やった~!!TBSのないここでも ドラマ陸王が観れるようになった~

録画しておいたやつ 観ちゃった・・
う~ん・・ランニング姿の竹内涼真・・かっこいいっ

彼ならば たとえバカボンのパパみたいな恰好して走っても カッコいいでしょう(笑)

(いや かっこ悪いだろっ
)
ドラマの内容も 凄く面白い・・
倒産寸前の老舗の足袋屋が ランニングシューズの開発に取り組む話・・
本当に見ごたえがあるドラマだったな・・ってまだまだ続くんですけど(笑)
マラソンの大会シーンで 竹内涼真演じる長距離選手の茂木さんが 怪我をするシーンは・・・
もう 怪我する前から娘と二人で
『やめて~っ やめて~っそれ怪我するパターンだからやめて~~~~~っ
』
って叫んでた(笑)
案の定怪我したシーンでは『い~~~~や~~~~~っもう止めてもう止めて・・泣ける
』
でした
それから感じの悪い銀行員も 大手のスポーツメーカー アトランティスの感じの悪い社員も いい感じの悪役感出してたな(笑)ムカつき感満載で これからも悪役に励め
でも・・
アトランティスめぇ・・っ 茂木さんへのサポート契約切るってかっ?
おのれぇ・・っ これだから大企業って・・冷たすぎるんだよ・・宣伝要員としてしか見てないんだよ・・人として見てないんだよ~~~~~~~~っ
そしてシューフィッター?役の歌舞伎役者の市川右近・・だっけ?はかなり濃い目の存在感!歌舞伎役者は 顔の力が本当に強いねぇ・・
涙を流す武内涼真 あぁ・・慰めてあげたい・・
ってなるし(笑)
そうだよ・・茂木さん!!こはぜ屋の陸王・・そうだ・・それ手に取れ!!それ履いて走ってくれ・・走れ・・足袋屋のランニングシューズで走るんだ・・アトランティスなんかこっちから捨ててやれ~~~~~っ!!
ゼ~ハ~ゼ~ハ~ ふ~~んっ
ふ~んっ 
って・・鼻息荒くなるわ(笑)
本当に面白い・・陸王
なんかきっと これでまた長距離人気が高まりそう・・陸王・・絶対見逃せない!!
全日本駅伝も 青学勝てなかったしな・・東海とかも頑張ってるしな・・神奈川大もなんだか出てきたしな・・今年の箱根も面白そうだな・・
昔はマラソンとか駅伝とか・・ちっとも面白さが分からなかった私(笑)
おじいちゃんとかお父さんとか 毎年箱根駅伝とかマラソンとか真剣に見てて(笑)・・こんな変化のない競技 2時間も見て何が楽しいんだ?って思ってたけど・・
娘が長距離を走り始めてからは この面白さが分かってきた
何の変化もない地味な競技・・って子供の頃は思ってたけれど・・たった2時間のなかに ドラマチックな展開の数々が垣間見れるんですね・・大人になってやっとわかったよ・・
きっと 長距離の『ドラマ性』に多くの人が惹かれるのかもしれないね・・
長い距離を走る中 いきなり展開が変わってしまう場面があったり 倒れて立ち上がれなくなってるのに 何とか自分を待ってる仲間に襷を繋ごうとして 這ってでも前に進もうとする選手の姿を見たり・・
人間が 自分の身体だけで凄いスピードで走ってるんだものね・・
チンタラ走るんじゃないんだもの そりゃものすごい速さで駆け抜けていくんだもの・・足が攣ったり 脱水症状になったり 中継地点前で倒れこんじゃったり・・
たった二時間くらいの競技の中で 物凄いドラマがある・・
この歳になって 長距離の面白さが分かったよ・・お父さん・・おじいちゃん・・
引き続き 陸王と 苦悩しながら走る竹内涼真・・楽しもう・・

録画しておいたやつ 観ちゃった・・
う~ん・・ランニング姿の竹内涼真・・かっこいいっ


彼ならば たとえバカボンのパパみたいな恰好して走っても カッコいいでしょう(笑)

(いや かっこ悪いだろっ

ドラマの内容も 凄く面白い・・
倒産寸前の老舗の足袋屋が ランニングシューズの開発に取り組む話・・
本当に見ごたえがあるドラマだったな・・ってまだまだ続くんですけど(笑)
マラソンの大会シーンで 竹内涼真演じる長距離選手の茂木さんが 怪我をするシーンは・・・
もう 怪我する前から娘と二人で
『やめて~っ やめて~っそれ怪我するパターンだからやめて~~~~~っ

って叫んでた(笑)
案の定怪我したシーンでは『い~~~~や~~~~~っもう止めてもう止めて・・泣ける

でした

それから感じの悪い銀行員も 大手のスポーツメーカー アトランティスの感じの悪い社員も いい感じの悪役感出してたな(笑)ムカつき感満載で これからも悪役に励め

でも・・
アトランティスめぇ・・っ 茂木さんへのサポート契約切るってかっ?

おのれぇ・・っ これだから大企業って・・冷たすぎるんだよ・・宣伝要員としてしか見てないんだよ・・人として見てないんだよ~~~~~~~~っ
そしてシューフィッター?役の歌舞伎役者の市川右近・・だっけ?はかなり濃い目の存在感!歌舞伎役者は 顔の力が本当に強いねぇ・・
涙を流す武内涼真 あぁ・・慰めてあげたい・・

そうだよ・・茂木さん!!こはぜ屋の陸王・・そうだ・・それ手に取れ!!それ履いて走ってくれ・・走れ・・足袋屋のランニングシューズで走るんだ・・アトランティスなんかこっちから捨ててやれ~~~~~っ!!
ゼ~ハ~ゼ~ハ~ ふ~~んっ


って・・鼻息荒くなるわ(笑)
本当に面白い・・陸王
なんかきっと これでまた長距離人気が高まりそう・・陸王・・絶対見逃せない!!
全日本駅伝も 青学勝てなかったしな・・東海とかも頑張ってるしな・・神奈川大もなんだか出てきたしな・・今年の箱根も面白そうだな・・
昔はマラソンとか駅伝とか・・ちっとも面白さが分からなかった私(笑)
おじいちゃんとかお父さんとか 毎年箱根駅伝とかマラソンとか真剣に見てて(笑)・・こんな変化のない競技 2時間も見て何が楽しいんだ?って思ってたけど・・
娘が長距離を走り始めてからは この面白さが分かってきた

何の変化もない地味な競技・・って子供の頃は思ってたけれど・・たった2時間のなかに ドラマチックな展開の数々が垣間見れるんですね・・大人になってやっとわかったよ・・
きっと 長距離の『ドラマ性』に多くの人が惹かれるのかもしれないね・・
長い距離を走る中 いきなり展開が変わってしまう場面があったり 倒れて立ち上がれなくなってるのに 何とか自分を待ってる仲間に襷を繋ごうとして 這ってでも前に進もうとする選手の姿を見たり・・
人間が 自分の身体だけで凄いスピードで走ってるんだものね・・
チンタラ走るんじゃないんだもの そりゃものすごい速さで駆け抜けていくんだもの・・足が攣ったり 脱水症状になったり 中継地点前で倒れこんじゃったり・・
たった二時間くらいの競技の中で 物凄いドラマがある・・
この歳になって 長距離の面白さが分かったよ・・お父さん・・おじいちゃん・・

引き続き 陸王と 苦悩しながら走る竹内涼真・・楽しもう・・
