goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

新人公演、これにて終演。

2023-07-15 23:18:17 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

2023年度 みんなのお悩み一括解決公演『ごはん処まよい軒 ~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』が本日、無事に終演いたしました。
今回、演出を務めさせていただきました あやです。

 

日頃から蒲団座を応援してくださる皆様方、また本日ご来場いただきましたお客様方、本当にありがとうございます。

今回は、数年ぶりに外部のお客様をお呼びすることが出来る公演でした。

さらに、蒲団座の現メンバーでは初となる外部施設を使って行いました。

何から何まで昨年とは違うスタイルとなった為、戸惑うことも多かったのですが、無事に最高の舞台を完成させられたように思います。

 

今回私が演出に立候補した理由は単純で、去年丸1年間役者をしてみて、私もこんなにおもしろい劇を作ってみたい!と思ったからです。

役者をやってた頃の、「手放しに自分の役の事だけを考えれば良かった私」の辛さとは違う「すべての責任を背負う」辛さがあると分かりました。


それなりの覚悟は持っていたはずなのに、それを簡単に超える重圧がありました。


練習が進む度、行き詰まる度、質問が来る度に、昨年自分がどれだけ優秀な演出さんの元で稽古をできていたのかを痛感しました。


いろんな人から学びを得る度に自分がどれだけダメ人間なのかを思い知り、なんだか命が削れていくような感覚でした。

落ち込んで、自分は"本当に頑張れているのか"はたまた"頑張っているつもり"なだけなのか分からなくなって、やらないといけない事の優先順位がぐちゃぐちゃになって何から取り掛かればいいのか、どうすれば正解に辿り着けるのかも分からなかった。


そんなダメ人間のくせに、私の事を全肯定してくれる人が近くにいてほしいって願ってしまって。でもこんな承認欲求の塊みたいな人間のこと誰も肯定できる部分なんてないよなってまた自己嫌悪に陥って。


稽古中ずっと頭も心もぐちゃぐちゃでちぐはぐでした。

今回は私のダメな部分だけを煮詰めたような演出をしてしまいました。

傷付くのが怖くて、当たり障りのないことを言って、自分を守ることしかできなかった。

演劇のいろはも知らない私が演出をするなんて間違ってたなって何度も何度も思いました。


今日も、何も出来なかった私が、精一杯に頑張ってくれたあなた達に何か言える資格なんてないと思って。言える言葉が思いつかなくて。

ごめんなさいとお疲れ様とありがとうしか言えなかった。

 

蒲団座の仲間が力を貸してくれなければ、今回の劇は成立しなかったと思います。
本当にありがとうございました。

今回の公演を完成させてくれてありがとう。
たくさんたくさん頑張ってくれてありがとう。
何もできなくてごめんなさい。

 

この公演を通して、自分のダメな部分がたくさん見えました。

まずは、自分と向き合って自分自身を正すことから始めようと思います。

 

 

 

きっと後期はもっといいものになると思います。

なんたって蒲団座のみんなは言うなればダイヤモンドの原石ですから!

今からもっともっと輝いていってくれるのだと信じています。

 


承認欲求の強さが全面に出過ぎて自分の話しかしてないな。ごめんなさいッ

ブログの事を唯一本音が言える場所だと思ってる女のことを何卒お許しください…笑

 

 

 

本当にこんな演出に着いてきてくださってありがとうございました。

蒲団座の次回作にご期待ください!

それでは。


天を廻りて戻り来よ

2023-07-14 23:12:16 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

明日公演本番です!

 

こんにちは、ととです。ついに来た…本番。本番前って謎の高揚感あるんですよ。様々な感情が混沌としている中、この高揚感は何故か優位に立ってくる。

 

今日、リハーサルを行いました。舞台、照明、音響、役者。揃った中でする劇は、いつも以上に演劇を感じさせます。

 

今年も熱い夏がすでにやって来ますね!舞台上は太陽のよう!暑い!だがそれでいい!汗をかく、それもまた一興!照らされることで生を実感するッ!技・体・心!

