goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

目が霞んできましたで

2012-07-18 02:59:18 | 【真夜中のファイル】稽古日誌

こんな時間ですものね
こんばんは、最近急に暑くなりましたね
日傘が役立っております
一回の藤井です

私事ですが今回
そんな日傘でちょいっと
やらかしてしまいました

今日はお昼休みに
少し音響として
動いた(?
後からは、
あのインパクトある
公演のポスターを
学内に掲示するため
外へ。でも陽射し
すごかったじゃないですか…
なので、あんまり前も見ずに
隣の子といっしょに
日傘をさしながら
歩いてまして、
気が付いたら



あろうことか
うめっち先輩の頭に
傘をガスガスガスガス
何回か刺しちまってました



申し訳ないです;;
まして、天パをディスったとか
そんなつもりでは
無かったのです(;・ω・)
前見て歩きましょうね


さて、放課後からは
教室で活動しました
私は衣装の手伝いをさせて
もらいましたー
あれがあぁなって
こうなるのが楽しみですw

終盤、前でエチュードを
してはって、やっぱり
部屋が小さいとその分
皆さんとの距離
みたいなのも心なしか
いつも近いながら、
今日はさらに
近かったんじゃないでしょうか
なんて思ったのですが
どうなんでしょう?


公演まであと19日ですか
早いですね…!
じゃぁ、このへんで
|・ω・`)ノシ






どもども^^

2012-07-16 21:09:07 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
こんばんはー、正治です。
今日は私めが今日の稽古の様子をお伝えいたします。

今日は主にシーン練と自主練をしていました。
自主練などをしていてふともうすぐ本番なんだなぁ、と思うとかなりどきっとします。

やばい
・・・うあー

と、嘆いている暇もなくなるのでしょう。
いいよ。頑張るよ。
頑張ります。

でも、こんな風にぐちゃぐちゃ悩んでるの、きっと私だけじゃないんですよねー。
キャストもスタッフも何かしら悩んでたりして、そんな中で頑張ってんだなーって
思うと妙に勇気づけられたり。

もっともっと頑張りたいなぁ、と思います。

・・・稽古の様子あんまり伝えられてないかな?
すみません。精進します。

以上、正治でした!

きょうはとことんはっぴぃーでぃ♬なぜなら

2012-07-14 14:32:13 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
お疲れ様!!おれっ彩だ

べっ…別に本当の名を忘れてきたわけじゃな…ないからな

ブログ読んでるとこういったツンデレが多い気がするな;
まーツンデレかわいいから許すけど

今日はシーン練と自主練のオンパレードだったゼぇ

シーン練は録音や録画を試みてみた

するとなかなか内容の濃い稽古ができた

とおれは思う

キャストもスタッフも汗水たらして
頑張ってんだ

とくにうめっち先輩なんかすげーぞ

蚊に刺されながらも必死になって
のこぎりゴリゴリはんまーガンガンしてくれてんだぞ!!!

あー分けわかんねー表現だが
言いたいことは分かるだろ?

今日は以上だ

質問のある奴はいるか??

…何?この本文の口調が生意気だって?!

そんなこたー本人に聞くしかねーだろ



説明しよう!!

今回このような本文になったのは筆者のやる気スイッチがONになったからである♬♫
今日で19歳を迎えたから何かしらのスイッチが入っちゃったみたいです(笑)




えっと・・・うん///

2012-07-11 23:01:52 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
よっしゃあああああ 今日ブログ担当になったぞおおおおおお!!!!



べっべつにうれしいからうれしがってるわけじゃないんだからね!!



ハイども 意味不明なのぶでーす テヘッ


毎回思いますが、タイトルってむずかしいですよねー


意味不明なタイトルしかつけれませぬ(笑)


今日はアップしてシンレンをしてーのエチュードをしました。


エチュウドって難しいですよね。


特に他の人の意志を察するというところですね。後から考えて「あの人はこれを思ってこのことをしてるんだなー」って思うことがたくさんありますえOTL


もっととっさに判断できるようにしなくては・・・


シンレンも自分が思ったことをやることができなくて、むずかゆいです。


頭でわかっていても、うまく実行にうつすことができないです。


そこをしっかりと自分で納得いくようにしていきたいと思います。


明日もガンバルでござる。




パワプロ買おうかな・・・・


おつかれさまーでした。 夏だけに? あついなああああああ

セリフ・おぼえていますか

2012-07-10 22:59:49 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
いいえ、覚えていませんでした。ごめんなさいm(._.)m
というわけで、本番まで一ヶ月を切ったのにセリフがまるまる、頭から抜けていたデカルチャー(信じられないの意)な野村一生が送りいたします。

