
国内外の批判にこたえず入管法改定案・人権侵害の拡大は許されない

■外国人保護をせず刑事罰を科し威嚇で送還を促進する不条理極まりない


■入管難民行政は人権保障の立場にたたず個人に責任転嫁し強権的に排斥する



それに伴う接続文章等の修正・タイトル付けを行いました。

一方、昨年11月、外国人労働者受け入れに熱を入れる菅首相は、イギリス変異ウイルスの国内阻止を図れとする周囲の意見を聞かず、入国中止を行わなかった。今でも毎月、数万人規模で外国人労働者を受け入れている。緩い感染対策規制なので、イギリス株・南ア・インドの変異ウイルスがスルーし国内に持ち込まれる。メディアや感染症専門家は言わないが、関西をはじめ全国への変異株によるコロナ爆発は明らかに菅首相の大失態。これも経済優先が災いしたもの。

