どうも坂口です。
前回のゴミのような男に引き続き、昨日の稽古の真実を語ります…
ゴミです。
蒲団座ではゴミとかノルウェーとか呼ばれてます。
口癖が「ダメでーす」か「イヤでーす」という否定しか発しません。
稽古中は無駄にダメでーすしかいいません。
蒲団座一暴力男である榎本と蒲団座のクソであるうめっちの次に暴力をよしとするゴミ男です。
そんなユカイな廃棄物とパフォ-マンスの稽古に明け暮れていました。
なかなか思うようにいかないのが関の山です。
ゴミもこんな状態で発狂していました。
ちなみにうめっち曰く、ノルウェーと二人合わせて「クソゴミ」というユニットを組んでいるらしいです。
そんなユニットコンビ「クソゴミ」の息ピッタリのパフォーマンスが元・立誠小学校にて拝見できますよ!
さて本番も迫ってまいりました…
予約がまだな方!
是非ともここから予約していい席で見てそして謎の時間を過ごしてください!
是非是非!!
========================
京都学生演劇祭2013参加公演
「This is a pen の絶望 -ミニミニ王国を封鎖せよ!-」
作・演出 坂口弘樹
~あらすじ~
ある夜の立ち入り禁止の教室。そこには男女がいた。
白衣の男は探しモノをしている。
落書きだらけなその教室は普段は閉鎖されている。
ある夜の教室。そこには二人がいた。
二人は探しモノをしている。
そこへ筋肉質の男が絶望を持ってやってくる。
※演劇祭パンフレット、ビラのあらすじから少し改変しています。
キャスト
井上悠
草間巴奈子
うめっち
荒井美有紀
榎本篤志
福田彩也香
坂口弘樹
スタッフ
演出補助:儚恋美月
照明:高橋ゆうた、佐々木成政
音響:ノブ、正治恵理子、藤井果菜、竹谷沙英
小道具・衣装:森川ますら、萬木宏哉
舞台装置:野村一生、石阪孔明
制作:nayuta
【日時】
2013年03月
・02日(土)18時【Aブロック】
・04日(月)18時【Aブロック】
・09日(土)13時【Aブロック】
・10日(日)17時【Aブロック】
(全4回)
演劇祭全体のスケジュールは↓の公式HPにて
ブロック制となっています。(※蒲団座はAブロック)
1時間前から来て下さると「演劇実験場下鴨劇場」さん、蒲団座の公演後「飴玉エレナ」さんの芝居が
ご覧になれます。
【会場】
元・立誠小学校 音楽室
・阪急電車「河原町駅」
1番出口より徒歩3分
・京阪電車「祇園四条駅」
4番出口より徒歩5分
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」
徒歩15分
※駐車場・駐輪場なし(駐輪は市営先斗駐輪場[有料]をご利用ください。
【チケット料金】
学生:前売=1000円 当日=1300円 3ブロック通し券=2400円 5ブロック通し券=4000円
一般:前売=1300円 当日=1800円 3ブロック通し券=3200円 5ブロック通し券=5200円
通し券=指定していただいた3ブロックまたは5ブロックを観劇出来るチケットです。各30枚限定
高校生100名招待!
今回、高校生への招待席をご用意させていただきました。各ブロック5名様ずつ(全ブロック、計100名)を無料でご招待します。(事前予約が必要です。1名様1ブロックまでのご招待とさせていただきます。)
【ご予約】
以下のアドレスからご予約いただけます。フォームに必要事項をご記入下さい。
http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=tmbudle5tdmplhx5
京都学生演劇祭
(公演URL)
【公演情報・内容等のお問い合わせ】
予約管理fost.ticket@gmail.com
「待ってるぜ!」