何気ない日々

ほのぼの~

新たな趣味へ

2020-06-01 13:13:11 | 日記

こんにちわ。(*´ω`)

飛行機雲がはっきり見え、あーーーっ。

雨だな・・・。

こんな天気がいいのに・・・。

数時間後雨でした。

昨日はサランのキャットウォークと卵とソーセージの燻製作りに多忙。

夕飯はエビのビスクを作り

休みのようで休みでない一日が終わった・・・。((+_+))

 

こんなこった料理でなく

キャンプ飯を作ろうと

アルコールストーブを買っちゃった。( ´艸`)

何故かIHの上で使用中。(笑)

ついでにLEDランタンも買っちゃった(訳アリ品)でワゴンセール。

調光付き( ゚Д゚)

本当はヘリノックスの椅子が欲しかったが

福沢さんクラスになるので見送り・・・。

またキャンプをやろうかと考え

色んなツールを見たが、キャンプ道具も進化し

また、キャンプというスタイルも昔と違くなってきた。

どちらかというと半外部のリビング・・・。

お洒落すぎ、値段は可愛くない・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

釣りもそうだった、仕掛けを考え作り、組み合わせ餌だったが

今はルアーがブーム。

竿も安く、丈夫で管理しやすい。

(釣りは卒業したが)

ソロキャンプでもしたいなと家でキャンプ飯の修行中。( 一一)

1分で茹で上がる細麺をコッフェルで茹で、仕上げにたらこ味のお茶漬けをまぶしマヨネーズを入れると完成。

激うま!

簡単手軽。

ガスストーブもあるが、アルコールストーブに今回は挑戦。

メリットは原始的でアルコールを入れ火をつけるだけ。

そして荷物として軽量なおかつコンパクト、値段もリーズナブル。

軍隊の持ち物必需品にも使われているくらい。

デメリットは温度調整がガスみたいに設定できないということだ。

被災した時に電気ガスが使えないときは大いに役立つ。

暫くはこのストーブでキャンプ飯を挑戦しようと考え中。

(-ω-)/

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