goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

自己紹介失礼します

2024-05-10 20:46:43 | 団員紹介

皆さんはじめまして。新しく蒲団座に入りました、新入生のひなせです!

大阪出身、演劇の経験はありません…ずっと気になってたんですけど中高と演劇部がなかったんですよねぇ。という訳で、ずっとやりたかった念願の演劇部に入部しました!

趣味はゲームと推し活です。飽きっぽいのであんまり趣味は無いですね。

こんなんですがこれからよろしくお願いします🙇‍♀️


自己紹介の時間だよぉ〜

2024-05-08 21:35:32 | 団員紹介

どうも!

新しく劇団布団座に入った一回生、ハ号だよ!

これからどうぞよろしくね〜!!

 

3月に生まれ故郷の長野県から上洛してきて、今は光熱費と消費期限に怯えながら、下宿しているよ!

意外と京都は長野と似通っている部分が多くて、非常に気に入っている街です!

 

実は高校でも演劇をやっていた時期があるんだけど、人間関係とか色々あって一度辞めているのです。

なのでこの布団座では、高校の時のリベンジも兼ねて、いつ死んでも後悔が生まれないぐらい、頑張っていきたいです!!

 

趣味関係は、良く言えば多趣味、悪く言えば飽き性だけども、その中でも長く続いてるのは、絵を描く事、楽器を弾くこと、気になったことを調べることかな

最近はシュメール人について調べるのにハマってたよ!

あと調べ物に通ずる話をすると、僕のハ号っていう名前も調べ物のときに知った言葉なのだ!(旧日本軍の九五式軽戦車 ハ号から取った)

目指してる役者像は断然、星野源。

miu404の志摩一未みたいになれるよう頑張ります!!

 

以上、今日のブログはハ号の提供でお送りしました!!バイバイ!!

 


自己紹介!

2024-05-01 20:00:57 | 団員紹介

こんばんは!はじめまして。

この度入部させていただきました、ことです。

よろしくお願いいたします!出身は福岡県です!

趣味はアニメ、漫画鑑賞と推し活です!

最近名探偵コナンの映画が、公開されたのでぜひ見に行ってみてください!私は今年も3~5回見にきいたいと思っております!

演劇部に所属させていただきましたが演技については全く経験がないです。ですが、高校の頃に創作ダンス部に所属しており、その影響で言葉を用いた表現力に興味を持ちこちらに入部させていただきました!分からないことや知らなかったことばかりで本当に毎回の部活が楽しく面白いと感じております。

大学生になったばかりで特に高校生のときの経験で上下関係に不安しかなかったですが素敵でフレンドリーな先輩方ばかりでいつお会いしてもほっとでき良い意味で緊張感がない先輩方ばかりでとても嬉しかったです!

これから初めてのことばかりでご迷惑お掛けしますがその都度自分自身で成長していけるように先輩方を見習いながら頑張っていけたらと思っております!よろしくお願いいたします。

最後ま見てくださりありがとうございました。

 


新入部2

2023-09-30 13:05:50 | 団員紹介

初めまして!
途中入部した1回生のグミです。
趣味はゲームしたり、音楽を聴くことです。最近はほぼ毎日音楽を聴いてます🎵
あと休日の夜は夜更かししてyoutubeをついつい見過ぎてしまうこともあります^^;

未経験のため下手すぎるので周りにご迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願い致します!


新入部!!

2023-09-27 19:16:22 | 団員紹介

 

遅ればせながらこの時期に新入部となった2回生のやまもとです。

高校生の時にも演劇してて「大学でも演劇したいな〜。」と思いながら1年と半分経った今頃やっと入部しました。

いや〜長いね。遅いね。優柔不断人間だもんで仕方ない。自称怠惰オブ怠惰。優柔不断に加えて後回し癖もあります。課題があろうがすぐ寝ます。困った困った。こんな人間とは関わらない方が身のためです。

 

最近はコンタクトレンズ入れるのがめんどいのでメガネで生活してます。今日はコンタクトだけど。メガネのいい所は着用するだけで真面目に見えるところですね。何も考えていない私でも頭が良さそうに見えます。

何も考えていない私の故郷は京都ではなく政令指定都市に挟まれた可哀想な田舎です。ド田舎ではないですが、最寄り駅は無人駅です。ICカード使えません。ICカード対応の改札にカードをかざして入場すると二度と出ることはできません。カードかざせないどころか、なんなら改札自体ありません。まぁ田舎です。そんなとこも好きですけどね。

好きと言えば、最近ナスが好きなことに気づきました。紫色の美味しい野菜のことです。ナスってなんでも美味しいと気づいたのです。カレーから天ぷらからお漬物、おひたし。全部おいしい。考えると食べたくなってきますね。ちなみに1番はナスカレーです。カレーは飲み物。これほんとです。なんなら飲んでる時の記憶ないです。多分綿菓子みたいに口の中で消えてます絶対。

 

そんなこんなで怠惰人間ですが赤子だと思って見守ってくれれば大喜びします。


自己紹介 そのろくっ!

