goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

クリスマスプレゼント

2016-12-12 12:51:50 | 日々のできごと
娘と近所のハニーズへ・・

なんだか可愛いジャケットがあったから クリスマスプレゼントに欲しいな~・・と

あのさぁ~ クリスマスまだ先ですけど・・(笑)

でも 前にちらっと覗いたら 結構半額とかになってたから この値段ならば 買ってあげてもいいかなぁ・・と二人で行ってみました

お目当てのジャケットが安くなってたけれど・・着てみたら あんまり似合わない(笑)

自分でもそう思ったみたいで・・『やっぱりいいや!』と・・

帰ろうと思ったら2人で『あっ!』っと・・・可愛い👜発見!!

可愛くって 色をどれにするか・・店員さんも巻き込んで(笑)しばらく迷った迷った

それがこれ!!



黒も可愛いよね~



あ~っ シルバーもこれ 可愛いよねぇ・・背景が白で分かりにくいけど これもかなり可愛い



実は こんなのもあるんですよ~・・とマネキンから外してきてくれた・・・

『何~っ!デニムですかぁ嫌~~~っ!これも可愛いよ~~~~~~~~~っ!!選べない・・』

どれもいいですよね~・・って しばらくみんなで迷ってた(笑)それぞれの可愛さがあるんだも~~~~ん

白もあったけど それは最初から眼中になかったのよね・・3人とも(笑)

店員さんと共に 色んな服の色に合わせたりして見ながら(笑) 迷いに迷って 決定したのがこれ・・



最後に持ってきてくれた デニムのに決定~~~~~っ!!


本当は プレゼントって選んであげたいんだけれど もう中学生の娘は好みがうるさく 気に入らないの買えば喜ばないからね~(笑)

小さいから 物はそんなに入らないけど そんなに入れるものもないだろうし(笑)まぁ可愛いし いいか!!しかも2000円って!!安っ!!

あんまり可愛くって もうちょっと自分が若かったら 私も買っちゃったかも(笑)

店員さん・・私達 これしか買わないのに(笑)色々付き合ってもらってありがとうね・・おかげで 気持ちよく買い物できましたよ・・感謝感謝!!


『本当に気に入るものがある時って 近所でもみつかるんだよなぁ・・』とルンルンな娘でした・・本当に そうだよね~・・

しかもタイツ買ったら 二点だから10%割引!!おまけに割引券まで使えて(笑)2000円しないんだよ・・私もプレゼント代が 安くあがってラッキーで~す

お姉さん・・ごめんね・・時間取らせて 安く買っちゃって・・ゴメン・・また買い物しに行くからね・・(笑)

買い物の不思議・・気に入るものがある時は パッと決まっちゃうんだよね・・近所でも・・

ないときはどれだけ探してもないんだ・・これが!! 

なんか気の早いクリスマスプレゼントでしたけど・・・いいのがあってよかったな!!






わかってらっしゃる

2016-12-05 12:59:25 | 日々のできごと
流行語大賞の 神ってる・・って そんなに流行したの?

全然知らな~い(笑)


今年・・私の中だけで(笑) 流行っていた言葉があって・・

それは 益田ミリさんのマンガ 『きみの隣に』に頻繁に出てきた

『わかってらっしゃる』

っていう言葉・・・

主人公の友人が お土産に持ってくるものにも『わかってらっしゃる』・・とか言うし 友人や子供の行動にも『わかってらっしゃる』・・って言うの

なんか このやり取りが好きなんだよね・・気心知れた仲だからこその 『わかってらっしゃる』だものね・・


私も何かっていうと 家の中でこの『わかってらっしゃる』っていう言葉を使っていた・・・

例えば 娘が『お母さんの洋服可愛いね~』って言う・・・すると私はすかさず 『お~っYさん!わかってらっしゃる!!』 的な感じで・・

『これ 美味しい』 『うんうん・・わかってらっしゃる』 『これってこういう事だよね・・』『そういう事~!わかってらっしゃるじゃないですか~』

なんかこの言葉が好きで ものすごく使った(笑)


だから 私の流行語大賞は 『わかってらっしゃる』に決まり~っ!!

懐かしの新潟弁・・

2016-12-02 12:53:51 | 日々のできごと
今朝・・小学校の時の同級生から LINEが来て・・

長距離トラックの運転手してる同級生が 今盛岡に来てるよ~って・・


こっち さ~めな!

