富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

国民、立民と合流へ!

2020年08月20日 | #デタラメ政治

国民民主党は立憲民主党と合流することを賛成多数で決めた。

今日8月20日、熊日新聞のトップ記事です。

ーーーーーーーーーーー。

今回の合流で、140人以上の野党が誕生するそうですが、

国民の多くは、”新” 立憲民主党に全く期待していません。

政権交代など夢のまた夢です!

白け鳥が飛んでいます!

自民党の富裕層優遇政策は永遠に続きます。

 

 

噓つき自民党は、貧困層のことなど念頭にありません。

日本には貧困は無いと言い切っている自民党です!

ましてや、(株)国会に勤める野党議員が考えていることは、

(株)国会をリストラされず、歳費を手にするかだけです。

いかに、(株)国会で生き延びるか!だけです。

 

この国には、国民の生活を考える政治家はいません。

この国の政治家は、いかに税金を利用し、私有財産を増やすか!

この事だけしか頭にありません。自己責任社会日本です。

 

日本人の国民性は、強い相手には口をつぐむ。

そして、いじめてもよさそうなやつを徹底的に叩いて憂さ晴らしをする。

これが、日本人の国民性の特徴だそうです。

池田 清彦(いけだ・きよひこ) 

早稲田大学名誉教授。1947年、東京都生まれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

国民民主党=小人。

子曰、君子和而不同、小人同而不同。(論語より)。

 

し、のたまわく、

君子は和して同ぜず、小人(しょうじん)は同じて和せず。

 

孔子先生が言われた、

君子は人と調和するが雷同はしない、

小人(国民民主党)は雷同するが調和はしない。

 

 

 

コメント