 

てな感じでテンションもおかしくなるんですよ。高揚感って言ったら何とか許してもらえるかな?

 

明日に向けての一言?寝ろ。


俺、馬鹿だからわかんねぇけどよ...馬鹿だからわかんねぇわ!🍶

2023-07-13 23:31:05 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

同期と飲む酒ってうめぇな!

┏('ω')┘🥃クゥ〜ッ!!

あと、めちゃくちゃ楽しいw

また飲もうな!🍺٩((´Щ `)🍻

ところで、今回誰がブログ打ってるか分かりますか?フフフ(´^∀^`)フフフ…

 

ヒントはカウントダウン動画に出てますよぉ!

それを見た人なら分かりますね?見たよね?絶対見たよね!?ね!?




どうも〜マッタイで〜す!‎‎

( 🤞ᐛ )🤞




ふへへへうっほうっほうっほデュフフフへへへ!(°∀°)アヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!ゴホッゴホッ…オェェェ…オrrr…ゴホッゴホッ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...

 

_( _´ω`)_フゥ...

 

ちなみに今も飲んでます🍺( '֊' )

 

酒カス...なのかな…

 

まぁ大丈夫!酒は楽しい方に行くからいいんだ!これでいいのだ!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ~

てか雨やばくなかった?あと、人間って怖いよね😱

 

まぁ、そんな事は置いといてっ...

今日はですね仕込み4日目という事で照明の調整をしたり、幕もはったりしてましたね。

本番まで残り2日ですが、みんなめちゃくちゃ緊張してるやろ...(´ー`*)ウンウン

わかるわかるその気持ち、真的にもわかるわかる!でも、君たちの努力は無駄にならんから心配するなよ!君たちならできる!みんな頑張ろうな!おらも頑張るからさ!よっしゃぁ!やる気出してくぞぉ!!!‎

 

و(   ᐛ)وウォォォォォォォォォォォォオ!!!!



ということで私も課題に追われているので終わりますwww

酒飲んでんのに課題もなんも進まんやろって思ったでしょ?

 

意外と進みます!



では、さらばじゃ!_(:3」z)_

 

 

 

 

 

 

 

イェア!!!!!(☝ ՞۝՞)☝!!!チェケラ!!!!!

 


三度の飯より睡眠

2023-07-12 22:59:12 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

毎日お疲れ様です。あやです。課題が終わりません。

 

 

 

 

 

今日は本番を行うセンターが休館日だったため、久しぶりに大学の多目的ホールでの練習でした。

 

音響のきっかけ合わせを途中までしました。

 

動きや台詞の言い方に、ああでもないこうでもないと総出になって考える様子に堪らなく「蒲団座」を感じました。

 

無事に本番を笑顔で終えられたらいいなぁ

 

明日からはまた仕込みです。頑張ります。

 

 

 

レポート書きたくないです。

気づいたら夏休みになってないかなぁ

 

 

それではこれからブカツナカマを特殊召喚してゲームの世界に飛び込みたいと思います。

 

 

 

おやすみなさい。


ウェ〜イ

2023-07-11 22:55:54 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

yeah!

 

みなさんお疲れ様です。

二回のヒロです。

 

今日は仕込み2日目でした。

 

バタバタすることもありましたが、

みんな一丸になって

がんばれたんじゃないかと思います。

 

仕込み期間は大変ですが残りの期間も張り切っていきましょう、って感じです。

 

では。さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yeeeeeah!!!


美味しいトマトと美味しくないトマトってあるよね。

2023-07-10 22:50:51 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

今日はblog遅刻しないぞ!と意気込んでるひかりです。

ただ、眠気が凄いのでもう夕飯食べたら

ちゃっちゃぱっぱと寝る気です。レポートやらなくちゃなんですけど。

てことで文章はいつも通りおかしいです。許して。

 

予約満杯だそうで!ありがとうございます!

