どうも。いつのまにやら、ぷりぷりおしり担当の3回生の萬木です。
最近、ケツ筋のこりに苦戦してます。いたいねん。
はてさて。
秋公演は見所がいっぱいあります。
前はスタッフワークが1,2回生主導で行われていることをプチっと書きました。
今回もスタッフさんのことをプチプチ書きたいと思います。
宣伝美術さんと制作さんのおかげで、かわいい本チラが京都中にばらまかれています。
これです↓↓↓
もうゲットしてますかー?
今回はね
手描きなんですね
ハンドメイドのね
ぬくもりがね
味がね
出てるんですね
ねぇ。
色んな顔があります。
見てるこっちが笑顔になります。
にやけます。
チラシをゲットした方も、まだの方も、ぜひぜひお気に入りの顔を見つけちゃってくださいませ。
僕は左の方ではなみずたらしながら泣いてるやつが好きです。
チラシを持ってニヤニヤしながら、ぜひぜひ大谷大学までお越しください。
今月の17,18,19日です。
土,日,月曜日の3日間です。
紅葉が見頃です。
蒲団座も見頃です。
特にくさまが見頃です。
秋公演にご来場いただいたお客様には、12月に行われる番外公演の特別割引券をプレゼントしちゃいます!
無料で学生諸君を見て、格安で幻想忌憚フェスタ2012を見に来てください!
くさまが見頃です。
ぜひぜひお越しくださいませませ。