って・・さ~め・・・って寒いの新潟弁なんだけど 凄く懐かしいのよね・・(笑)

仙台に向かうって言うから 『気をつけなせ!』(気をつけなよ)って返信・・あぁ・・方言っていいなぁ・・



新潟弁・・改めて 新潟弁にして喋ってみると 非常に面白くって


新潟の人が挨拶するとき言う言葉・・ご機嫌いかが?どうしてましたか?みたいな・・

英語で言うところの HOW ARE YOU! みたいな挨拶 なじらね~  

使用例・・挨拶だと『久しぶりだね~ なじらったね~?』 

これってどうかな?的にも使える・・『この洋服なじら?』『この味なじら?』『風呂の温度なじら?』 

とか 

お腹いっぱい はらくっちぇ  

凄い食べたからおなかいっぱいだ~は 『ひゃんで いっぺ食ったっけ はらくっちぇいや~』

とか・・・

バカ のことは『あっぱこ』・・とか だらしない人は『しょったれ』とか・・ ぐうたらは『のめしこき』 散らかってる様は『おおばら』

無理に・・とか どうしても・・とか『やでもか』 

無理にお願いしてごめんは 『やでもかやらせて かんべね』とか 『やでもか 連れていく』とか『やでもか勉強(しろ)せぇ』とか


その他  ふっとつ(いっぱい)・・とか 知らない人・よその人の事 あちさんって言ったりとか・・

あちさん・・よく ばあちゃんが『あちさん来たよ~』とか言ってたなぁ・・

あとばあちゃん達が あらまぁ・・ってビックリすると『おこ!』とか『おここ!』とか・・


秋田弁もそうなんだけど 上手く口で説明できないような 表現が多いんだね・・方言って


あとね・・久々すっごく面白くって 吹き出した二つの この言葉・・・

一つが アホみたいに口をポッカ~ンって開けてるこのこういう口の事を 『あっぽんぐち』もしくは『あっぱんぐち』・・

使用例・・『あっぱんぐち開けて あっぱこみてだっけ やめなせや・・(あっぱんぐちあけて アホみたいだからやめなさいよ)』

いやぁ~ あっぱんぐち最高にツボにはまった・・身近に新潟出身者いたら 『あっぱん口』やってもらってみて(笑)


もひとつ 最高に笑えた 新潟弁が えろいんぴつ・・・・

これね・・若い人は言わないだろうけど 色鉛筆の事 いろえんぴつ じゃなくって うちのじいちゃんとか えろいんぴつ・・って言ったりして 逆だろ!って思うかもしれないけれど なんか 言うんです・・えろいんぴつ・・・(笑)

これ・・もはや 新潟弁なのかなんなのか?わからんけど・・LINEのスタンプであるくらいだから 言うんだろうね・・新潟の人・・

えろいんぴつ・・最高に笑えた(笑)えろいんぴつ・・万歳!!

もうね・・新潟弁いいっ!!最高に面白い!! 新潟弁最高~!!



ほんね 新潟弁っておもっしぇよね~ なんでこんげ言葉あるんろっか~ えろいんぴつとか・・こんげおもっしぇがんね~ろ!!はらくっちぇとか しょったれとか あっぱんぐちとか・・よ~聞けば ひっどおもっしぇね・・ 

ひっどおもっしぇ言葉いっぺだねっかね~ 何言ってるかわかんねろ~ 新潟の人なら こんげがん簡単だこって・・誰だって分かるこって・・

あ~っ ひっで しゃべっちょこいたね・・へ~やめるさね・・へ~やめた方がいいこってね・・へ~やめるわんね・・やめるてば・・

あ~っ 新潟弁最高~!!




小学校の同級生か~・・同級会のお誘い来ても 遠方だし なかなか日程的にも難しく・・いつか一緒に飲もて~って言っといた・・私は飲めないけれどね(笑)一緒にワイワイやりたいなぁ・・って 初めて思った

私も年をとったのかなぁ(笑)

あ~あ・・・みんなに会いたいなぁ

新潟弁最高~

新潟弁おもっしぇっけ 興味あったらでいいっけ これで ちーっと 新潟弁勉強してみてくんなせや・・





歴代の・・

2016-12-01 13:00:15 | フラワーアレンジ






















こうやってみると・・私も色んなX’masリース・アレンジを作ってきたのね・・

毎年作っているのに 全く上達の気配がないんですけれど・・(笑)そして毎年 雑・・っていうね

もう一つ 写真のサイズも雰囲気もバラバラっていう・・本当に私っていう人間は すべてが雑にできている・・

恥ずかしい・・・