goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

化粧品o(^-^)o

2009-04-24 | Weblog
昨日、夏向きにブルー系のEye shadowとピンク系のグロスを買った
化粧品買うの久しぶりやったわ
もちろん、ファンデーションとアイブロウは定期的に買ってたよ アイブロウ無かったらさぁ…麿になるし
病棟で入浴介助すると顔面ズルズル 意地でも眉毛は擦らんようにに汗拭きながらの介助やで

ちなみに、上戸彩ちゃんがCMしてる化粧品です。
※上戸彩ちゃんになれるなんて妄想してませんよ(笑)

さてさて。
普段は木曜日に公休を取る事もないので、今日は金曜日じゃなく木曜日に感じてしまいますそのくせ、金曜日の家庭ゴミは既にだしたし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや(°o°;;

2009-04-24 | Weblog
目覚めは555でした
そりゃそーやろな。昨日、10時前には爆睡したんやし しっかしめちゃめちゃ寝たわ 一回だけ子供達に布団掛けただけやし

しかし、寒かったなぁ
昨日は湯舟にゆっくり浸かったわ

さて、今日と明日頑張って 日曜日は休み

そしてもうすぐ給料日
ただし給料日前に私の誕生日が来てしまう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るぞ(`□´)┘

2009-04-23 | Weblog
今日は9時半に寝る
強制就寝時間です

なんか疲れた
学校の用具とは言え…。
娘は習字セット
息子は裁縫セット〓
合わせるとそこそこな金額
裁縫セットなんて私の持って行って欲しいわ

給食費も値上がりやし
アァ、寝るっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みたーーーいっ

2009-04-23 | 雑談
なーんか。
休みが忙しい(*´ο`*)=3
この前の日曜日は請求書を作らされて。今日はまぁ子供達の事やし仕方ないにしろ

最近、アラフォー世代で『婚活』ならぬ『離活』をしてるとか

嗚呼、若干余裕が出来た時にふと考えるんかもなぁ

うちは私名義の貯金を始められたのが一年前やし
やっと○十万円
ある程度、貯まったら旦那のせいで切り崩しになったりの繰り返しやったから十万円貯めるのにも何ヶ月も掛かったわ。
今は…カツカツでもなく毎月積立と普通預金に分けてるから順調に貯まりつつある
後は期を伺い( ̄▽ ̄)アハハ






しかし。今日は寒かったよぅ子供達は元気に半袖Σ( ̄□ ̄;信じられん
明日はどーかなぁ雨の前の蒸し暑い状態はイヤヤナァ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人買い物ツアーかよ

2009-04-23 | Weblog
朝から郵便局→旦那の実家→スーパー1→スーパー2→スーパー3→スーパー4→自宅
と、ツアーな感じ

所用時間2時間

娘の習字セットを捜すのと、なんやかんや特売の品が分散したから4ヶ所も回ったさぁ

で、大慌てで昼ご飯食べた
そして今から参観日

今年から子供達の校舎が別れる
娘は3階。息子は別校舎2階。
おかんは走る羽目に
前は2階と3階やったしまだ楽やったかな。
来年も同じやで

参観日が苦痛なんは校舎の移動があるから。
昇って降りて〓

さて。
ぼちぼちまります

はぁ。また公休日が何もせんままに終わるのかぁ


あっ
SMAPの草剪君、公然わいせつで現行犯逮捕やてなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラする朝(`□´)┘

2009-04-23 | Weblog
子供達は毎晩寝る時間が9時半から10時になる
10時になってしまうのは何度言っても宿題をせず、風呂にもなかなか入らないから
最終的には少しの寝不足が重なり…。
朝、スッキリと起きられないそして八つ当たり
朝食も進まず、テレビを見ながらダラダラする。
結果、前日に時間割を確認せずに寝て、朝になりバタバタする 毎日保護者が時間割にコメントを書く(←正直辞めて欲しい。毎日毎日書く事で子供の様子を知る目的らしいけど)
で、今朝は昨晩に保護者のコメントを書くようにファイルを出さなかったし朝書く羽目に。

息子はファイルを投げ付けたので、投げ返しました

イライラマックスな朝。
ちなみに今日は参観日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差。

2009-04-22 | 雑談
二、三日前は蒸し暑いなぁと汗だくになり仕事して。帰宅したら汗くさい状態で家事。
寝る前に風呂に入ったら、なかなか汗がひかずホコホコした状態で寝た

けどね、今日は夕方から冷える明け方からもぐっと冷えたけどね
なので、今まで通りに晩御飯を朝に作り置きして大丈夫なのか 日中は物凄い気温が上がるかも知れないから作り置きは止めた方がよいのか迷う
今日は昨日王将の生餃子を貰ってたから焼き餃子と鶏と葱の照り焼きにしたよ
焼き物ばっかりでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のやっ(`□´)┘

2009-04-22 | Weblog
某スーパーでしか売ってない『ゆずれもん』

時々、買い溜めする
自販機で買うのには微妙な抵抗があるオケチKARENさんは、スーパーで買うのだよ

で、先日。
病棟で休憩に飲むつもりで買い溜めしてたから、さてぇ持って行こうと見たら

一本もない
見事にない

犯人は旦那

私のやっ
もぉ。

遠いスーパーやしジュース買い溜めするには車で行かなあかんやん

ほんまあわん。
12年経つけど、理解不能
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日でした(*´ο`*)=3

2009-04-22 | Weblog
私個人ではなく
病棟が大変でした。

患者が急変して
一気に緊張が走る

ただ、一般病院では無いから蘇生するにしても

そして他の患者は我関与せず。なので、激しく訴えるは自由やわ
全く散々な日でした

昼ご飯は辛うじて掻き込んだ感じ

明日は参観日。
学年が変わって初めてです
懇談会にも参加しないと

はぁ。今日は精神的に疲れたよぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護用にカスタマイズ

2009-04-21 | Weblog
どーしても納得出来ない事があり、看護長の許可を得て寝間着をカスタマイズ

右上肢麻痺・左上肢も軽度麻痺
寝間着を着替えさせるのも汗だくで患者との戦い

患者もかなり辛い

本来なら患側から着せて健側で調整するが、このPTは両上肢が患側
寝間着の袖を通すだけでも一苦労
で、何故にニットのパジャマではダメなのか
家人がうるさいらしい(○`ε´○)=3

ならばと思い、やや麻痺してる左手の側だけをマジックテープ方式にしようと思った

昨日、一枚をカスタマイズ今日着せ替えてみたら

いいじゃないっすか

着せやすいじゃないっすか

見た目は普通の寝間着
けど袖から脇がざっくりと開く
非常に着せやすいし患者も介護者も負担がない

で、今日、さらにもう一枚をカスタマイズ

病院側が職員を使い捨てする発想であり、看護長は頼りないし。こーなりゃ自分は自分で守るしかない

で、気合い入れました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする