goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

αβγδεζηθ・・・・・・

2012-07-25 21:02:35 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
こんにちはー、正治です(^^)

今日の蒲団座は衣装合わせとシーン練をやりました。

じわじわと形ができてきております。
はわわわわ←(え、きもい)

本番まで間近。これはもう寝ても覚めても稽古・・・と、行きたいところですが、
テストです。

そうです。奴が邪魔をするんです。

私は今日キリスト教学とギリシャ語のテストがありましたー。
タイトルがあんなんな理由はこれです。

皆頑張れ!奴に負けるな!蒲団座には勇ましき勇者だっているじゃないか!
冗談はさておき、がちで頑張りましょう。
私も適度に頑張るよ。多分もしかしたらきっと。

それでは論理学の問題をのせて失礼させていただきます。
以上、正治でした!

(AB~C)∨(A~BC)∨(~ABC)
        (いかにして推理するかいかにして証明するか、内井惣七、ミネルヴァ書房)

俺はあいつを(ry

2012-07-25 03:32:52 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
ノルウェーがデジモンにかまけてブログを更新しないので、三たび俺が更新ですよ。あいつめっ

今さっきね、夜勤を終えたんですよ。
ホンマにテスト期間にシフトなんか入れるもんじゃない。

頭がグワングワン言うてますw



ただテスト期間でも、蒲団座は稽古です。
初めてのテストに戸惑う後輩らを見て、微笑ましく思うのです。


俺は本気でテストヤバいんですけどねw

何とか、四年間で卒業出来ればなぁ…



ボヤいて終わる、本日のブログ。

では皆様、お休みなさいです。

俺はあいつを許さない。

2012-07-23 23:28:35 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
ども、うめっちです。

連続で更新ですよ。ホントにね、二度もお目にかかりたくないですよね。こんな顔。



はい、今日はね。ホンマはこいつが更新する予定やったんです。


生意気なツラかましやがって!


ミーティングの後に「ブログ頼むわー」と言ったら


「いやや」


ですよ!


ホンマどつきまわしたいわ!



まぁ、そんなアホな話はともかくですね。
今日はビラ配りをしとりましたよ。

あのおぞましいビラをまきちらしてました。

その後には、大学の近くのフルーツパーラーに行ってました。


凄く美味しいパフェがあって、とても癒される空間なのです。蒲団座の人も良く来てるお店です。


ほのぼのとしたひと時でした。

良かった良かった。



オチもなく、今日のブログも終わります。



ちゃんちゃん☆

ららら

2012-07-23 14:04:12 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
どうも、チラシの人です←

昨日のブログ担当なのに、爆睡してましたよ。テストなんて知らない。


土日はね、ずっと通しをしてました。

まだまだ未完全な部分もありますが、それを含めても良い二日間やったと思います。
右も左も分からんまま蒲団座に入った子らが、日に日に成長して行く様を観られるのが僕はとても嬉しいのです。

そういう意味で、今回演出できて良かったなぁと思うのです。

本番を観に来てくださる予定の皆様、ガチガチに緊張する一回生らの舞台での姿をどうか親のような目で見てあげて下さいね。



全力で、お届けします。

ではノシ

薄暗い世界の中で…

2012-07-22 01:49:33 | 【真夜中のファイル】稽古日誌


みなさーん!
こーんばーんはー(≧∀≦)♪♪♪


テンション(笑)


あ、はなこです(^^)/


今日は…「とおし」をしました!


改めて各シーンを見て
レベルがアップしてる!!って思いました(゜Д゜)

なんか偉そうにすみませぬ…(>_<)ヽ


みんなそれぞれの努力の結晶が
1つの舞台に集まる瞬間

嬉しくて
もっとみんなが1つになれる気がして

まだまだや!頑張ろう!って気持ちになります


そして貰ったダメ出しをちゃんと消化できてない自分…(T-T)

あと…筋トレできてない(苦笑)←


いっぱい課題はあるけど言えることは

蒲団座が好きどぅわああああぁ!


1つずつクリアしてゆきます(*´∇`*)


とおしの後は
ひたすらエチュードしてました☆

設定が「喜」「怒」「哀」「楽」のいずれかで
場所指定もありました

5人ずつでやりました

移動範囲は、部屋の中ならどこを使ってもいい!

印象的だったのは、部屋を真っ暗にして
自由にエチュードしたときですね(≧∀≦)
独特な世界観が出ていて、不気味ながらも何か心揺さぶられたような感覚に陥りました

楽しかったけど、やっぱりエチュードは難しいですね(^_^;)

臨機応変に行動できて
アドリブに強くなって
素笑い無くなれば
もっと面白いものができるんじゃないかな~って思います

頑張ろ!
特に素笑いしないように(T_T)


おっと、最初のテンションどこ行った(笑)


テンションにブレが生じてきたところで
おいとまするとしますか☆


以上、最近キャラに統一性のない
アマゾネスこと、はなこでしたー♪

(*・o・*)


仮面武闘会

2012-07-21 11:24:06 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
どうも、またまた坂口です。
なんか昨日も書けといわれたので書きます。 また忘れてましたけど。


さて、昨日はますらちゃんの書いてた通りの事をしてました。
のでそれは置いておいて



皆様、蒲団座のチラシはご覧になりましたか?