今日は六時から参加しました。稽古としては、エチュードとシーン練をしました。六時以前は何かをしていたのでしょうが自分は解りませぬ。
シーン練は黒板に書いたワードを演劇中に発言するというものでした。
ちなみにワードは「お前が今まで受けてきた授業の内容を覚えているか」「日本語わかんな〜い」と後は忘れました。

それが終わった後は、シーン6をやりました。
ここです。ここで演じている時に、僕がよくセリフを忘れたシーンです← すいません、ちゃんと早く覚えます。

演劇は難しいですね。それでもめげずに頑張っていきます。諦めたらそこで試合終了ですから。
そして雨にも負けず、風にも負けず丈夫な体を持ち演技の上手い自分、そういうもんに私はなりたいです。

最近時の流れが早く感じます。入学したと思ったらもう、7月です。
速すぎて残像が見れるのではないかと思ってしまいそうです。
そんな幻想は置いときませう。
よく考えたら走馬灯じゃね? という考えが頭をよぎりますが今日はこのくらいで、締めたいと思います。

以上、京の蒸し暑さは滅びれば良いのにと胸のうちに思っている、野村一生が送りいたしました。

早いもんです

2012-07-09 22:14:32 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
こんにちは。石阪です。以前と"ざか"の字が違うのは別に間違いじゃないですよ。芸名です。
大して変わらんじゃないかと言われれば、まあそうですねとしか言い様がないのですか。

公演まであと一ヶ月切りましたね。早いもんです。初公演で色々至らないこともあり大変ですが、変に背伸びせず、自分の身の丈にあった演技をしたいです。


ボチボチ試験期間も近づいてきて、試験範囲やレポート課題が示されてきました。
よくよく考えれば、大変な気がしてきました。土壇場で慌てないように勉強しとかなきゃなあ。

変熊・・・って書いて何て読む?

2012-07-07 23:38:33 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
こんばんわ

本日は”真夜中のファイル”の通しをしました

私は参加できていませんが…

また、3つの台詞を使うことを条件にして
えてゅーどをしました

エチュードです;

最近のエチュードは更に楽しさを増しつつあります

本番まで一ヶ月を切りました…!!

緊張と期待と理想がいりまじった…夏公演ができるんじゃないかと思います

私は公演が楽しみで仕方ありません!!!
それは無我夢中に練習して本番を最高の物にしたいと思うからなんでしょうね☆

偉そうに語ってしまい
申し訳ありません;;

長文にお付き合いいただきありがとうございました

「彩」ことふくださやかでした(●^^●)


雷ピッカーン!ドッカーン!

2012-07-07 01:17:37 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
最近テンションの上がり下がりが激しい高嶋沙奈絵です!


ちなみに芸名『儚恋美月』とかいて『ムレンミヅキ』に決定しました!!



報告遅れてすみません。


チラシをもうすでに見た方何て読むんだよって思われたと思います。

読みにくくてすみません。



で、
途中参加からだったのですが、今日はオープニングとうちのでてるシーン練をしました!




怒られました。


つい注意されたら『はい』って言っちゃう。。。


プラス


クセが出てしまうのと、歩き方。




難しい!!



役になりきらないと!!


もっともっと近づいて、普段からその役の歩き方とか仕草とか出てしまうみたいなことなってみたい!!



切りかえとかうまくなりたい。



そんなことを考えてます!



ではでは


明日(今日)は通し練をするみたいなので、
今から若干緊張している

儚恋美月でした!!

おはようございます。

2012-07-06 09:32:13 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
ども、うめっちです。



俺が更新する言うてたのに、睡魔にまけました。すいません←

何でか言いますとね?

稽古後に蒲団座メンツ6人で飯食いに行ってたんです。
楽しかったー。しかも先輩方の奢りです。ごっつぁんです!

色んなコト話してました。稽古場で感じてるコト、役作りの仕方がまだ掴めないコト…
ふざけたコトも話してました。何かは言いません。言えません。とりあえず、クソみたいな話ししてましたw

今回の飲み会で、僕はやっぱり演劇が好きなんかもしれんと思えました。
それを再確認できる場やったなぁと思います。

今日は「GEAR」観に行くます!その後は稽古!




さて、ダラダラ生きよーっと。


早すぎる…

2012-07-05 00:16:06 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
お疲れ様です!!担当はますらんです。

今日はウォーミングアップ、シーン練、自主練でした。

久しぶりにアップ参加しました。

一つのことを皆でやるのっていいですね☆

さてさて、衣装小道具は今日は衣装の話し合いをやっていました。

もう7月に入ったというのに、なかなか担当している衣装が進みません。

ヤバイです…とりあえず間に合うように頑張ります。

それではまた!おやすみなさい!!