ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

磐越西線50系 秋の磐梯山麓にて 夜の中山宿駅 1993-11-06

2015-06-27 | 1993年

1993-11-06(土)に撮影しました。以下は当日の行程です。

 

川崎4:24---(372M)---新橋4:38 クハ165-175+10両 静シス(上り大垣夜行)

新橋4:40---(山手線)---上野4:52 モハ204-145+10両

上野5:09---(521M)---黒磯7:45 クハ115-490+6両 東ヤマ

 栗橋駅前後で浅草5:01発の準急:東武日光行6050系4両編成と並走(興奮しました)

黒磯7:55---(127M)---豊原8:09 クモハ455-22+2両 仙セン (黒田原で学生大量下車)

豊原10:43---(133M)---郡山11:32 モハ454-2+5両 仙セン

郡山12:10---(3235M:快速ばんだい5号)---磐梯町12:59 クハ455-75+2両

磐梯町15:00---(1232M)---郡山16:03 クハ455-40+2両 仙セン

郡山16:15---(3223D:快速あがの)---猪苗代湖畔16:54 キハ28-2371+4両 新ニツ

猪苗代湖畔17:05---(1234M)---磐梯熱海17:30 クハ455-37+2両

磐梯熱海18:00---(1235M)---中山宿18:09 ?+2両

中山宿19:54---(1238M)---郡山20:20 クモハ455-22+2両

 セントラルホテル宿泊(¥4600) 当日の歩数25500(万歩計)

 

1993-11-06 磐梯町駅 磐梯山を絡めて撮影したい思い下車しました。

1993-11-06 翁島ー磐梯町

1993-11-06 翁島ー磐梯町

1993-11-06 翁島ー磐梯町

1993-11-06 翁島ー磐梯町

1993-11-06 郡山 猪苗代湖畔まで乗車した快速「あがの」です。キハ58系5両の長い編成でした。

1993-11-06 中山宿 郡山行50系客レです。本線の光跡とホーム発車時を多重露出で表現しました。

1993-11-06 中山宿 左上の光跡は本線を走行する上野発の特急「あいづ」です。

1993-11-06 中山宿 郡山発の会津若松行です。


秩父鉄道C58形 色づき始めた渓谷 1993-11-03

2015-06-24 | 1993年

紫 陽 花

----------------------------------------------------------------------------------------------------

以下は1993-11-03(水)文化の日の行程です。

川崎6:30---(東海道線)---東京6:50 ?

東京6:52---(中央線:各停)---新宿7:14 ?

新宿7:15---(山手線)---池袋7:25 ?

池袋7:56---(快速急行)---三峰口10:01 クハ4010+7両

三峰口10:54---(秩父鉄道)---浦山口11:10 ?

浦山口13:07---(秩父鉄道)---御花畑13:20 ?

西武秩父13:40---(西武鉄道)---飯能14:30 4000系

飯能14:31---(準急)---池袋15:24 ? 稲荷山公園で航空祭帰りの乗客で超満員に

池袋15:35---(山手線)---品川16:05 ?

品川16:07---(蒲田行)---蒲田16:16 モハ205-372+9両

蒲田16:21---(京浜東北線)---川崎16:25 ?

当日は同僚から奥秩父・中津川渓谷の紅葉見物に誘われました。池袋駅の窓口で秩父1日フリー切符(三峰口まで普通乗車券で往復するよりもお得)を買い求めましたが売り切れでした。(常備券のみで端末発券はしていませんでした)私より早く池袋に到着していたメンバーはフリー切符を購入できていましたが、私は三峰口までの普通乗車券を自動券売機で購入しました。三峰口駅に到着すると中津川渓谷方面のバス乗り場は長打の列でした。結局バスは私たちも含め多くの人を残して発車して行きました。次のバスは午後まで無い為に中津川渓谷へ行くのは諦めて帰ることにしました。池袋までの乗車券を購入して電車に乗車しましたが、車内でSL見物に予定を変更して浦山口で急きょ下車しました。下車前途無効の切符を初老の駅員氏に提示して途中下車が可能か確認するとOKしてくれました。

