goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

はじめまして(^^*)

2013-06-11 21:42:27 | 【迷探偵】 稽古日誌
友菜ちゃんから引き継ぎました、教育・心理学科一回生の山下佳成巳です(^^)
あだ名はなみとか、かなちゃんとかです。

中高は吹奏楽部に所属していたので演劇は初めてです。
毎回いろんなことが経験できるので楽しいです。あと、皆さん面白いし優しいので好きです。

性格は大人しい・優しいとよくいわれます。
最近の目標はいろんな人と仲良くなることと、苦手な事にも挑戦することです。

人に話しかけられると内心すごく嬉しいです。
でも感情があまり態度に出ないらしく、わからないづらいかもですが…

好きな動物は鳥です。
特に文鳥とか雀とかはめっちゃ可愛いし好きです。

最近風邪引き気味だったので皆さんも風邪ひかないように気を付けてください!

これからも頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします(^-^*)


楽ステです!

2013-04-28 09:38:15 | 【迷探偵】 稽古日誌
昨日で1・2・3・4ステ終了しました!

観に来てくださった皆様ありがとうございます!!



とうとう今日で楽ステです。

次のステージでラストです。


まだ観に行ってないー!

というお客様まだ間に合います!!



もう一度観たいといっていただけるお客様も大歓迎です!!



劇団員一同皆様のことを心よりお待ちしております!!お時間がありましたら是非おこしください。




楽ステは
開場 12:30
開演 13:00

上演時間は40分を予定しております。

今回途中入場不可ですのではやめにおこしください!!



記入者:儚恋美月

残り3st。

2013-04-27 01:50:43 | 【迷探偵】 稽古日誌

ども、演出の儚恋美月(むれんみづき)です。

昨日はブログ更新できなくてすみません。

1・2ステ観に来てくださったお客様本当にありがとうございます。

ほんとすごくうれしいです。


まだ観てない!!!というお客様。のこり3stございます。

27日13:00~/18:00~
28日13:00~



となっております!!

無料です!!!

開場は開演30分前。
今回途中入場不可となっておりますので早めにおこしください

上演時間は40分を予定しております。




お時間がありましたら是非お越しください。

今回予約を行っていませんので

「蒲団座観に行ってやろうじゃないか!」など

気軽にきていただいても大丈夫です!!


皆様のご来場を心よりおまちしております。

バイト戦士より愛を込めて

2013-04-26 23:41:34 | 【迷探偵】 稽古日誌
|ω・)チラッ

どうも。竹谷です。
入部以来全くブログ書いていない竹谷です。
蒲団座入って1年がたちますが、ちょうど去年の今頃が最初で最後のような感じになってましたが、今回任されてしまいました。

なぜ全然書いていなかったのかといいますと、稽古にほとんど顔を出さない、出しても最後まで残らないからですw
家がめっちゃ遠いのですぐ帰ります。
あと、社畜の如くバイトをしてますので…

仕込み期間になってようやく姿を現す、そんな竹谷です。

あ、ちなみに部署は音響なのですよ。
いかにお金を使わず音を集めるか。
そんなことしか考えておりません。

それはそうと新歓公演2ステ目が終了いたしました。
お疲れ様です。
残り2日3ステ、私は再びバイト戦士に戻るので参加できません。(休みをくれなかったのさ、ちくしょう)
みんな頑張って下さい。
応援してまする。

他にもいっぱい…先輩の悪口(主にうめっち先輩の)でも書いてやろうかと(笑)思いましたが、長くなるのでやめときます。

名探偵コナンが映画公開中ですが蒲団座の「迷探偵」もぜひよろしくお願いいたします。

2013年度新歓公演は明日から!

2013-04-24 23:47:37 | 【迷探偵】 稽古日誌
ラストは演出からということで、儚恋美月(ムレンミヅキ)がおおくりします!


明日(25日)から28日まで全部で5ステージさせていただきます。


大半のスタッフ、キャストが2回生という中、今回の公演を行うわけですが、


去年の新歓から約1年たったんですね。はやいもので私たちはもう2回生です。

いまだに学年という記入欄に1って書いちゃうときあります(^^;



そんなことはおいといて、

今回は「迷探偵」ということで、

どんなストーリーなのか、名探偵ではなくなぜ迷探偵なのか、それは本編を見ていただいてからのお楽しみということです!

あっコ●ンではないですよ。



今回新歓公演となっておりますが、新入生だけでなく一般のお客様のご来場も劇団員一同心よりお待ちしております!!



