
グレープフルーツゼリーを作りました。
容器がプラコップなのは持ち運びするからです。
100%のジュースだったので新たに果汁を搾る必要も無く楽チンでした
家に買い置きしてあったフルーツの缶詰を上に乗せ缶詰のシロップを薄めた物を更に寒天で緩く固めてみました。
寒天と言う事で表面はちょっと固めだけど、食感は上々です
自画自賛(爆)
で、調子に乗って只今
ロールケーキまで焼いちゃってます
作り出すと楽しくなって止まらなくなる私
喜んでくれるかなぁ。どうかなぁ。
と考えながら楽しんで作っちゃって
単なるアホですな
今、家の中が甘い香で包まれています

ロールケーキにしたのは・・・。
オーブンの使用時間が短縮できるから
バウンドケーキなら40~50分間、180℃で焼き上げる。
なので、思いつきでやるにしてもね。オーブンは室温上昇になるから
先ほど、バニラエッセンスを服に飛ばしてしまい・・・。
近距離で甘い匂いが・・・。
ロールケーキにしたもう一つの理由は・・・。
昨日、義妹が買ってきてくれたん。
なので、やっぱ人から頂くのは嬉しい
って思ってね
さてと~。これから夕方までは店番
そして夕方からは夏祭り



今年で最後になるから親子で楽しんで来ますね

容器がプラコップなのは持ち運びするからです。

100%のジュースだったので新たに果汁を搾る必要も無く楽チンでした

家に買い置きしてあったフルーツの缶詰を上に乗せ缶詰のシロップを薄めた物を更に寒天で緩く固めてみました。
寒天と言う事で表面はちょっと固めだけど、食感は上々です


で、調子に乗って只今
ロールケーキまで焼いちゃってます

作り出すと楽しくなって止まらなくなる私

喜んでくれるかなぁ。どうかなぁ。

と考えながら楽しんで作っちゃって

単なるアホですな

今、家の中が甘い香で包まれています


ロールケーキにしたのは・・・。
オーブンの使用時間が短縮できるから

バウンドケーキなら40~50分間、180℃で焼き上げる。
なので、思いつきでやるにしてもね。オーブンは室温上昇になるから

先ほど、バニラエッセンスを服に飛ばしてしまい・・・。
近距離で甘い匂いが・・・。

ロールケーキにしたもう一つの理由は・・・。
昨日、義妹が買ってきてくれたん。

なので、やっぱ人から頂くのは嬉しい


さてと~。これから夕方までは店番

そして夕方からは夏祭り




今年で最後になるから親子で楽しんで来ますね

お菓子作りできるって、憧れるよ~。
ケーキの焼いてる匂いがこちらのも届きそうですわぁ
近けりゃ食べに行くのにねぇ~~~残念!!
こちらも夏祭りで明日は花火なのよ
そんなんで今日
ジュースだけで作るかと思ったら
さすがはkarenさん。フルーツ入りとはにくいね~
しかも2層になってるなんて、さらにうまそう。
ロールケーキまで焼いたなんてすごい
あたしはこの暑さで何もする気になれずダラダラ。
でも夕方から、町内会の納涼盆踊り大会で
フランクフルト売ってきたわ~。
あー、疲れたぁ
思い立ったらするって感じやねん。
でも、意外と簡単にできるよ。
生クリーム1P使い切りたかったし。
一つはレモン風味、もう一つはフルーツロール。
久々に焼いたけど、楽しかったわぁ。
最後にクルッと巻き上げる時の快感がなんともいえん(爆)
そういえば缶詰があったなと思って。で、シロップ捨てるのはちょっと勿体無いなと・・・。なんせ、筋金入りの貧乏性ですからw
うちは来年、町内の役員やねん。そやから、来年の地蔵盆は何か手伝わされる。←しかも、町内がでかすぎて知らん人と組まされる・・・。
来年は町内&PTAの役員よ。
私にも分けてね!
グレープフルーツゼリーもっ!!
今度は子供のリクエストで白玉みつ豆を一緒に作ります。