ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

乗り鉄活動 因美線に乗車 1989-08-27

2019-08-10 | 1989年

 

以下は1989-08-27(日)の乗車記録です。
 
米原7:00---(3505M 新快速)---姫路9:43 モハ117-27⑤ミハ+5両 立客少ない
 米原駅でサンドイッチを買う予定も未だ入荷しておらず。雨が激しく視界が悪い。
姫路10:04---(8811D)---津山11:58 キハ47-1021ヒメ+1両 空席少 検札あり
 林野でかなり下車あり。津山駅で瀬戸大橋線は強風で不通の案内あり。
 沿線はため池が多い。水田でサギを多く見かける。雨、風が強い。
津山12:21---(686D)---鳥取14:30 キハ47-1063オカ+1両 空ボックス有り
 津山駅で天そば¥290の昼食。車内の便器穴をのぞくと枕木が見えました。
 津ノ井で交換の急行が遅れて発車が17分遅れる。雨が入らない様に停車中はドア閉鎖。
鳥取14:52---(3181D)---米子16:39 キハ58-539トリ+2両 空ボックス有り
 車窓から見える河川はかなり増水。倉吉で大量乗車。
 ビジネスインヨナゴに宿泊¥2990。 夕食は宿近くの喫茶店で焼肉定食¥750。
 駅前のコンビニ「アミーゴ」でジュース、パンを購入。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。