goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

2023年度 卒業公演 不実施のおしらせ

2023-12-18 21:43:01 | お知らせ

御無沙汰しております。

劇団蒲団座 前座長のしゅんちゃんです。

まずは「2023年度劇団蒲団座 輪廻転生って意外とすんなり受け入れちゃうよね公演『人生ガチャ』」にご観劇並びにご協力くださった皆様に改めて御礼申し上げます。また、現役座員の皆様には公演のご成功を祝し、心よりお慶び申し上げます。

さて、本題へ移らせていただきます。

ブログタイトルにもございますように、2023年度劇団蒲団座の卒業公演は「不実施」とさせていただきます。

理由と致しましては卒業生三名ともに卒業後の進路に向けた研修や実習に参加するにあたり、継続的に活動へ参加することが難しいと判断したためです。

何卒、御理解頂きますようお願い申し上げます。また、今後の劇団蒲団座の活動については続報をお待ち下さい。

以上をもちまして

2023年度卒業公演不実施のお知らせとさせて頂きます。

これからも劇団蒲団座への応援をよろしくお願い申し上げます。

 

さて、以下からは劇団蒲団座しゅんちゃんとしての最後のブログです。

よろしければお付き合い願います。

 

 

「自分達にもいつか卒公が来てしまうのか」と少し寂しくも凄く楽しみにしていたはずでした。

前回の卒公を終えてから就活が始まり、憧れの企業に蹴られても東京まで面接に行って不採用でも夏公演までに就活が終わらなくても…何とか卒公だけはの思いで踏ん張ってきました。

内定先から今後の予定を聞かされた時、正直人事の方に「嘘やろお前…」って顔してたと思います。こんなん卒公無理やん…と。

どちらにしても夏休みに上がるはずだった台本が上がってない時点で気が付くべきだったのかもしれません。

今年の5月からコロナ前のように活動が行えるようになって自分達もやっと暴れられるぞと思っていましたが…コロナ前のように活動をしたいのは大学の外…正確には求人を行っている企業も同じことでした。

去年まで出来なかった研修を今年から再開する…考えることはどこも同じです。

しかし、もう決めたことです。自分で選んだ進路、自分で決めた選択、自分で積み重ねてきたこれまでが今の自分である。それだけのことです。

思いの丈を綴ったらネチっこくなってしまいました。

でもこのネチネチを内定先には持っていけないのでここに封印させてください。

しゅんちゃん最後のワガママ。

 

長くなりましたが、これでしゅんちゃんのブログを終えます。

コロナ禍で入った蒲団座。しゅんちゃんの人生にとって掛け替えのない3年と半分でした。ありがとう蒲団座。大好きだ蒲団座。

 

それでは皆様、ごきげんよう。


【至急】本日25日(日)公演につきまして

2016-09-25 09:52:24 | お知らせ

本日25日(日)公演につきまして、至急ご連絡申し上げます。

本日の13時30分開演・17時30分開演の公演でございますが、施設の都合上空調の使用ができません。

天気予報でも30度近い猛暑が予報されており、熱中症の危険が予測されます。

つきましては、大変恐縮ではございますが、ご来場の際にはうちわや保冷剤等の暑さ対策をお願いいたします。

劇団蒲団座の対応といたしましては、受付での冷却シート等の配布を予定しております。

急なご連絡となってしまい大変申し訳ありません。
皆様のご理解とご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

劇団蒲団座


座長交代のお知らせ。

2016-02-27 10:38:55 | お知らせ
お久しぶりです。1年間座長を勤めさせていただきました、安逹誠です。この度、座長の任を後輩に託すこととなりました。私は大学4年生になりますので、来年度はバッチリ進路に向かって突撃していきます。
公演にご来場いただいた皆さま、応援していただいた皆さま、そして蒲団座の愉快な仲間たち、本当に感謝しています。支えられているとは、こういうことなのかと実感しました。パワーをくださった皆さま、本当にありがとうございました。皆さまのパワーが集まって、客席ごと舞台を大爆発させることができました。
来年度も後輩たちが、大爆発を目指して、熱い情熱の炎を燃やしてくれると思います。どうか、応援のほどよろしくお願いします!

メールアドレス変更のお知らせ

2013-04-25 23:57:23 | お知らせ

2013年3月25日より蒲団座のメールアドレスを変更する事となりましたのでお知らせいたします。

変更前と変更後のメールアドレスは下記の通りです。

変更前アドレス
futonza@hotmail.co.jp

変更後アドレス
futonza_mcml@yahoo.co.jp

また、アドレス帳にご登録されている方は、お早めに変更をしていただきますようお願いいたします。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

わかばさい

2012-04-07 00:32:17 | お知らせ
3回生の萬木です。
もっと早くにこの記事を書くつもりでした……


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!(いまさら)


4月7日(土)は、大谷大学最大の新歓イベント、若葉祭です!

