介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

わーい10万円振り込まれていました💛💛💛

2020-05-28 13:11:09 | 日記
朝曇っていた空が今は青空でーす😃
郵便局からの引き落としが月末に集中するのです。
主人の遺族年金が3月に申請したものが6月に出て来るのでとても不安な生活でした
今日主人の命日の為お花とお菓子を買いに嫁の車で連れて行ってもらいました。
出掛ける前は【億劫だなー】と言ったら気晴らしに行こうと言われて渋々。
引き落としが出来ているか郵便局に多分足りないかなーと心配しながら、
記帳・・・ん・ん・ん?丸の数を数えてみる。
ひぇー10万円入っているよー。
嫁の車まで走った〇〇ちゃん見て見てと通帳を見てもらう。
嫁が通帳見てくれてお義母さん良かったねー,お義父さんもきっと喜んでいるよ。
お義母さん今走って来たヨ【笑い】
いっぺんに腰の痛いの痛くないよと言いながら近くのスーパーへ。
お仏壇に上げる小さな花瓶が欲しかった100均に良いものが有りました。
100均を通り抜け次の売り場に行ったとき目に留まったのは、
今まで欲しかったけど中々手が出なかったもの、シルバーカート?
いやショッピングカート?車輪大き目のが2個付いてます。
後ろ手に引くものです。
でも欲しかった物には違いがありません。
大き目な袋の中は冷凍食品も入れれる仕組みにそして少し大きめな車。
この車が小さいと冬道には雪が絡まり動かなくなるのです。
2個ついている車はほどほどの大きさ私が常々欲しいと思っていた、
椅子もついているのです、買ってくださいと私の目の前に有るのです。
買いましたよ買いました、1980円全然安かった特売でもなかったです。
自粛も確り守っていましたから10万円の喜びも本当に大きいです。
日本の片隅でこんなにも喜んでいる人間がいるという事感謝しています。




トマトの苗大きくなってきました🍅

2020-05-28 07:38:12 | 日記
今日の札幌の天気3日ばかり続いた雨酷くはなかったけれど暗かったです。
やっと今日は晴れ間が出そうです。
お米の袋を筒状にして1苗づつ竹を刺して囲っていました風よけです・・・
袋の上からぐんと伸びてきました花も沢山咲いています。
3種類植えたので楽しみです、ナスも伸びてきました。
2年前に嫁が家の周りに人工芝を敷き詰めました。
1人でしたんですよー凄いでしょう。
人工芝の下に防草シートも敷きましたよ表彰ものです。
裏の方は防草シート雑草は本当に強い僅かな隙間から雑層が伸びます。
それに雑草防止の薬を掛けます。
仕事をして帰れば家の周りの事大変だ~。
私は銀の相手と言うより、私が銀に遊ばれている。
今日は朝から銀は興奮して走り回っています。
ネコは体が柔らかくてしなやかなはず?
銀が走り回ると、どかどかっと大きな音を立てて走る高い所から飛び降りると、
ドスゥンと大きな音猫らしくない猫昔の猫みたくネズミなんか捕まえれないと思うわ~~今日も1日銀の相手。
ラインが出来る様になり娘の子供に銀の動画を送ったが学校が始まっていたの忘れていた失敗失敗。
今お腹が空いてご飯を食べているところです、