司を国会から追放しましょう!
全ての高校授業料無償化は、 地方を切り捨てる政策です!!
日本維新の会・前原誠司は地方の事が全く分かっていない国会議員です。


「前原誠司」が行う「全ての高校の授業料無償化」は、
地方の公立高校を廃校に追い込み、地方を切り捨てる政策です。
石破総理、前原誠司は、地方を潰すつもりです。
こんな馬鹿な法案は即、廃案にすべきです。


高校授業料無償化ならば数千億円の予算で済みます。
103万円の壁引き上げ予算より安上がりです。
単なる安上り予算だから成立した法案です。
この法律は、私立高志願者には恩恵がありますが、
公立高の定員割れ、私立高の授業料値上げが待っています。


また、中学生の段階から「有名私立へ」という受験熱を高め、
富裕層の子弟がエリート高に進学し、富裕層の世襲化が益々進みます。
「高校無償化」は、貧困層の世襲化、富裕層の世襲化を推し進める政策です。
前原誠司の独りよがりの考えがアホな法案を作ったのです。
(前原誠司は貧しい母子家庭で育ち、高校、大学の授業料で苦労したようです)



2025/3/20(木)の熊日新聞をスキャンしました。(下の画像)





日本維新の会:前原誠司の演説。
【全ての高校の授業料を無償化します。地方の公立高校は、自ずと廃校になります。
公立高校が廃校になるとその地域はさびれて行きます。
つまり、都市への人、物、金の一極集中を進めてまいります】
(日本維新の会:前原誠司の演説から)







先細る通学の足、高まる私学人気 68校中60校が2次募集の現実。
鹿児島の教育行政は、高校無償化や再編の潮流にあらがえるのか?
== 2025/3/17(月) 配信  南日本新聞 ==



島根県の丸山知事は2025年3月14日オンラインで開かれた全国知事会の常任委員会で、
国の「高校無償化」の方針について「地方の公立高校の衰退を招き、
地方創生に逆行するもの」だと厳しく批判しました。
==  2025/3/15(土) 配信  TSKさんいん中央テレビ ==



私立高校の授業料無料化による「公立校離れ」を懸念。 
愛知県・大村知事
== 2025/3/18(火)  配信  中京テレビ ==



大阪府が、国に先がけて高校授業料を無償化しました。
結果は、大阪公立2番手校で、まさかの倍率1倍割れです。 
== 2025/3/9(日) 配信 産経新聞 ==


「異常事態ですよ…」。3月12日に学力試験が実施される大阪府内の
令和7年度公立高校一般選抜で、
伝統校で倍率が相次いで1倍を下回る事態になった。
大阪府民はこれまでは公立志向が強いともいわれていただけに、
教育関係者を中心に衝撃が広がる。



全くその通りです。
「地方の公立高校の衰退を招き、地方創生に逆行するもの」です。
全ての高校の授業料を無償にする、こんな馬鹿な法律がありますか!!



日本維新の会・前原誠司は地方の事が全く分かっていない国会議員です。
次回選挙で、「前原誠司」を国会から追放しましょう!!
次回選挙で、「前原誠司」を国会から追放しましょう!!






私(前原誠司)は、貧しい母子家庭で育ちました。高校、大学の授業料で苦労しました。
まず高校の授業料を無償化します。そして、全ての大学の授業料を無償化します。
あなたの清き一票を前原誠司に!!(日本維新の会・前原誠司)










全ての高校の授業料を無償にします。
地方の公立高校は、自ずと廃校になります。
高校が廃校になるとその地域はさびれて行きます。
つまり、都市への人、物、金の一極集中を進めてまいります。
(日本維新の会:前原誠司)

コメント    この記事についてブログを書く
« 高校授業料無償化は、 地方を... | トップ | 自民党が夏の参院選に、杉田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

前原誠司を国会から追放しましょう!」カテゴリの最新記事