アブサンを 英語にするとabsinthe
フランス語は absente
63度もするけれど テキーラよりもつぎの日に残らず
(テキーラも 翌日残らず)
私は大好きなので 数杯大丈夫
でも やっぱり強いです。
明日は まだ仕事は休みですが もし 仕事があれば 休みたくなるでしょうね~。
I'll be absent.
ふむふむ
アブサンは 英語の 「休む」から来ているのではないか? という 新たなおばば説
I'll excuse I'll be absent from working because of drinking absent(e).
それにしても アブサンは一時販売されていませんでしたよね。 そこで出てきたのが Pernord ペルノーです。
アブサンとペルノーを飲み比べると アブサンの方が味が濃いように思いますが ペルノーは良く出来ています!
まだ カクテルが無かった時代のカクテル代わりのようだったと聞いた事がありますが 癖になります。
ちなみに 私は アブサンもペルノーも氷無しで水割りにします。
ピカソや ゴーギャン モディリアーニの時代にトリップです。
フランス語は absente
63度もするけれど テキーラよりもつぎの日に残らず
(テキーラも 翌日残らず)
私は大好きなので 数杯大丈夫
でも やっぱり強いです。
明日は まだ仕事は休みですが もし 仕事があれば 休みたくなるでしょうね~。
I'll be absent.
ふむふむ
アブサンは 英語の 「休む」から来ているのではないか? という 新たなおばば説
I'll excuse I'll be absent from working because of drinking absent(e).
それにしても アブサンは一時販売されていませんでしたよね。 そこで出てきたのが Pernord ペルノーです。
アブサンとペルノーを飲み比べると アブサンの方が味が濃いように思いますが ペルノーは良く出来ています!
まだ カクテルが無かった時代のカクテル代わりのようだったと聞いた事がありますが 癖になります。
ちなみに 私は アブサンもペルノーも氷無しで水割りにします。
ピカソや ゴーギャン モディリアーニの時代にトリップです。
新年のご挨拶が遅くなりましたが・・・゛
良いお年をお迎えされたこととお喜び申し上げます
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします
昨年は貴女のブログにご縁を戴いてお付き合いして戴いたのに、なかなか、訪問もコメントも出来ずにたいへん失礼しました。
どうぞ、今年はもう少し頑張ってお付き合いをさせて戴きたいと思います
この新しい年が良き素晴らしい一年でありますようにお祈りいたします。
あけましておめでとうございます
せっかくのご訪問に お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
写真もアップしない 無味乾燥なブログですが 今年もよろしくお願いします。