goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

アート・あーと・Art!

2011-10-24 12:33:22 | お出かけ
こないだ行った十和田市現代美術館・・・

念願の美術館・・・とっても楽しんで来ました

お休みの日だったのでとってもいっぱい人がいました・・・観光バスも来ててびっくり
そんなに人気のあるところだったのか・・・

ワクワクしながら行くとまず目に入るのが・・・



そうそう!これこれ~~~~っ これもうこの美術館の象徴みたいだものね・・・

『フラワーホース』 空の青さとお花をまとった馬がとってもマッチしてて私大好きかも!

この馬乗りたい(笑)

エントランスに入っても・・・おおっ!ここからすでに作品が始まってるのね・・・

そしてすっごく会いたかったの・・・『スタンディング・ウーマン』に・・・



館内は写真撮影できないから・・・こんな感じ!

家の娘・・・すっごく怖がってました・・・
スタンディングウーマンさん観て『こわいっ!デカっ!』ってドン引き・・・・

これ入口からはすぐに見えない場所に展示してるのがいいね!その方が出会った瞬間のインパクトあるもの

そのほかいっぱい楽しかった・・・いすに乗っかって天井裏覗くのなんて楽しんだ!
娘からは『お母さん・・・お腹見えてる!お腹』って(笑)下には若いお兄さん2人いました・・・

ゴメンねお兄さん達・・・見苦しい物見えちゃって(笑)

外にまで作品が野ざらしに・・・お天気が良かったので外の作品も楽しめてラッキーでした!


これ・・どギツイ水玉作品で有名な草間やよいさんの作品・・・TVとかで観て

なんだかインパクトのあるおばさんだな~
って思ってた人だったから(笑)こんな青森の片田舎でその作品が見れて幸せです(笑)

ぷっちーには想像できない色あわせの世界観を持った人なんだよね・・・




ファットハウスがぼやいてました・・・



『ひょっとして太ることはアート?』って・・・

ならばぷっちーも立派なアート作品ってこと?(笑)そうか・・・太る事はアートだったのね(笑)

ならば安心して太れるぞ~!だって太るのはアートだもの(笑)ダメダメ・・・!太っちゃ!


そしてジョンレノンの妻でありアーティストでもある

オノ・ヨーコさんの作品  『ウィッシュツリー』

にもぷっちーの願いを書いてきました・・・


特別展示ではアカデミー賞短編アニメーションで賞を取った加藤久仁生さんの作品展示

『つみきのいえ』の原画やアニメーションを見ることができました



この『つみきのいえ』の絵本・・・ずっと娘が欲しい欲しいっていっていたの・・・だから娘が知っている人の欲しいっていっていた絵がま近で観れて良かった・・・

とっても色々構想が練られてひとつの作品になっていたんだという事が展示してあった鉛筆書きのスケッチブックでわかります・・・

今年のクリスマスはこの絵本で決まりだな(笑)

他にも個性的な作品がいっぱい・・・

個人的にぷっちーが気に入ったのは・・・

ボッレ・セートレ  『無題/デッド・スノー・ワールド・システム』

なんかSFチックな空間に何故か横たわるある物との違和感?みたいな面白さ?不思議さ?が気に入りました・・・


もう1つ・・・ハンス・オプ・デ・ビーク   『ロケーション(5)』

これはすッごく不思議な空間・・・妙に落ち着く(笑)

窓ガラスの向こうに広がる夜の高速道路・・・・ここでずっとそれ眺めてお茶してたい(笑)


写真がないのが残念!これはぜひ行って見るしかないですよ・・・・

体験型?体感型?ミュージアム・・・きっと何か感じる作品に出会えるはず・・・・

あんな小さな何もなさそうな街と美術館にに6時間もいた私たち・・・(笑)

帰りに寄ったイオンでは娘とプリクラ撮って・・・・かなりの美白写真に誰これ?状態(笑)これも立派なトリックアートですよね・・・(笑)色白美肌過ぎだもの・・・あのプリクラならぷっちーもまだイケる(笑)

アート三昧・・・ホントに楽しかった!