2023-05-11 00:13:10 | 団員紹介

初めましての人は初めまして!
この度蒲団座に入りました、
ひかり、といいます!
1回生の中では(たぶん)唯一の眼鏡女子でーす!

京都生まれの関西弁、
好きな食べ物はオムライス、嫌いな食べ物はカレーライスで
祖父の誕生日は2月の14日、バレンタインです!
好きなことは寝ること、歌うこと。特技は小説の速読。
薄い単行本なら2時間あれば読めます!どや!!
最近ハマってるライトノベルは
「通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんは好きですか?」
という6年前のやつです、!

Vtuberが好きで、自分もなりたくて、
演じることを知るために蒲団座に転がり込んだのが
この私ですね!はい!
ちょっとずつ成長していくつもりですが
今のところまだ身体もなく、3次元に留まっている状況です。

演劇経験はほとんど0、中学高校は手芸をしてました。
5年やってたので意外と手先は器用なほうです!
演劇の経験として強いて言うならば、
第41回近畿高等学校総合文化祭総合開会行事の開会式、
第二部デモンストレーションの部で民衆3とナレーションを
やったのが唯一の舞台経験かな、、、。
ただ、あがり症なのでしばらくは裏の予定です(苦笑)。

こんなんでええのかな、と不安ですが
これで私のターンは一旦終わりにさせていただきます!
カムナみたいに面白くはないし、
桔梗みたいなかっこいいことも言えないけど
観てくれる方を笑顔にできるような
そんな私でありたいと思います!
ではでは、またお会いできることを楽しみにしております!

今後とも何卒よろしくお願いします!ひかりでした!


自己紹介ファイヴッ!!御静前の出番じゃ!!

2023-05-03 19:12:35 | 団員紹介
皆様、初めまして!
私の名は御静前(おんじょうまえ)。
色んな意味でExtraordinaryなBoyです!!
ん?なんで御静前なのか?
始めは静御前とでも名乗ろうかと考えていましたが…私は静御前のファンでもなく、
その詳細もあまり知らない…それで静御前を名乗るとは如何なものか。そこで、御静前と名付けた訳です!(いままで呼ばれていたニックネームも文字ってね)しかも唯一無二ッ!!俺のセンス良すぎじゃん??(それは嘘)
また、私は癖が強いです!
なにか考えているときには変なポーズして、
いつも慌てふためいて、そしてテンパって(髪も天然パーマ。略して天パ)、
特に意味のないことをたくさん口にするときもあります!
私は、4月から京都で一人暮らしを始めました!!
一人暮らしってマジで大変で…食事も全部自分で用意して、洗濯、あらゆる箇所の掃除だって全部一人。(そんなの当然だろ)自分ってなにもできなかったんだなって思う一か月でした…。食器を割りそうになったり、炒飯作っていた時に床に米をぶちまけたりしました(笑)。まあ、慣れていくしかないっ!

京都って暑いっすよねぇ
私の地元は、この地からだいぶ北にある、田舎か都会かよくわからないところなのですが、自分は、夏は35度行ったら悶絶していたくらいだったのに京都はそれが毎日続いて、しまいにゃ38度超える日もあると。これに耐えてる京都人、人間か??あ、でも寒さの耐性はまあまあ強い自信があります。なんせ、俺は熱帯系男子!!

そんなわけで、今まで6年間吹奏楽部に所属していて、演劇に関しては本当に初心者なのですが、何卒よろしくお願いします!!

自己紹介4

2023-05-01 19:07:56 | 団員紹介
初めまして!
この度蒲団座で活動させて頂くこととなりました、桔梗と申します!
芸名の由来は単純に桔梗の花が好きなだけで、本名とは全くかすっておりません。
とりあえず髪が異様に長くて(腰まであります。まだ伸ばす予定。)笑い声がクソデカいチビ(143cmです🥺)の1回生がいたら私だと思って頂けると分かりやすいかと!w

私、話が長くなる傾向があるので長文になるかと思いますが、しばしお付き合い頂けると嬉しいです!