めいっぱい精一杯、笑顔をお届けしますね。

 

さて、今日はなんと!本番の舞台である施設で仕込みでした!

私は舞台経験はほとんどなくてなんなら前は音響担当でしたしかし!

今回なんか色々あって、私、照明担当なんですよ。

仕込みなんて何しても迷惑しかかけないだろうとか考えて

今日もあんま行きたくなかったんですよ。おほほ。

でもセレナに行くって言っちゃったから行くか!って。

集合の時間の20分前に集合場所ついてたみたいです。

集合時間知らんかったんで(覚えてなくて)Twitterの世界にいました。あはっ。

 

でも、なんやかんやちょっとは役に立てたみたいで。

久々にヘルメット被ったの嬉しかった。

あとは久々に和やか〜で嬉しかったです。本番前のピリピリは苦手なもんで(苦笑)。

本番が楽しい舞台やから、仕込みもリハーサルも

笑顔で過ごせたらなってずーっと思ってたは思ってたんですけどねぇ。

そりゃ!真剣にはやらんとですけど!笑顔重要!

 

先輩方の仕込みのやり方、1回生しっかり観ましたから。

まだまだ拙いとこはありますが。

 

個人的今日のMVP1回生は桔梗ですね。なんたって、

足でカーテン抑えながらカーペット(舞台に敷く布?あれ正式名称わかんない)を

舞台に綺麗に貼れるよーに頑張ってましたから。

ずっとプルプルしてたなぁ。またやってね、桔梗。

あとは御静前。おい。

バス乗り場遠すぎやろ。めちゃくちゃ走ったぞ。疲れた。

でも、祇園祭の提灯見れたのは嬉しかったから、まぁ許す。

 

そうだな、今日はこの辺で終わっておこうかな。眠いから。

あ、題名のトマトの話しますね。

最近普通のお店で買うトマトあんま美味しくなくて。

皮が固すぎたり、柔らかすぎたり、なんか微妙やったり。

うちの家はみんなトマト好きやから、なおさら。

美味しくないトマトは卵とじにして食べました。ポン酢が美味しかった。

今日は唐揚げでした。ズリの唐揚げが美味しかった。

ズリってどこ、って?私も知らない。美味しいからなんでもいい。

では、また。ひかりでした。おやすみなさい!!!(22:45)


| ू'-')もうすぐ仕込みヾ( '▽' |

2023-07-07 20:12:13 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

どうもみなさんこんにちは!レポートが終わってパッパラパー!(喜んでる)なっかーですぅ!

なんともうすぐ仕込みです。要するにもう本番が近いという事なんですよ。私は音響ですが音響は音響で中々大変です。全体的な負荷がかかる時ですが頑張っていきたいと思います!

というわけで頑張って乗り越えろと思った人は次のブログもよろしくですぅ!終わり!


さあ、お前の罪を数えろ

2023-07-05 22:44:30 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

こんにちはお世話になっております、ととです。ブログが回って来ました、早いね〜。

今日は音を入れて練習しました。やっぱり音が入ると演技してるなぁと感じますね。音はあるものを引き立てたり、見せたりします。例えばカメラのシャッター音、「カシャッ」「パシャッ」など。これらは見てから、聞いて、やっとカメラのシャッター音だと分かるなんてことはないと思います。音だけでカメラを連想するはずです。あたかもそこにカメラがあるように思わせます。とすると、ある意味で演技をしているのは役者だけではないともとらえられますね。

 

感官で体験出来る演劇っておもしろいですね。

 

 


ポケセンに行こう!

2023-07-04 00:39:10 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

カムナです。舌を噛むなでもあります。カムカムレモンでもあります。多分

もう来週は公演なんですね。早いものです。

毎回の練習、それぞれ課題をもって取り組んでる感じが、良いですね。なんか。

僕は、お客さんが多いからとか、恥ずかしいからとか、怒られるからとか、そういう理由で頑張るのって嫌なんですよね。自分たちが目指したいものがあるから、なりたいものがあるから、やる。明確な意志をもって取り組んでいきたい所存です。

今日は本当にブログ担当になりたくなかったです。なぜなら火曜である明日は1限から3限まであり、かつ5限もあるというめんどくさハードスケジュールだからです。あと普通にめちゃめちゃ疲れています。こんな日は早く寝るに限ります。

あ、でもポケセン行きたいな、、、

ということでこれからポケセンに行きます。行くぞ!