新入生の方にも蒲団座ブログを読んでいただけてるようなので、若葉祭のことについてちょこっと……


新入生の皆さん!
若葉祭当日、我々蒲団座メンバーは、主な会場である西側キャンパスを中心に学内を練り歩いております。
演劇部のテントはありません。
大谷大学内全域が演劇部のブースみたいなもんです。

我々からもガンガンアプローチしていきますが、演劇部っぽい人を見つけたら、ぜひ声をかけてみてください。


蒲団座の部室も訪ねてみてください!
BOX棟北側1階にあります。

当日は少し肌寒い天気になりそうです。
ずっと外にいるのは寒いです。
これはもぉ蒲団座の部室に遊びに来るしかないです。



まぁね。
学祭の次くらいに大きい祭りですから。何より楽しんでください。
たくさんのクラブ、サークルが、ブースを出展してます。
色んなトコを見て回って下さい。
大谷の学生の熱気を感じてください。
その中で、ね。
ウチにも足をお運びいただけたら幸いです。




とか余裕ぶっこいてるけど、切実に部員プリーズ!!!

一緒にお芝居やりましょう!




俺が2回生とかマジで狂気の沙汰

2012-03-28 02:14:39 | お知らせ
どうも、うめっちでございます。


今日はですね。彼の紹介をしたいと思います。彼とは………



彼です。


ちょいちょい名前とか顔とかブログに出てましたけれども、ちゃんと紹介はされてませんでしたね。

改めまして、我らが劇団蒲団座の新入団員、ノルウェーでございます‼


僕と同じ1回生ですが、彼は京都産業大学の学生です。学部・学科の名前は長過ぎて覚えてませんw

前々からパフォーマンスや照明など、ちょいちょい蒲団座公演に携わってくれていました。
ですので入団の時も「あぁ、そういやまだ入団してなかったんだっけ」と、あらゆる団員から言われるほどに馴染んでました。それだけに超フレンドリー。さらに先輩ディスラー。

さらにさらに、彼は演劇祭の照明賞の受賞者でもあるのです。


何かもう書いてる時点でコンプレックス半端ないけれど気にしない。

とりあえず、蒲団座の愉快な仲間が増えました。


多分、そのうち本人のコメントとかも出ると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします。



蒲団座の狂気担当、うめっちでした‼

蒲団座情報(固定)(10月20日更新)

2011-11-13 23:59:59 | お知らせ
劇団蒲団座 紫明祭公演

『蒲団座シネマvol.O』


【あらすじ】

今回の蒲団座はなんと! 紫明祭に参加します!
今回のお話は今までの余興を格段にスケールアップ!!
新作書き下ろしのコントやパフォーマンスなど、盛りだくさんでございます。

マッカーサーや織田信長。竜宮のオトヒメ、ヒーロー、動くサボテン…
組み合わせが無茶苦茶なお話、映画を観るがの如く!
片手にポップなコーンを持ちながらお楽しみください!

※ 会場は飲食厳禁となっております



【キャスト】

ジーザス和田
浪川
坂口弘樹
萬木宏哉
榎本篤志
うめっち
野村未来

【ゲスト】

野崎泰介
みづきりま
ナガタユウキ


【日替わりゲスト】

1st すっ太郎 『探し物はどこまでも』

2st 井上 悠(劇団 引力のヒミツ) 『雨の日の午後』

3st 小刀里那 『多重人格彼女』

4st 高山 涼(第三劇場) 『怪談 携帯電話』

5st 薮内 隼(演劇実験下鴨劇場) 『未定!』



【日程】

11月12日(土)

1st  11:00~
2st  13:30~
3st  16:00~

11月13日(日)

4st  12:30~
5st  15:00~

※ 開場は開演の30分前です。

  約90分を予定しております!
 
  途中5分の休憩がございます。


【場所】
大谷大学1号館 1階 1113教室

※ いつもの公演場所とは違う場所になります。
  大学敷地内に会場までのご案内がございます。

【料金】
無料!!

【お問い合わせ】

080-5618-2795 制作:高橋

お久しぶりです

2010-11-05 06:23:13 | お知らせ
どうも櫻井です。

一部の方は知っているでしょうが
10月をもちまして
蒲団座のホームページとしてレンタルしているサーバーさんが
レンタル終了することとなり
蒲団座のサイトも消滅となりました。

というわけで

新蒲団座のサイトを更新致しました!

NEWサイト:http://futonza.web.fc2.com/
どうか皆様これからもよろしくお願いいたします。