1993-11-03 浦山口ー武州中川

SL通過まで時間があった為に先輩たちがビールを飲みたいと言い出しました。そこで以前サンドイッチを購入したことがある駅から国道に出た所にあったコンビニ風酒店に行きましたが改装工事中。(改装後はセブンイレブン秩父浦山口店としてオープン:今もあるのかな?)私はビールが飲みたかったので酒屋があるかわからないまま武州中川方面へ歩きました。浦山川を渡ってすぐに酒屋があり無事に缶ビールとおつまみを入手できました。

 

 

 


東北本線485系 特急あいづ上野行と入間川の夕景 1993-10-31

2015-06-21 | 1993年

水 鏡

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

以下は1993-10-31(日)の撮影行程と写真です。

 

川崎12:10---(京浜東北線:快速)---上野12:38 クハ103-459+9両

上野12:39---(山手線)---鶯谷12:40 モハ205-67+10両

鶯谷13:20---(山手線)---高田馬場13:40 モハ205-58+10両

高田馬場13:54---(西武新宿線)---上石神井14:14 クハ2624+7両

上石神井14:16---(急行)---所沢14:35 クハ2048+7両

所沢14:37---(西武池袋線)---元加治15:00 クハ6002+?

元加治17:50---(準急)---池袋18:45 ?

池袋18:50---(山手線)---品川19:15 ?

品川19:21---(京浜東北線)---鶴見19:40 モハ204-289+9両

鶴見20:00---(鶴見線)---浜川崎20:15 ?(夕食は鶴見の松屋で牛めし)

 

1993-10-31 鶯谷 ラブホテル街をバックに「ひたち」が徐行して行きました。 

1993-10-31 鶯谷 はるばる会津若松から上京していた特急「あいづ」です。  

1993-10-31 高田馬場駅 ここで山手線から西武線に乗り換えました。 

1993-10-31 元加治駅 ここから徒歩で八高線の入間川橋梁へ向かいました。 

1993-10-31 金子ー東飯能 明るい時間帯は雲が多く撮影意欲が湧きませんでした。 

1993-10-31 金子ー東飯能 日が沈んでから雲が取れてきました。 


八高線キハ35系 夕暮れの入間川橋梁 1993-10-24

2015-06-17 | 1993年

1993-10-24(日)に撮影しました。

鉄道誌に掲載の夕焼けシルエットの写真が印象に残り入間川橋梁を訪れました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

1993-10-24 金子ー東飯能 東飯能駅から徒歩でアクセスしました。

1993-10-24 金子ー東飯能 太陽が出たり隠れたりして露出設定が大変でした。

1993-10-24 金子ー東飯能 ターゲットの一つDD重連貨物を捕らえました。

1993-10-24 金子ー東飯能 雲間から太陽が放射状に差します。

1993-10-24 金子ー東飯能 橋桁と車両の間から太陽が覗きました。

1993-10-24 金子ー東飯能

1993-10-24 金子ー東飯能

1993-10-24 金子ー東飯能 日が沈み幻想的な光景を目の当たりにしました。

1993-10-24 金子ー東飯能 刻々と色彩が変化して感動ものでした。

1993-10-24 金子ー東飯能

1993-10-24 金子ー東飯能

1993-10-24 金子ー東飯能 辺りが真っ暗になるまで粘りました。


常磐線583系 朝の上野口にて 懐かしの夜行列車 1993-10-24

2015-06-14 | 1993年

けろけろ

とある公衆トイレにて

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以下は1993-10-24(日)に撮影しました。この後の1993-12-01にJR東日本のダイヤ改正が行われて多くの夜行列車が終焉を迎えました。

 

1993-10-24 上野ー尾久 夢空間が連結されていますが列車名は不明です。

 

1993-10-24 上野ー尾久 接近中の「あけぼの」に狙いを定めている中で突然登場したのでびっくりしました。 

1993-10-24 尾久ー上野 EF65-1016牽引の「あけぼの」です。1993-12-01のダイヤ改正でEF81牽引に変わりました。

1993-10-24 尾久ー上野 上野と秋田を結んでいた「出羽」です。

1993-10-24 日暮里ー上野 常磐線を南下してきた「ゆうづる」です。 

1993-10-24 尾久ー上野 「はくつる」は1993-12-01に2往復に増えました。 

1993-10-24 尾久ー上野 急行「八甲田」です。臨時列車に格下げされました。