今日はお休みだったのであります。
いつも忙しい娘も 今日は特別休暇とか・・・
二人で ショッピングモールへ行きました。
途中電車の中で
英会話教室のつり広告を見ながら・・・
あちらも
こちらも 子供向けの教室があるのねぇ・・・と
すると
そのショッピングモールでも
ちょうど中に併設されている英会話教室の宣伝が・・
テーブルが用意されていて
数人の先生?とスタッフと教材・・・
そこに小さな子供が見学&ミニ体験できるようになっていました。
小さな子向けなので 英語とリトミックを組み合わせています。
なかなか いいアイディアだなぁ・・と思いました。
近いのか 遠いのか・・孫のためにw
おばあちゃん予備軍として
ちょっと聞いてみると・・・
年間44回のレッスンで
30~50分
なるほど・・・なるほど・・・
その教室は Nativeと日本人の先生の2人体制のようです。
日本人だけの教室もあるし
Nativeだけの教室もあるけれど
まあ・・・巷は英語は小さいころから・・という傾向が強まっているのですね
その前に日本語を・・・という説もあるけれど
やっぱり 基礎学力とか 広い知識とか 探究心とか・・・
日本人としてのアイデンティティというか・・
あ・・・
これ以上書くと 自分に跳ね返ってくるのでストップ


ママたちは大変です・・・
娘達の場合 仕事を続けたいそうだし・・・
子供は欲しいそうだけれど・・・
習い事まで手が回るのかしら
でも おばあちゃんが連れて行ってもいいそうです
ふむ・・・
一緒にやってみるのも楽しそうです
早く 孫をw
おっと~~
自分のために 孫を利用しているみたいです・・・・
ダメダメですね。
いつも忙しい娘も 今日は特別休暇とか・・・
二人で ショッピングモールへ行きました。
途中電車の中で
英会話教室のつり広告を見ながら・・・
あちらも
こちらも 子供向けの教室があるのねぇ・・・と

すると
そのショッピングモールでも
ちょうど中に併設されている英会話教室の宣伝が・・

テーブルが用意されていて
数人の先生?とスタッフと教材・・・
そこに小さな子供が見学&ミニ体験できるようになっていました。
小さな子向けなので 英語とリトミックを組み合わせています。
なかなか いいアイディアだなぁ・・と思いました。

近いのか 遠いのか・・孫のためにw
おばあちゃん予備軍として
ちょっと聞いてみると・・・
年間44回のレッスンで
30~50分
なるほど・・・なるほど・・・
その教室は Nativeと日本人の先生の2人体制のようです。
日本人だけの教室もあるし
Nativeだけの教室もあるけれど
まあ・・・巷は英語は小さいころから・・という傾向が強まっているのですね
その前に日本語を・・・という説もあるけれど
やっぱり 基礎学力とか 広い知識とか 探究心とか・・・
日本人としてのアイデンティティというか・・
あ・・・
これ以上書くと 自分に跳ね返ってくるのでストップ



ママたちは大変です・・・

娘達の場合 仕事を続けたいそうだし・・・
子供は欲しいそうだけれど・・・
習い事まで手が回るのかしら

でも おばあちゃんが連れて行ってもいいそうです
ふむ・・・
一緒にやってみるのも楽しそうです

早く 孫をw

おっと~~
自分のために 孫を利用しているみたいです・・・・
ダメダメですね。
