御無沙汰しております。
劇団蒲団座 前座長のしゅんちゃんです。
まずは「2023年度劇団蒲団座 輪廻転生って意外とすんなり受け入れちゃうよね公演『人生ガチャ』」にご観劇並びにご協力くださった皆様に改めて御礼申し上げます。また、現役座員の皆様には公演のご成功を祝し、心よりお慶び申し上げます。
さて、本題へ移らせていただきます。
ブログタイトルにもございますように、2023年度劇団蒲団座の卒業公演は「不実施」とさせていただきます。
理由と致しましては卒業生三名ともに卒業後の進路に向けた研修や実習に参加するにあたり、継続的に活動へ参加することが難しいと判断したためです。
何卒、御理解頂きますようお願い申し上げます。また、今後の劇団蒲団座の活動については続報をお待ち下さい。
以上をもちまして
2023年度卒業公演不実施のお知らせとさせて頂きます。
これからも劇団蒲団座への応援をよろしくお願い申し上げます。
さて、以下からは劇団蒲団座のしゅんちゃんとしての最後のブログです。
よろしければお付き合い願います。
「自分達にもいつか卒公が来てしまうのか」と少し寂しくも凄く楽しみにしていたはずでした。
前回の卒公を終えてから就活が始まり、憧れの企業に蹴られても東京まで面接に行って不採用でも夏公演までに就活が終わらなくても…何とか卒公だけはの思いで踏ん張ってきました。
内定先から今後の予定を聞かされた時、正直人事の方に「嘘やろお前…」って顔してたと思います。こんなん卒公無理やん…と。
どちらにしても夏休みに上がるはずだった台本が上がってない時点で気が付くべきだったのかもしれません。
今年の5月からコロナ前のように活動が行えるようになって自分達もやっと暴れられるぞと思っていましたが…コロナ前のように活動をしたいのは大学の外…正確には求人を行っている企業も同じことでした。
去年まで出来なかった研修を今年から再開する…考えることはどこも同じです。
しかし、もう決めたことです。自分で選んだ進路、自分で決めた選択、自分で積み重ねてきたこれまでが今の自分である。それだけのことです。
思いの丈を綴ったらネチっこくなってしまいました。
でもこのネチネチを内定先には持っていけないのでここに封印させてください。
しゅんちゃん最後のワガママ。
長くなりましたが、これでしゅんちゃんのブログを終えます。
コロナ禍で入った蒲団座。しゅんちゃんの人生にとって掛け替えのない3年と半分でした。ありがとう蒲団座。大好きだ蒲団座。
それでは皆様、ごきげんよう。