goo blog サービス終了のお知らせ 

おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

逆立った髪はもとに戻そう

2014年07月05日 | 英語表現
昨日は にゃんこの怒りからきた
put someone's back up を書いたのですが

これでも 十分にわかるのですが
髪そのものをつかって 他に
毛が逆立つ・・・に近い言葉はないかなぁ・・・と探してみました。

stroke someone's hair up
(人)を怒らせる。
make the hair stand up
ぞっとさせる とあります。


我が家のもふ1号 2号はしっぽももふもふで長く
怒ったり びっくりしたりすると
しっぽが数倍に膨れ上がります。
ふむふむ・・
これなら 想像しながら覚えられそうです。

まあ・・・
でも・・・
嬉しい時も
ピンと立ち上がったしっぽが 数倍に膨れ上がるので
我が家のにゃんずは 規格外なのかも・・・。

ところで
怒髪天を衝いたら
納めなければならないですが
そこで 出てきたのかどうかはわかりませんが

"Keep your hair on!"
・・・という言葉があります。
落ち着け
冷静になれ・・・という意味なのですが

一度逆立った髪の毛を
頭の上に戻すという感じかなぁ・・と思っています。

on は 基本的には どこかに密着したものだと解釈したので・・・
立ち上がった髪を
しっかりと頭の上に密着させて 撫でつけて戻しておきましょう。
そんな感じでしょうか?