goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

劇団蒲団座 新人 自己紹介

2025-05-07 21:23:27 | 団員紹介

蒲団座ブログを閲覧中の皆さん、はじめまして。

 

今回ブログ担当させていただきます、真宗学科1回生で劇団蒲団座新人の"聖(ひじり)"と申します。

 

この"聖"という芸名は、親が僕の名前を考えていた時に「女の子なら聖」と言っていたので、その名前をそのまんまパク・・・借りました。

 

演劇経験は、中学生の頃は文化祭の代わりに「演劇コンクール」というものがございまして、中学2,3年生の時に演者として出演しました。

この経験によって「演劇というものはこれほどまでに心を動かすのか」と感銘を受け、演劇というものに関心を持ち始めました。

高校では放送部に所属しておりました。主に声を使うクラブ活動ですので、朗読劇などをメインで行なっていました。あと、高校文化祭ではゲームイベントの実況をしたこともあるのですが、初めての実況かつ叫びすぎたので喉がタヒにました。

 

趣味は昔のゲームをすること。まあ「ニンテンドー3DS」なんですけどね。実は今年のゴールデンウィークに「赤猫団」で「エンマ大王」ゲットしたんですよ。めっちゃ嬉しいです。あと「とび森」もやってます。家のローン完済したので、現在村の発展と金道具集めに尽力しております。

 

他にはカードゲームも好きです。「デュエルマスターズ」っていうカードゲームなんですけど、最近「4cモルトDREAM」っていうデッキが完成しました。でも対戦相手いないのでコレクション同然です。

 

他には音楽を聴くことです。皆さんボカロ好きですか?僕めっちゃ好きなんですよボカロが。人間には出せない凄味が音楽を通じて伝わってくるあの感覚が中毒性すごくてどハマりしたんです。僕「Tell Your World」って曲が1番好きなんですよ。僕が初めてボカロの存在を知った曲で、あの曲のおかげで今の僕がいるっていう感じですね。ありがとう、VOCALOID。

 

これからこの蒲団座で役者として、時には裏方として演劇について努力して参りますので、何卒応援のほどよろしくお願いします!

 

 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヨロピク

Σ_     ∪ ゜∀゜)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


自己紹介

2025-05-02 19:32:21 | 団員紹介

こんにちは!ꪔ̤̮

 

今日のブログ担当の、のわです!

 

文学部哲学科で、いろいろ考えるのが大好きです。のわって名前はフランス語の黒、noirからとりました。黒色が大好きです!

 

絵を描くのが好きなので何か貢献出来たらいいなーとか思ったりしてます!あと水族館の水槽とか照明とかも好きです𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟ゲームとかマンガとか音楽聴いたりするのも好きです!

 

演劇は高校の時に3年間部活動でやっていました!高校の演劇部は女子ばっかりだったので今と違いすぎる環境にド緊張しています…!(それとやばいくらいの人見知り)1回生のみんなはひとくせもふたくせもある人たちばかりでめっちゃ面白いです!センパイ方は優しすぎる方ばっかりでめちゃはぴです!

 

みんなとなかよく楽しく活動できたらいいなーと思っています‎( ᴖ ·̫ ᴖ )はやくうちとけたい!(私が)

 

演劇するの大好きなのでたくさん役者できたらいいなー、とぼんやり思ってます!

 

今日は文化祭のことについて話し合ってました!色んな案が出てて楽しみです!

 

ではまた担当が回ってきたらお会いしましょう!˙ᵕ˙ )ノ゙

 


自己紹介.

2025-04-30 19:40:58 | 団員紹介

どーも、はじめまして。

 

おはようございます。これからおやすみのかたはおやすみなさい。 と多方面への配慮がある早朝ニュースが好きです。

 

こんなことを思ってたら自己紹介リレーが回ってきました。 1回生の きゅう と申します。表記揺れで きゅー も許します。

 

演劇をやるぞー!!とここにやってきたものの演劇経験はまーったくなし!本当に初心者です。でも 私、なんでもします!! まずまず人の役に立つことが好きなので、私なんかで良ければ舞台を作るために必要なことなーんでも手伝います!!

