goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

久しぶりのブログ

2025-07-03 20:19:44 | 部内公演 稽古日誌

お久しぶりです3回生の翔太です。最近法事で熊本に

帰ったのですがお経を始めて読まされました。こんな時

大学で仏教を学んでいて良かったなと思いました。

あとは念願の知覧に行ったり親戚に会ったりしました。

後本番まで2日しかないので気を引き締めて頑張りたいです。


自己紹介

2025-05-09 15:43:12 | 部内公演 稽古日誌

どうも。社会学部コミュニティデザイン学科のひとすぃです。

早いもんで一回生自己紹介リレーの〆になりましたね。ラストだというのに何一つ計画を立てぬままブログを書いているわけですが、頑張ります。

高校時代は野球ばっかやっていて、じっとすることが苦手です。ので常に体のどこかが動いていると思います。目障りなら言ってください無理やり止めます。

好きな言葉は「二度寝」 嫌いな言葉は「明日1限」です

趣味は歌歌うことで、好きなアーティストはMrs. GREEN APPLEです。カラオケとかめっちゃ好きなので誘ってください。お願いします。

蒲団座では芝居をやれたらいいなと思ってます。掛け持ちの習い事があるのであまり多くの活動はできませんが、倒れるまでやります。やってみせます。やらしてくだs

はいこれを持ちまして一回生自己紹介リレーの幕引きとします。

 

 


20歳未満は見るな……とか書いてみたいよね、なんもないけど。

2021-07-05 23:29:31 | 部内公演 稽古日誌
自己紹介から初めての投稿になります。銀です。

先週のブログ、すっかり忘れていました…。この場を借りて今一度謝罪致します。誠に申し訳ございません…。

最近は蒸し暑くなって参りましたね。今日は私はジョン先輩と橋本くんとぷっちヨさんの所から照明をお借りする為に東天王町まで行って来ました。湿気のせいか少しの作業量で汗だくになる面々…_:(´-`」 ∠):_

無事運び出しが完了し、その後面白い発見があったとすれば、ジョン先輩は珈琲派(ブラック)、私は紅茶派(ストレート)、橋本くんは麦茶派(家の分量)という派閥に分かれたことですかね。他はまぁ……色々あったね、橋本くん、ジョン先輩との事は墓場まで持って行こうね……うん…。

他の皆さんは通し稽古をしていたようで、本番が段々と楽しみになって参りました。
演劇部に入ってからというもの、学ぶ機会が多く、本当に毎日を楽しく過ごさせてもらっています。勉学以外にも学ぶ事は楽しいんだと、人生で初めて体感していると言っても過言ではないかもしれません((´∀`*))💦

いつも部活後は一年生部員で話し込んだりしてるんですが、今日印象に残っている事といえば、なんか目つきの凶悪な野郎がアイスをみんなに分け与え、いつものごとく我が天使が可愛く、いつでもどこでも扇子さんがめっちゃ気軽にアイデンティティ(勝手に)の扇子を貸してくれた事位ですかね。

という事で本日はここまで。お休みなさい(唐突)

盛り上がってまいりました。

2021-07-01 08:06:21 | 部内公演 稽古日誌
皆様ごきげんよう。蒲団座の太陽 しゅんちゃんでございます。
先日のブログ担当大佳くんからもありましたように蒲団座なかなかのピンチであります。
大学側からの急なお願い、ギリギリで見つかる演出的な問題、様々な時間制限。
盛り上がってまいりましたぁねぇ!!
いやぁ~こう言うときに私は今、演劇をしてるんだって実感します。高校の時もそうやって色々乗り越えてきたなぁ…。
作品はこう言うときに急激な"成長"をします。成長を感じる瞬間が演劇の楽しい瞬間でもあると思います。
近況報告でした。

ここで終わるしゅんちゃんではないっ!!!!!
ちょっと個人的な話。
このブログを書いてるのが2021年7月1日。もう前期も終盤です。
ガチガチだった新入部員の皆さんが談笑をしたり作品に対して様々な意見を出しあったり…なんてエモいんだろうなぁ…と…

えっエモいってもうタヒ語…?そんなはずなかろう私はまだティーンだぞ?ナウいシティーボーイぞ?チョベリグぞ?

成長していく彼らはもう新入部員と呼べないのかもしれません。
最後に普段言えないことを



















後輩かわいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!好きィいいいいいい~!!!!!!!!!!!!!!!


お願いだからセクハラと言わないで…!!!!セクハラと言わないで!!!!!!!!😭
かわいいね後輩😭お菓子あげるね😢

き…今日のblog担当は…

初めて知った後輩の温もり

しゅんちゃんでした…。
ごきげんよう…😢
コウハイアッタカイヨォ…

みんな大ピンチ!( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

2021-06-28 22:00:20 | 部内公演 稽古日誌

アイム キノピオ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!

 

とキノピオの真似したら声がガラガラのキノピオになってしまう松田 大佳くんですよ!