公演情報が遅れ、お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

もしお時間がございましたら、ぜひご来場ください。


公演情報の詳細につきましてはこのブログのトップ記事になっております!
http://blog.goo.ne.jp/futonza/e/c5c0f227153c899a374585e625ab1192?guid=ON




P.S.今回の上演時間は40を予定しております。途中入場はできませんので早めにお越しください。

あしたっす

2013-04-24 22:56:37 | 【迷探偵】 稽古日誌
どうも、ほんとは昨日当番だったのに、書き忘れてこの時間な佐々木です、成政です。

いよいよ明日ですね…
不安です、眠いです、皿洗ったら寝ますw


今日もシーンの、役者が気になるところを詰めていました。
演出と役者、そして作者とオペ、また、客席に座ってみていてくれたスタッフ陣、総出で、あーでもないこーでもない…。
みんなでひとつのものを作るのは、色々大変だし、難しいですね。
でも、それをわかった上で、何かしたい、自分の中の思いを形にしてみたい、そんな心意気のある新入生に、少しでも興味をもってもらえたら…。
そんな心境ですわ(^ω^)


ではでは、おやすみなさい♪
明日は会場でお持ちしております!!

間近

2013-04-23 17:38:56 | 【迷探偵】 稽古日誌
石阪です。
いよいよあと2日となりました。
本番に向けていよいよ佳境です。
最近何となしにお腹の辺りが重くなるような気分になるときがあり非常に緊張しています。

とはいえ本番は目前。背伸びせずに自分にできる演技で自分の役を精一杯表現するつもりです。

舞台にてお待ちしておりますので是非是非ご来場下さい。

君はいつも私のそばで・・・

2013-04-22 23:41:35 | 【迷探偵】 稽古日誌

どもども♪今回のキャストのnayuta です

もうすぐ本番ですよー
なんだかんだ早かった・・・凄く早かった気がします
こんな自分で大丈夫かなーとか、難しいなぁと思ったりしてますが、そんな堅苦しいことはあまり考えないようにしてます。とりあえず・・・

なんか、ストレス溜めると寿命が短くなるみたいなんでね笑
長生きはしたいですから


だからといって、何も考えてないわけでは無いですよ!

うんうん☆

一応、後悔だけはしないよう頑張っているつもりです!
最近、自分とは何なのかという疑問を抱いているので、この劇で少しでもヒントになればなぁと思います

話が反れましたが、迷探偵見にきてくださいね♪
予約はいりません!

以上哲学科のnayuta でした

やっぱりお前だったんだな…

2013-04-22 09:52:42 | 【迷探偵】 稽古日誌
おはようございます(^^)v
更新が遅れてごめんなさい…。

昨日の日曜日はゲネをしました

げねげね

もう本番まで1週間もないのですね!?

ですが今回はスタッフさんの力があって仕込みは早く終わり
通しをする時間が設けられましたたくさん

だからどこか落ち着いているのかもしれません

でも疲れが溜まりつつあるのも
実感しています。

役者もスタッフさんも体調管理が大事です!!

これを疎かにしては
今まで頑張ってきた意味がなくなってしまうのです

だからって考えすぎてもいけませんね
ごめんなさい

とにかく頑張り過ぎないで欲しいです

無理をしているなら
無理って言ってもいいのですよ

あなたの近くにはあなたを救いたいと思う人がたくさんいます

救いたいと思っている人は
では救いましょうとは言いません

気づかないうちにあなたの周りには
たくさんの仲間がいるんです

だから安心してください

私は安心しています

でも時々寂しくて仕方ない時があります
勉強が嫌になる時もあります

そのときは
助けてくれませんか?

わがままなことを言いましたが
本音が言えてすっきりしました☆

さーて本番までもう少し!!

お馬鹿担当ふくだでしたーばいばーい

仕込みです

2013-04-18 23:54:01 | 【迷探偵】 稽古日誌
はいどうもお久しぶりです。うめっちです。

今日から仕込みということで、わたくしひたすらナグリを片手に作業しとりました。

今回は二回生メインで公演を打つことになっていたのですが、なかなか手こずることも多かったようで傍らでハラハラしながらも余計な口出しをしないように努めてました。今もそうですが。

三回生ともなりますと厄介なもので、自分の預かり知らぬ所で勝手に自分が慢心してしまっていることもしばしば。あかんことです。ほんまに。

彼らには伸び伸びと演劇を楽しんで欲しいと思う反面、自らの持ちうる僅かな知識をひけらかしたくなる時もあるのです。屑。

ボチボチやりたいもんですね。何事も。楽しくね。



二回生の皆様、お疲れの出ませんように。

ではでは。