 

上のようなことを部内での自己紹介でも軽く言いましたけど結構本気です。ずっと 演劇 というものは好きで、関わりたかったのに勇気が出ず。これがやっと、やーーーっと勇気を出して踏み出した第一歩!!だから何がなんでも、どんな形でもここの舞台のためになるならなんでもします。先輩も同期もどうぞ私をこき使ってください。やれることなら全力で手伝います。

 

ブログなんかこんなもんだろ と思って乱文になってますがお許しいただければ。文を書くのは好きなので楽しかったです、いつか脚本も書けたらいいね。と夢のような話もしたところで、じゃあまたブログ当番の日が回ってきたら。

 

ノシ


自己紹介

2025-04-28 19:11:42 | 団員紹介

劇団蒲団座に入部した燐です。

今日は、セリフ合わせを行いました。時間的に最後までセリフを言うことが出来なかったのが、残念だと思いました。次回では、色々な台本のセリフ合わせを行なっていきたいと思います。

今までに演劇経験は、2、3回位で演劇経験はあまりなく、このようなしっかりとした演劇部に入部することは初めてで、どのようにすれば上手く演技ができるのか、まだわかりませんがこれから演劇のノウハウをしっかり学んで、演技に挑んでいきたいと思います。

ちなみに、この「燐」という芸名は、まず、漢字の選考がありそこから皆の多数決によって決定しました。

最後に、よろしくお願いします。


【自己紹介】フードコートのち台本

2025-04-26 00:26:01 | 団員紹介

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

自己紹介リレーのバトンを無事引き継ぎました、文学部文学科1回生の如月(きさらぎ)です。この芸名は、ピン芸人時代に使っていたものを流用した仮芸名なのであんまり気にしないでください。

お笑いが昔から好きで、今は漫才やコントを書いて実際にライブで披露したりしています。

今日は、劇団員のゴリュウなどと一緒に「ダイバーシティのフードコートを最高にしよう!」という最高の遊びをしました。演劇部とは思えない時間の過ごし方をしてしまいました。

そのあと、さすがにしっかりと台本読みをしました。

夏公演に向けて、台本候補を絶賛執筆中です。選ばれるかは分からないですが、コイン的にはすごく好きなお話です。

さっきも言いましたが、もともとお笑いから入っている人間なので演劇部の中でも特殊な立ち位置になるのかなとは思います。演劇部内でユニットを組んでキングオブコントとか出たいし。

みんながボケるからツッコミをするのに大変です。果たして、台本は書き切れるんでしょうか。

ツッコんでも一人。

僕の中の尾崎放哉が一句詠んだところで終わりにしたいと思います。

 

 

 

 

いぇい✌️


自己紹介リレー二日目

2025-04-23 23:14:00 | 団員紹介

みなさんどうもこんにちは、本日も一日お疲れ様でございます。

  
新入生自己紹介リレー一番手のゴリュウの後、なんやかんやあって二番手となりました。初めまして、私は、国際学部1回生の天魔です。なぜこんな厨二くさい名前をつけたかといいますと、最初ゲームで使用している名前でもいいなと思ったのですが、そのゲームの使用キャラが女性だったため、どうしようか悩んだ末に僕の趣味の太鼓の達人の嫁曲である「第六天魔王」から取ろうとただ、魔王もなんかありきたりだなぁという感じでこの芸名になりました。
演劇経験は高校時代に部活をやってた身なのである程度舞台慣れはしている方です。実は、高校時代同学年に男子が僕しかいなかったので、いざ入部し、顔を合わせた時に、「あぁ、同学年に男がいる」と、内心テンションがブチ上がっております。なかなか個性の強い部員たちなのでこの後も楽しみにしてください。
 
後は、趣味について、先ほど言ったように太鼓の達人を週3のペースでやっております。後は、同じ音ゲーで言えば、プロセカだったり、最近東京のアニメイトで爆買いをかました原神だったり後、デュエマも意外とやってたりします。
なんだろう、好きなことはどっぷり浸かるようなタイプの人間です。
 
 
あぁ。後、根っからの東方とボカロ好きです・・・
蒲団座でやりたいことは高校時代から引き続き役者をしたいなぁ。と、思っております。
まぁのびのびとやっていきたいです。 
以上です。
 
 
 
 
 
 

第1628話「自己紹介をやってみたの巻」

2025-04-21 21:24:32 | 団員紹介

ひっそりとこんにちは。もしかしたらこんばんはとかおはようござますの人もいるかも知れません。

 

なんかよくわかんないうちに自己紹介のリレーの一番手になりました。

この度劇団蒲団座に入ることになった歴史学科の1回生のゴリュウです。なんかこの劇団に入る時に「芸名付けて」と言われたので一応高校時代のあだ名を使用していますが、気分でいろんな名前に変わります。

 

高校時代に演劇部で部長やってました。主に演出とか脚本とか、メインのことやってました。部員から「やりすぎ」と言われるまでやっていたので、若干体壊れてます。

 

趣味は根っからのお笑いです。元々演劇部に入ったのもお笑いが影響元で、人前で何かをする楽しみを覚えました。

他の趣味はなんでしょうね〜。なんか全部にわかで終わっちゃってますね。KPOPとか今流行りの曲とか、ほとんど聞いたことあるで終わってます。基本的に昔のアニメや曲とかをよく知っているので、よく「中身昭和」と言われてます。