今日はですね、私たち「蒲団座」の劇は2チームで分けられてまして 私はその中の一つのチームに入ってるんですけど今回、僕たちの練習は ムリ通しをやってました。皆さんメッチャ頑張ってて私も負けずに頑張 らないとダメだなと改めて思いました。(((uдu*) さて、タイトルの通り書いてあるのですが、絶賛ピンチでございます! もしかしたら、YouTube公開が出来ないかもしれないと言う話が出てき てしまう状態になってしまったのです。 (YouTube公開かどうか忘れてしまったとは言えない!🙊)𓏸𓂂 𓈒(´ - ω - `) 演劇を見るのを楽しみにしているお父さんにその事を話たら何故かお父さんが 「どついたろか!」とキレだして困ったもんです。 お父さんさんの話は置いといて(m´・ω・`)m 「蒲団座」の劇を楽しみにしていた方 もし、公開できなかったら本当に申し訳ございません! 僕からは以上でございます!( ̄^ ̄ゞ では、皆様おやすみなさい!皆様いい夢を見てくだ・・・さ・・・い ( ∩՞ټ՞∩)

もうすぐ7月なんやて

2021-06-26 00:30:44 | 部内公演 稽古日誌

水曜日担当だったのに忘れるし、もう日付変わってるじゃん!

本当に申し訳ないです!反省してます…!

 

はい、そんなこんなで公演まで残り1週間とちょっとになりました。来週には7月ですよ!早い!!

さて、本日は場面ごとに動きを詰めていきました。意見交換(?)によってそれぞれの演技がより良く変わっていくのは見ていて楽しいですね。

練習をするたびに自分に対する焦りというかがすごいです笑

しかし、それ以上に楽しいですね!やっぱり劇楽しいっす!!

 

なんて、謎のまとめ方をしてしまいましたが、本日はこの辺で…

以上、1年の荒木でした!またお会いしましょ〜


何となくやることを覚えてきました

2021-06-23 10:14:12 | 部内公演 稽古日誌

こんにちは、橋本です。今は役者さんの手伝いなどをしております。

役者さんは台本をほとんど覚えて動きもリアルな感じだと見えます。

演技をみて、自分も動きのタイミングや立ち位置、声の出し方などを学んでいます。

ベストコンディションで本番を迎えられるよう体調管理等しっかりしていきましょう。

では、失礼します。

 


私をテンション高めな元気なやつだと思ってる方は見ないで下さい。引いちゃう恐れがありますので!!

2021-06-16 19:17:07 | 部内公演 稽古日誌

 ああああああああああああああああああああって、パソコン室に行ったら必ずやりますよね…。

え?何? 稽古の話をしろ?

うううううううううわあああああああああ!!!

 今日の無理通し(台本を見ずに一回劇を通すイベント!)まで僕のメンタルは毎日こんな感じでした笑

セリフ覚える期間って大変なんですね。

先輩方は目に見える表現まで堂々とこなされていて、自分はどうかと考えたときに正直へこみました笑。

 いかに堂々とするか大事か思い知らされた今日であります。

う、ううう…ダメだ。これ以上話すと弱音が溢れてきてしまうので、続きは講演(7/7)の後で。

私の予想だと、講演が終わった瞬間私は発狂するか一言も喋らなくなるかの二択なので暇な方はご確認下さい。

あ、申し忘れました。部活の時はテンション高め、家だと一言も喋らない濱地でございました。

ポンコツ一年です。ありがとうございました!

とりあえず、講演が終わるまではもがき続けます!! ではまたぁぁ!!

 

 

 

 

 


蒸し暑いですなぁ

2021-06-14 19:41:44 | 部内公演 稽古日誌

非常に天気が不安定な日でしたね。

鬱陶しいですなぁ。ぶっ○してやろうかしら本当に。 

 

冗談はさておき、皆さん体調は如何でしょうか。

私を含め、本日は数多の部員の体調が優れておりませんでした。 

不安定な天気ゆえ、体調を非常に崩しやすい時期ですが、乗り越えていきましょう。

以上、新田(1年の方)でした。


稽古に励んでいます。

2021-06-11 22:33:51 | 部内公演 稽古日誌
 遅くなりました。皆さん今晩は、keigoです。1ヶ月ぶりに投稿します。
皆さんのように面白い内容を書くことができないですが、暫しお付き合い下さい^_^

今日も部内公演に向け、稽古に励んでいました。
演劇はセリフと動きが大切ですが、やはり、難しいです。
私は演劇に関しては経験がないので、皆さんにいろいろと教えて頂きながら、学んでいます。

稽古は難しいですが、楽しく頑張って👍います。


話が随分変わりますが、今週は暑いですね💦😵。30度超えているそうです。
6月とは思えない暑さです。この暑さ、いつまで続くやら・・・。
暑い日が続くと、疲れますので、皆さんもお身体にはお気を付けて下さいね。 

では、良い週末をお過ごしください。