goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

二日目は峠の茶屋物語

2011年09月25日 | マラソン


健康の森と大味漁港を繋ぐ片道15kmの道を仲間内では「海物語」と呼んでいます。
尊敬する御三家(タカオコーチ・コーチン博士・おー兄ちゃん)の練習コースです。

今日は午前中御三家練習会なのに仕事でした(ToT)
昼ご飯を掻込んで、健森まで飛ばしたら、丁度練習を終えた御三家と会えました
立ち話をしながらも、刺激を貰って、私もランに出発
二日目の今日は海物語の途中にある一番高い地点「通称・峠の茶屋=小川商店」を目指します。
が、スイッチが入ったため通り過ぎ、越知まで(笑)
帰りはウサギさんコースから、健森ぐるり→乙女坂の25kmコース→温泉で終了~

さすがに今日は乙女坂は駆け上がれず、ふらふらとゾンビのように上がりました(∋_∈)
修業が足りぬっ

明日は3日目、海物語完結編…フルコース行こうと思っています(*^_^*)
山物語か国見岳もいいなあ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2011-09-25 19:47:08
国見岳は台風15号の影響で、一部ドロドロなので、ぜひともゴム長靴で行ってきてくださ~い
返信する
フレディ・Mさん (Fuomi)
2011-09-25 21:29:29
情報ありがとうございますo(^o^)o
あの坂でドロドロですか
滑って上れないかも(-_-;)
長靴なら…いやいや(笑)

明日は、ランを諦めて海物語バイク編にしようかな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。