goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

舅がキレる。(-"-;)

2007-10-10 | 隣近所
ちょっと仕事が忙しくなった。これはありがたい事。(^^)
が、こうなると舅と姑の『自分は忙しい病』が発病する( ̄▽ ̄;) 案の定、八つ当たりが始まった(≧ε≦)

息子である旦那は水曜日は配達を休んでる。土日は知り合いの飲食店のバイト。
私達家族は生活リズムが違う。が、石頭の舅には通じない(´Д`)

今日も夕方に来て
『わしは忙しいアピール』を散々してた(-"-;)
始まったら黙って聞くのが無難。
で、怒りの矛先は旦那に向かう。
この祝日は旦那は飲食店のバイトに、舅と姑は思い付きで仕事をやってたΣ( ̄□ ̄;
が、この思い付きでやった仕事の日に旦那はぶらぶらしてたと思い込み、その勘違いを踏まえて勝手にキレてます。
最終的には

怒りは舅から旦那に

訳がわからず怒られた旦那は

私に八つ当たりする

私が旦那を管理出来てないと言う結果を勝手に出される。

これがいつもの流れ。

が、これで終わらないのが私KAREN。
もちろん。ジワジワとお返し致しますわよo(≧∀≦)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気はあるん??

2007-10-09 | 隣近所
叔母からメール。
“ラブ&ベリーとリカちゃんの生地が半額ねんけど買って送ろうか”

えっと…。

今、人気はどうなん?? うちの娘は全くやりませんがね。ま、DSのラブベリは思い出した様にやってるけどね( ̄▽ ̄)

でも、毎年地蔵盆に寄附したら完全に仕事になるからね~。 Disneyなら即買いなんやけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝られん。

2007-10-07 | 隣近所
寝られん。
思い切り目が冴えた(☆_☆)

ゆっくり入浴してすっと寝る予定が…。

全く寝られん(´Д`)

明日、いつものスーパーで米が安くなる。絶対に買いに行かねば(*^o^*)

予定があるようでない連休。 ダラダラしそうやわ。

で、私は一体何時に寝るんやろ( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会日和

2007-10-06 | 隣近所
小学校の運動会はそりゃまあ暑かった(-"-;)
熱中症が出なかったのが幸いな位。
今日は卒園した保育園の運動会みたいです(*^o^*)
去年までの四年間、5時起きで弁当作って、7時半には場所取りと言う、今思えばかなり過酷な運動会やったわ(笑)
しかも四年のうち、グランドコンディション不備と小雨で二回の順延を経験orz
あんときゃ二日続いて5時起きで弁当。Σ( ̄□ ̄;
流石に参った(-"-;)

今日の運動会では卒園児対象競技もあるけど、今一つ親子で参加意欲ないし(´Д`)
なんかウエルカムな状態の保育園じゃないねん(≧ε≦)
卒園したらよそよそしいし~。何で来はったんですか?的な対応やし~。
あえて行く必要なし( ̄▽ ̄;)

今日は布団干してゆっくり過ごしたいな(^O^)
九月の連休は忙しかったしさ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩凝り(´Д`)

2007-10-05 | 隣近所
明け方に冷え込むようになってから肩凝りが酷くなったわぁ( ̄▽ ̄;)

朝起きて子供と格闘して送り出し、洗濯・掃除・開店準備で朝の3時間はあっと言う間Σ( ̄□ ̄; ホッとすると肩がズシ~ンorz
湿布はると、めちゃめちゃ効く(*^o^*) 夜は風呂でジックリ揉みほぐす。

肩凝りの原因。

それは。

ミシン。

取り付かれたみたい(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン。

2007-10-04 | 隣近所
ここ数日の更新は全て携帯からです(*^▽^*)/

コメントに返事しないで申し訳ないですm(_ _)m

今日は午後からミシン出してます。特に縫わないといけない物はないけどね(*^-')b

何と無く縫ってる感じ。

先月に端かがりだけしたDRAGONBOWLとポケモンの生地をほったらかしなもんでね( ̄▽ ̄)


しかし、毎日微妙に時間が過ぎ去るわ(-"-;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲旺盛 o(^-^)o

2007-10-03 | 隣近所
それは私。(≧m≦)プププ
漠然と何か食べたいと思うだけで、これ!と言って決まったものはないねん(-"-;)
何でかなぁと思ってたらさぁ。月の物が近かったわ(´Д`)

そう言えばまた連休やねぇ。 2学期制なので連休前に通知表を持って帰って来る子供達。
( ̄▽ ̄;) どうなる事やら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか疲れるわ(-"-;)

2007-10-02 | 隣近所
パソコンを買い替えるのも微妙な時期。
軍資金もない。

正直、冷蔵庫とテレビが十年の年期ものでね(・∀・)
こっちに資金を残さないとね。
パソコンからのblog更新が出来ないし、携帯でのblog閲覧はパケット代金が凄いΣ( ̄□ ̄;

皆さんのblogやホムペに訪問出来ないし、blog閉鎖も考えないとね( ̄▽ ̄;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局

2007-10-01 | 隣近所
今朝、郵便局に行きました。
駐車場の代金を振込みにね。

民営化になった初日です。

金額によって振込み手数料がかなり値上がりしたので、窓口で確認してATMで振込みしようと思って尋ねました。
『すいません、現金振込みなんですが一万円以下の金額の手数料は変わってますか?』
局員:『何の手数料ですか』
しかも、半切れ。(-"-;)

で、ガレージ代をATMから現金で振込みたいともう一度言う。
すると、パンフレット開いて金額探してるし。o(><)o

で、ゆうちょ銀行とか言う通帳に切り替えるとかでまた窓口が封鎖(-"-;)

段取りの悪さが露呈してる。

年金を引き出しに来たおばあちゃん。窓口で現金を渡されてから身分証明の提示を求められ困惑(・∀・)
『引き出しに身分証明書が必要ですか?』と局員に尋ねると。局員:『引き出しには身分証明書は必要ないけど、今日は身分証明書もってないですか?

益々、困惑Σ( ̄□ ̄;

回りで聞いてるこっちも困惑。
かなり言葉足らずの局員やったわ。
何がいいたいかと言うとね。

今日は身分証明書は必要ないけど、ゆうちょ銀行の通帳に切り替えていくのに住所や生年月日が記載された公的証明が必要なので、持ち合わせてたら今日確認したい。と言う事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舅の気分が

2007-09-30 | 隣近所
土曜日、某百貨店のフリペードカードを私に差し出した。

『これで25000円まで買い物しておいで』

(°o°;;

な、なんですと?

姑と義妹には内緒やでと付け加えられた( ̄▽ ̄;)

で、気分が変わらないうちにと思って買い物に行ったわ(*^o^*)

23区で買い物して参りましたo(^-^)o

しかも、自分の実家に行って某百貨店に行きました(*^o^*)

ああ、年に一度あるかないかの☆ミラクル☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする