
じゃがいもがたくさんあるので、先日テレビで見た「子供洋食」を作ってみた直太朗です、なぜか懐かしい~♪
さて、新聞に載っていた、越前市シピイでの蕎麦祭りに行きました。
以前も、中央公園で開催したときに行ったことがあります(^-^)
今回の目玉は「ボルガ蕎麦」


おろし蕎麦に豆腐のフライが乗っていました。
ボルガライスとは全く別物でしたが、これはこれで美味しかったです。

蕎麦団子をお土産に~♪

帰り道、「琥八」に寄ります…が、まだ家にたくさんパンがあるから、少しだけで我慢
明るいうちに弓道~♪
おや?

的の前(3時方向)から引いているのに、風に流されて後ろ(9時方向)から引いたみたいな中り方してます。
狙いをあげると押し負けて3時に飛ぶし、離れが弱いと後ろに流されて落ちるし…まだまだ稽古が必要です。
近的も引きましたが、力が抜けて、良い感じに
しかし、また頭痛が…(;´д`)
肩凝りからきているのか?それとも肌荒れもあるから花粉か?
夕方からは動けず…ぬるめのお風呂でリラックス。
たくさん眠れば治りそうなんですが
さて、新聞に載っていた、越前市シピイでの蕎麦祭りに行きました。
以前も、中央公園で開催したときに行ったことがあります(^-^)
今回の目玉は「ボルガ蕎麦」



おろし蕎麦に豆腐のフライが乗っていました。
ボルガライスとは全く別物でしたが、これはこれで美味しかったです。

蕎麦団子をお土産に~♪

帰り道、「琥八」に寄ります…が、まだ家にたくさんパンがあるから、少しだけで我慢

明るいうちに弓道~♪
おや?

的の前(3時方向)から引いているのに、風に流されて後ろ(9時方向)から引いたみたいな中り方してます。
狙いをあげると押し負けて3時に飛ぶし、離れが弱いと後ろに流されて落ちるし…まだまだ稽古が必要です。
近的も引きましたが、力が抜けて、良い感じに

しかし、また頭痛が…(;´д`)
肩凝りからきているのか?それとも肌荒れもあるから花粉か?
夕方からは動けず…ぬるめのお風呂でリラックス。
たくさん眠れば治りそうなんですが

我が娘の学校も、衣替えを11月まで延期されました。
こんな季節は初めてですね~。
さて、ボルガライスならず、ボルガ蕎麦とは…。
蕎麦は好きですが、乗っかってる物で微妙な感じがします。(笑)
あっ、遠的って、風の影響もあったんだ。
これは、ちょっと難しいですね。
常に同じ風が吹くわけでもなく、それを読み取る力はとても難しそう。
遠的は、とにかく経験値が必要です。
練習あるのみp(^-^)q