 

思い出しました。高校1年生の時にポケモンにどハマりしました。めちゃくちゃ遅いですよね。自覚してます。元々妖怪ウォッチ派だったので。好きなポケモンはドオー、デスバーン、シャンデラ、ガラルマタドガスですね。はい。チョイスが不思議です。

 

あと高校時代からお笑いの影響で得意分野はアドリブです。多分アドリブに関しては部活一だと思ってます。他にいたらすいません。逆に真面目な役柄は苦手です。全部コメディになっちゃいます。

 

蒲団座でやりたい事は、「世にも奇妙な物語」を舞台化したいですね。著作権とか難しいと思いますが、だいぶ面白いものができるんじゃないかと思ってます。

 

基本的に演劇部でよく騒いでいるすでに手遅れな黒縁眼鏡常識足らずがいたら僕だと思ってください。

 

長々と自己紹介ならぬ事故の紹介をしましたが、今後多分部活1の厄介者になるかもしれませんが、お手柔らかによろしくお願いしますです。

 

 

 

 

 

 

 

・・・これってなんか叫んだほうだいいんっすかね??

 

とりま叫んどきます。

 

 

 

 

 

 

キャァァァ。

 

 

 

 

以上現場からでした。

 


自己紹介

2024-10-18 18:43:12 | 団員紹介

皆さん初めまして猫狐孤独(こびょうこどく)と申します。

出身地は、京都府です。

私は曲を作ったり映像作ったりしています。映像に関してはいつも納期ギリギリで徹夜で仕事しています。そんな人です。演劇部に入った理由が演劇は変わっている人がいるからお前と気が合う人がいるかもと友達に言われたから。

よく格好がDVする人みたいと言われますが、私の方が首絞められたりしてDV受けているので大丈夫です(もう慣れた)

こんな人ですがこれからよろしくお願いいたします。


自己紹介マン!!!

2024-05-17 21:12:30 | 団員紹介

やぁ!!自己紹介マンのあとりだよ!!!
漢字にすると鴉取って書くんだよ!!!

はい、名前だけでも覚えてブログ閉じて下さいね。

 

そろそろしっかり自己紹介をするとしましょう。

改めて、蒲団座に入りました!大阪出身ノリもツッコミも良い1回生、文学科のあとりと申します!好きな物はアニメ・漫画・小説・ゲーム・実況者に女性アイドル…と挙げたらキリがありません。そして見ての通りオタクです✋

この流れで追加すると眼鏡男子・眼鏡女子も好きです。特に黒縁眼鏡丸眼鏡。銀フレームも好きですよ?でも違うんですよ、分かるかなー!!!これ!!

……わかって貰えたでしょう。あとりは興味深い奴だと。

 

さて、お巫山戯は仕舞いにして、入部理由なんかも書いちゃいましょうか。

高校3年生の秋。文化祭で高校の長い謎伝統的に3年は半強制で演劇をすることになりました。監督兼演出・役者・背景等が決まり、せっせこ準備する中、ぶつかってしまったのです。監督兼演出2名の受験に。ここで登場、私あとり。監督兼演出のお友達に手助けを頼まれ、一般で受験予定だったあとりは悩むことなくOKと!したは良い物の、纏まらないクラスと決まらない役者、動く人数の少なさに迫る本番。苦しい中何とか文化祭は終わり、振り返ってみると監督兼演出の辛さの中にあった楽しさに気づき、演劇というのも良いなと…!!そして大学に入り、色々なサークルを見た中で1番惹かれた演劇に入ったと…。

まぁ!こんな感じでのほほんとそして破天荒🤟に楽しんでいこうと思っております!テンパる事も多いですが、食らいついて行きますのでこれからよろしくお願い致します🙌

 

ちなみに太るとか気にせずに食べる事も好きなので餌付けしてやって下さい…

以上あとりでした!!


はじめまして

2024-05-15 21:26:31 | 団員紹介

お初にお目にかかります…!!

この度新しく蒲団座に加わりましたいなほです!

高校で演劇部に入っていて、主に役者と脚本を担当していました!!

照明や音響、演出なども経験はあるのですが、まだまだ未熟者ですので、高校で得た経験を活かしながら蒲団座に貢献出来たらと考えています。

アニメ漫画大好きで、最近は新入部員のことさんと同じく名探偵コナンにゾッコンです☺

あと、大河とか歴史も好きで、今は光る君へ大好きです♡

特技はエレクトーンや和太鼓、地元の行事で行われていた遠泳など…スナップエンドウの筋取りも得意です!

趣味は天体観測などです!最近は、高校時代の脚本を元に小説漫画を描こうとしています(*^^*)

悩みは睡眠不足ですかね😅

なかなか参加出来て居ないのですが、何卒よろしくお願いします!!