皆さんはじめまして。新しく蒲団座に入りました、新入生のひなせです!
大阪出身、演劇の経験はありません…ずっと気になってたんですけど中高と演劇部がなかったんですよねぇ。という訳で、ずっとやりたかった念願の演劇部に入部しました!
趣味はゲームと推し活です。飽きっぽいのであんまり趣味は無いですね。
こんなんですがこれからよろしくお願いします🙇♀️
皆さんはじめまして。新しく蒲団座に入りました、新入生のひなせです!
大阪出身、演劇の経験はありません…ずっと気になってたんですけど中高と演劇部がなかったんですよねぇ。という訳で、ずっとやりたかった念願の演劇部に入部しました!
趣味はゲームと推し活です。飽きっぽいのであんまり趣味は無いですね。
こんなんですがこれからよろしくお願いします🙇♀️
どうも!
新しく劇団布団座に入った一回生、ハ号だよ!
これからどうぞよろしくね〜!!
3月に生まれ故郷の長野県から上洛してきて、今は光熱費と消費期限に怯えながら、下宿しているよ!
意外と京都は長野と似通っている部分が多くて、非常に気に入っている街です!
実は高校でも演劇をやっていた時期があるんだけど、人間関係とか色々あって一度辞めているのです。
なのでこの布団座では、高校の時のリベンジも兼ねて、いつ死んでも後悔が生まれないぐらい、頑張っていきたいです!!
趣味関係は、良く言えば多趣味、悪く言えば飽き性だけども、その中でも長く続いてるのは、絵を描く事、楽器を弾くこと、気になったことを調べることかな
最近はシュメール人について調べるのにハマってたよ!
あと調べ物に通ずる話をすると、僕のハ号っていう名前も調べ物のときに知った言葉なのだ!(旧日本軍の九五式軽戦車 ハ号から取った)
目指してる役者像は断然、星野源。
miu404の志摩一未みたいになれるよう頑張ります!!
以上、今日のブログはハ号の提供でお送りしました!!バイバイ!!
こんばんは!はじめまして。
この度入部させていただきました、ことです。
よろしくお願いいたします!出身は福岡県です!
趣味はアニメ、漫画鑑賞と推し活です!
最近名探偵コナンの映画が、公開されたのでぜひ見に行ってみてください!私は今年も3~5回見にきいたいと思っております!
演劇部に所属させていただきましたが演技については全く経験がないです。ですが、高校の頃に創作ダンス部に所属しており、その影響で言葉を用いた表現力に興味を持ちこちらに入部させていただきました!分からないことや知らなかったことばかりで本当に毎回の部活が楽しく面白いと感じております。
大学生になったばかりで特に高校生のときの経験で上下関係に不安しかなかったですが素敵でフレンドリーな先輩方ばかりでいつお会いしてもほっとでき良い意味で緊張感がない先輩方ばかりでとても嬉しかったです!
これから初めてのことばかりでご迷惑お掛けしますがその都度自分自身で成長していけるように先輩方を見習いながら頑張っていけたらと思っております!よろしくお願いいたします。
最後ま見てくださりありがとうございました。
こんばんは、1回生のグミです!
明日はいよいよ本番!!
私自身後期から入ったため分からない事だらけで不安すぎますが足を引っ張らないよう頑張ります。
演劇部の方々全員で良い舞台を作り上げれますように…✨
初めまして!
途中入部した1回生のグミです。
趣味はゲームしたり、音楽を聴くことです。最近はほぼ毎日音楽を聴いてます🎵
あと休日の夜は夜更かししてyoutubeをついつい見過ぎてしまうこともあります^^;
未経験のため下手すぎるので周りにご迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願い致します!
遅ればせながらこの時期に新入部となった2回生のやまもとです。
高校生の時にも演劇してて「大学でも演劇したいな〜。」と思いながら1年と半分経った今頃やっと入部しました。
いや〜長いね。遅いね。優柔不断人間だもんで仕方ない。自称怠惰オブ怠惰。優柔不断に加えて後回し癖もあります。課題があろうがすぐ寝ます。困った困った。こんな人間とは関わらない方が身のためです。
最近はコンタクトレンズ入れるのがめんどいのでメガネで生活してます。今日はコンタクトだけど。メガネのいい所は着用するだけで真面目に見えるところですね。何も考えていない私でも頭が良さそうに見えます。
何も考えていない私の故郷は京都ではなく政令指定都市に挟まれた可哀想な田舎です。ド田舎ではないですが、最寄り駅は無人駅です。ICカード使えません。ICカード対応の改札にカードをかざして入場すると二度と出ることはできません。カードかざせないどころか、なんなら改札自体ありません。まぁ田舎です。そんなとこも好きですけどね。
好きと言えば、最近ナスが好きなことに気づきました。紫色の美味しい野菜のことです。ナスってなんでも美味しいと気づいたのです。カレーから天ぷらからお漬物、おひたし。全部おいしい。考えると食べたくなってきますね。ちなみに1番はナスカレーです。カレーは飲み物。これほんとです。なんなら飲んでる時の記憶ないです。多分綿菓子みたいに口の中で消えてます絶対。
そんなこんなで怠惰人間ですが赤子だと思って見守ってくれれば大喜びします。
初めましての人は初めまして!
この度蒲団座に入りました、
ひかり、といいます!
1回生の中では(たぶん)唯一の眼鏡女子でーす!
京都生まれの関西弁、
好きな食べ物はオムライス、嫌いな食べ物はカレーライスで
祖父の誕生日は2月の14日、バレンタインです!
好きなことは寝ること、歌うこと。特技は小説の速読。
薄い単行本なら2時間あれば読めます!どや!!
最近ハマってるライトノベルは
「通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんは好きですか?」
という6年前のやつです、!
Vtuberが好きで、自分もなりたくて、
演じることを知るために蒲団座に転がり込んだのが
この私ですね!はい!
ちょっとずつ成長していくつもりですが
今のところまだ身体もなく、3次元に留まっている状況です。
演劇経験はほとんど0、中学高校は手芸をしてました。
5年やってたので意外と手先は器用なほうです!
演劇の経験として強いて言うならば、
第41回近畿高等学校総合文化祭総合開会行事の開会式、
第二部デモンストレーションの部で民衆3とナレーションを
やったのが唯一の舞台経験かな、、、。
ただ、あがり症なのでしばらくは裏の予定です(苦笑)。
こんなんでええのかな、と不安ですが
これで私のターンは一旦終わりにさせていただきます!
カムナみたいに面白くはないし、
桔梗みたいなかっこいいことも言えないけど
観てくれる方を笑顔にできるような
そんな私でありたいと思います!
ではでは、またお会いできることを楽しみにしております!
今後とも何卒よろしくお願いします!ひかりでした!