今回のチラシは奇作でございます。
間違いなく、子どもたちは泣き叫ぶでしょう。


僕はそんなチラシを使ってある物を作りました。
今日は先行発表です。



モード蒲団座プレゼンツ「蒲団座キャラメン(夏公ver)」

公開ショー !!!!

NO.1 H  


どうですか? この肉体美。 ムチムチでしょう?



NO.2  S


キラッ☆ が輝いておりますね。 ダイヤモンド☆ユカイ や えの☆もんスターも真っ青!


NO.3  K


一見ダルジムを彷彿とさせる佇まい。 そんなこともなかった。


NO.4  F


キューティクルなリボンがチャーミング。 でも顔は無表情。


NO.5  E


榎本は勘違いをしてしまいました。 でもこれはこれでなかなか…


NO.6  ふるやま


意地汚いのがとても伝わってきますね。 もうっ! こらっ!


NO.7  U


とてもナチュラル。 一番再現率が高いので優勝候補か?! しかしナチュラル。



エントリーナンバー7までご紹介致しました!

続きはまた次回!!



それでは!



みーつけた!

2012-07-21 00:44:00 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
こんばんは~
ますらんです!


今日は3、4場のシーン練でした。
(途中参加だったのでその前は分かりませんが…)

そして今日は役者さんの髪をどうするか
お試しでやってみたのですが…

いつもと雰囲気が違って
新たな一面を見れたような気がしました!

でも、自分が出来る髪型のレパートリーが少なすぎて
まだまだだなとつくづく感じます。

もっと勉強しないといけないですね…頑張ります。


本番まであと2週間ちょっとです。

ラストスパート皆で頑張っていきましょう☆

では、今日はこの辺で!




ひさしくん

2012-07-20 08:21:05 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
お久々でございます。坂口です。

遅ればせながら象牙の空港♯2「20のアマルガム」終わりました。
ご来場まことにありがとうございました。





というわけで蒲団座に復帰です。



昨日のブログ当番だったんですが、忘れてました。
人生なんてそんなもんですよ。


今回はいつもの蒲団座とは違う雰囲気のテイストでございます。
演出うめっちはどんなお芝居にしていくのか。

一回生の演技にも期待!
楽しみですね。

そして今から僕の糾弾が始まります。
なにがいいたいかというと






こいつです。






通称くそっちです。

えぇ、なにが問題かというとですね。



彼は蒲団座ツイッターでこんなことを呟きました。

「普段はアホのようあ無駄な発言しかしないような団体(主に俺がしている)」






と。





とんだでしゃばりおでございます。

そこで闇企画蒲団座アンケートをとったところ
一番クソ発言が多いランキング

1位  井上悠


2位  萬木宏哉


3位  えの☆もんスター


4位  ほっけ氏


5位  うめっち



どうですか、いかに彼がステマを発動しているかわかるでしょう。

という蒲団座ステルスマーケティングでした。



一回生はまだ未知数なのでランキングに入っておりません。


時期に写真も増えていくでしょう。

こうご期待でございます。





―告知―

この度、蒲団座単独企画公演を立ち上げることになりました。

12月辺りに計画しています。


出演者、スタッフ募集しております。

興味ある方は蒲団座メールにてご一報ください。 

→ futonza@hotmail.co.jp

甘いくて冷たいものがががががが

2012-07-18 21:50:11 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
ハイ ドモ ノブ デス 。



今日はエチュードし、シン練をしました。



今日はなんか死んでました。



体調今の時期くずしちゃ やだよ!



ということで早く寝たいのはヤマヤマなんですが!テストが近いので、勉強しなきゃいけませぬ


今日はやろうと思いましたが、疲れたのでやりません。


明日もこのようになって結局ノーベーンってなる気がががががが


ちょっとでもやっとこかな


甘くて冷たいものがたべたあああああああいいいい


ああいふぁjkぁkjふぁ:おfかjふぁfdkじゃ


発狂しました すみません


演劇の公演ももうすぐなので本腰を入れて頑張りましょうぞ!



テストも大事にね!


単位とれる気がしないでござる。


んじゃこんなもので、ねむた。課題しなあかんけど、、、、



おやすみなさい

単位は文理で…なんとかかんとか←

2012-07-18 10:50:00 | 【真夜中のファイル】稽古日誌
お久しぶりです。
久しぶり過ぎてブログの書き方を若干忘れていた荒井がお送りします(^O^)


17日の稽古、役者さんたちは
犯人が懺悔するセリフを
極めて究めて窮めつくしてはりました。

役者さんたちの苦悩や頑張りを見るたびに
スタッフとしてもこうしちゃいられねぇぜ!って感じになります。

あくまで感じです(笑)

そんなこんなで私は微力ながら
我らが衣装小道具の救世主の指導のもと
布の裁断を手伝ってました。

ちゃんと1人1人サイズを測ってるとこに
こだわりを感じますね*´ν`*

そしてずっと悩んでたナイフ、
先輩のおかげでかっこいいのが手に入りました。
そんなみなさんの協力も
めっちゃありがたいです!

私ももっと役に立てるようにならなければ…!


最近ほんまに暑いし、
テストとやらもなんだかあるようですが
いろんなものに負けずに演劇、やりたいですね。


では今回はこのへんで。。