改めまして桔梗です!今年度大学に入学したほやほやの1回生です!
文学部哲学科に所属しておりまして、「『正しさ』ってなんぞや?」とか「○○主義ってなーに?」とかを分かったような分からないような顔をしながら学んでいますw

出身は京都市内の(←ここ重要)山科というところに住んでいます。滋賀との県境であるため、京都駅に出るよりも滋賀の大津市に出る方が早かったりしますw
そのため、京都の中心地にお住いの方々には「ほぼ滋賀やん」などという大変不名誉な称号を頂いておりまして…(不服)。高校時代の友人からは「山科?どこ?」などと言われましたが山科は京都です(迫真)。疏水とクソデカ無印があるので機会があれば是非。どちらもJR山科駅から徒歩圏内でございます。

部署は僭越ながら舞監を担当させて頂いています。まとめ役、正直なところ得意ではないのですが、先輩方のお力をお借りしながらなんとか頑張りたい所存です。
実は中学の頃から演劇をしておりまして、今年で7年目だったりします✌️。ちなみにずっと役者一筋だったので7年もやってるくせに裏方のことは少ししか分かりませんw

趣味についてなんですが………
私、死ぬほど飽き性な上、熱しやすく冷めやすいので、趣味がコロコロ変わるんですよね…
次に私がブログを書く頃には別の趣味になってる可能性も無いとは言いきれなくてぇ…w
とりあえず!今の趣味は推してるVtuberさんの切り抜きを見ることとTRPGでございます。
今は主ににじさんじENのライバーさん方を追っておりまして、たまに頑張って日本語を喋ってくれると狂喜乱舞して喜ぶなどの奇行を起こしたりしています(?)。ちなみに英語は死ぬほど苦手です。リアタイしても何喋ってるか分からんくて100%寝落ちてます。無理かも。
TRPGは幸運なことに高校時代の友人が愉快な方々とご縁を繋げて下さり、数シナリオ回らせて頂いて、NPCに限界化したり愉快な仲間たちが作った愉快なキャラクターに限界化したりと愉快な日々を過ごしています。現在はKP勉強中でして、いつか誰かに卓を回せるようになりたいと思っています。おいでよ!TRPGの沼!

と、まぁこんな感じでしょうか!
いざ文面にしてみるとだいぶ変な人かもしれませんが、私は1回生のマトモツッコミ枠なので!!!(迫真)
おもしろ笑い声枠じゃないので!!!!!
私より変な人いっぱいいるからぁ!!!!!
個性つよつよ同期たちの制御、頑張りたいと思います。
長々とお付き合い下さりありがとうございました!
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!

自己紹介3

2023-04-28 20:43:40 | 団員紹介
やぁみんな、カムナだよ。

今日は初ブログということで、ゲストの方をお呼びしたよ。

やぁみんな、カムナだよ。

という訳でカムナさんに来ていただきました〜。ぱちぱちぱち

「それでは今日はよろしくお願いします!」

「あ、よろしくお願いします〜」

「カムナさんはこの春、劇団蒲団座に入団されたということで、色々お話を伺っていきたいんですけど〜」

「なんだか最近、だんだん暑くなってきていて、夏を感じますよね〜」

「そうですね、最高28℃の日とか暑すぎて溶けるかと思いましたよ」

「うんうん」

「でも寒いよりはマシですね」

「へー、カムナさんは雪国出身でしたよね?寒いのには慣れてらっしゃるのかと思ってました」

「いや意外と雪国出身の人って寒さに弱いんですよね。家の中が超暖かいんですよ。

こっち来た時は驚きましたね、外より家の中の方が寒いんですから」

「確かに。そもそも家の構造が違いますよね。断熱材とか二重窓とか、あるのと無いのでは全然違いますよね」

「そうなんですよ。それに慣れちゃってるからもう寒くて寒くて

寝る時とか特に寒くて、もう布団がいくらあっても足りませんよ」

「あーなるほど、それで蒲団が必要になったから」

「そうなんですよね、これはもう入るしかないなってなりました」

「どうですか?入ってみて」

「思ってたより暖かくて、気持ちいいですね」

「周りの雰囲気はどうですか?」

「明るいですね、お花畑にいるような感覚です」

「先に入られていた方と同じ時期に入った方についてはどう思われていますか?」

「みんな(男女共に)とにかく可愛くて、癒されますね。やっぱり日本のカワイイ文化は最高だと思います。」

「周りに伝えておきたいことはありますか?」

「雑巾のように扱って欲しい。」

「これからやってみたいことはありますか?」

「できるだけ多くの人、いや全ての人に愛を伝えたいですね」

「カムナさん本日はどうもありがとうございました〜」

「また来ます」

「以上、司会を務めたのはカムナでした!ありがとうございましたー、また次回お会いしましょう!」












えーっと、






そんな訳でよろしくお願いします。







無理か。