最寄り駅に着きました。鞍馬口ってなんかかっけぇですよな、、

 

京都に着きました。

あれ、ポケセンないなぁ。おかしいですね、京都に行けば流石にあると思っていたんですけど。

仕方ない、他をあたりましょう。

 

なんだここ、暗っ、てか周り工場しかなくない?

 

ん・・・?まじでどこだ・・・?ここ・・・

とりま見渡しがいいとこいきますかぁ

 

お~~~~~~~、なんか大きな湖がありますねぇ。大きすぎます、あまりにも大きい。

ひょっとすると海なのかもしれませんね。近くに釣り人いたし。

んーでも見渡した感じポケセン無さそうなんですよねぇ、だいぶ田舎に来てしまったらしい。

 

一応、海みたいな湖と記念撮影をパシャリ

そろそろ終電だし、今日はあきらめて帰るか~

 

月あかるっ、満月なのかしら、、、まるで太陽ね

 

無事京都着きました~、実家のような安心感

今日の収穫は、目標物はよく調べる必要があるっていうことと、往復千円で大きな湖が見られるっていうことですね。

結局ポケセンはどこにあるんだ~?

以上、今週の南極ペンギン探検隊でした~。乙ペン~


エキセントリック

2023-06-30 23:49:37 | 『ごはん処 まよい軒~おっさん、相談に乗ってくれるってよ~』稽古日誌

20歳のまよだよ。

 

 

20歳になってお酒を嗜みはじめました。

最近は、飲む頻度が多くなって後輩に注意されました。。。

 

お酒がないとやってけないことってあるんです。🥃

 

 

飲みに行こうね。

 

 

人には好き嫌いがあります。

 

その中で、どうやら私は動物的危機察知能力が優れてるようです。だから合わない人は見てわかります。

 

 

けど、勝手に嫌いになるのは自分勝手なので嫌いな相手の尊敬するところ、好きなところを探して嫌いになります。

 

そうじゃないと失礼だと思うし、嫌いになる資格がないと思う。

 

好きな人にも嫌いなところがあります。

その部分が多いか少ないか。どちらか極端なんてないと思ってます。

 

 

なるべく好かれるように生きたいけどね。

 

 

人は嫌われる時があって、その時嫌われてもいいから行動しなきゃ!って思えるか?って話。

 

私は、自分の意志とポリシーに従って生きてる。(かれこれ小学生の時から…)

 

何時でも強い意志を持ち続けていたい。

 

集団で生き続けるなら、ワガママばかり言ってたら生きられない。

「社会人になったら〜」って色々な大人が言うだろう。でも、社会人になったら固定の集団で生きていく術を身につけなければ生きていけない。(まぁ、学校も一理あるかも。)

 

生きられるなら部活という集団で生きぬいてごらん?

 

 

 

話は変わって、役者って楽しいのよ。

 

演じるとは生きること。台本に書かれてない部分を想像して、その人になって生きる。

 

この役はどんな食べ物が好きかな?名前の由来は何かな?誕生日はいつだろう?家庭環境はどうだろう?異性のタイプはなんだろう?骨格は?朝ごはんはパン?ご飯?朝起きて必ずすることは?ストレス発散方法は?服はどういう系統だろう?どういう音楽を聞くのかな?……

 

 

考えだすと楽しいでしょ?

 

 

そうすると、役として生きれるよ。

 

自分の位置をわかって頑張る人が成長する。何もしない人は成長しない。

人を見下している人は、人間的に成長できない。

 

 

役のこと好き?嫌い?

 

 

私は何も言わないよ。