ヨナの福音こばなし帳

オリジナルのショート・ストーリー。一週間で一話完結。週末には、そのストーリーから人生の知恵をまじめにウンチクります。

あきこの10円玉(7)ウンチク後編

2007-08-26 | あきこの10円玉/ こすずめピヨの冒険
あきこは、きっと、朝、昼、夜と電話をするたびに、おかあさんに、自分が習ったこと、わかったこと、難しかったこと、困ったこと、いろいろ話したことでしょう。そして、おかあさんの声を聞いて、慰められ、励まされ、そして新しい元気をもらって、がんばったことでしょう。そして、おかあさんの声を聞ける時間は、あきこにとって、なにより楽しみな時間だったはずです。

それが、せっかく電話をかけても、他の人が出たらどうでしょう。たとえば、隣のおばさんとか。きっと、あきこは、がっかりするでしょう。なにかの用事で、おかあさんが電話に出られないとなっても、「まあ、隣のおばさんでもいっか。」とは、決して思わないはずです。それは、隣のおばさんは隣のおばさんであって、大好きなおかあさんではないからです。

私たちは、なにより、大好きな人の声が聞きたいのです。

聖書は、私たちへのイエス様からの手紙です。そこには、イエス様の声がいっぱい詰まっています。聖書を読んでもつまらない、と感じるのは、あなたがイエス様を好きではないからです。イエス様と親しい関係を築いていたら、イエス様の声を聞くことは、楽しみになるはずです。

神様のことばがあなたに、どのように聞こえるかは、あなたと神様との関係次第です。あなたが神様を嫌い、避けるなら、聖書はあなたをさばく言葉です。でも、あなたが神様を愛するなら、聖書はあなたに神様の力、恵み、安らぎをもたらす言葉です。

聖書は、人にとって必要な、慰め、励まし、そして元気の素で満ちています。そして、それは、あなたにも、語りかけられています。

これこそ悩みのときのわたしの慰め。
まことに、みことばは私を生かします。

もしあなたのみおしえが私の喜びでなかったら、
私は自分の悩みの中で滅んでいたでしょう。

あなたのみことばは、私の足のともしび、
私の道の光です。

(詩篇 119篇50,92,105節)


次回からは、新しいストーリーです。アクセスしてくださいね。

あきこの10円玉(6)ウンチク前編

2007-08-25 | あきこの10円玉/ こすずめピヨの冒険
つっこみがはいる前に、先に、自分でつっこんでおきましょう。
「グーグル時代の子どもが赤電話を知ってんのかいな???」

そして、
みんなは、赤電話を知っていますか?

ということで、まずは赤電話の説明から。

(赤電話の写真

まだ携帯電話は映画の中だけの話だった頃、お金を入れてかける「公衆電話」が町のあちこちにありました。駅や映画館などの人の集まるところとか、雑貨店の店頭、スーパーの入り口などには、必ず、と言っていいほどありました。「公衆電話」の代表選手が、ストーリ-に登場した赤電話です。10円入れると、市内で3分話ができました。遠距離通話だと、入れた10円玉がポンポン落ちるので、話しながらハラハラしました。(こんなこと書いても、経験ないと、なんのことだかさっぱりわからないでしょうね。)

 


さて、ストーリーに話を戻して。

いくら算数嫌い、数字が苦手なあきこでも、アメ1コとおいしいお子様ランチにミックスジュースを比べれば、おいしいお子様ランチにミックスジュースのほうがいいことは、はっきりわかります。

でも、あきこは、10円玉のほうが好き、でした。それは、10円玉を赤電話に入れると、おかあさんと話ができるからです。あきこにとって、10円玉は、ただ単に10円の価値ではなく、大好きなおかあさんの声が聞けるという価値を持っていたのです。

あきこは、おいしいお子様ランチにミックスジュースよりも、おかあさんの声を聞くことを選んだわけです。

あなたは、だれの声を聞くことを選ぶでしょうか?

(つづく)

あきこの10円玉(5)

2007-08-24 | あきこの10円玉/ こすずめピヨの冒険
あきこは、またしばらく考えて、やっぱり10円玉を指差しました。

先生は、かなりがっかりしました。これまで、いろいろな算数が苦手な子を教えてきましたが、これほど、苦手な子は初めてでした。

先生は、もう、どう教えたらよいか、わからなくなってしまいました。

先生 「あきこちゃん。10円だと、アメが1コ買えるだけね。でも、1000円だと、おいしいお子様ランチにミックスジュースも飲めるでしょ。アメ1コより、おいしいお子様ランチにミックスジュースのほうがいいよね?」

あきこ 「うん。」

先生 「じゃあ、10円より、1000円のほうがいいでしょ?」

あきこ 「う~ん・・・・でも、あきこ・・10円玉のほうが好き。」

先生は、まったく、困り果ててしまいました。そして、ききました。

先生 「どうして、あきこちゃんは、10円玉のほうが好きなの?」

あきこ 「だって、それを赤い電話に入れると、おかあさんの声が聞けるんだもん。」

(週末は、このストーリーから、人生の知恵をまじめにウンチクります。)

あきこの10円玉(4)

2007-08-23 | あきこの10円玉/ こすずめピヨの冒険
算数合宿が始まりました。合宿中は、一日中、算数です。でも、ただ教室で座って問題をするだけではなく、ゲームをしたり、歌を歌ったり、工作をしたり、いろいろなことをしながら、算数を勉強するのです。小学校の勉強の仕方とは大違いです。

数字が苦手なあきこも、楽しく勉強できました。それでも、やっぱり、数字が苦手でした。

あきこだけ特別に一人で教えてもらうことになりました。

担当の先生は、あきこが活発なことに気がついて、買い物ごっこをしながら、数字を教えることにしました。買い物をするには、お金を使います。お金には、数字が書いてあります。これなら、数字が苦手なあきこも、きっとわかるようになるでしょう。

先生 「これは1円玉ね。これじゃあ、何も買えないね。これは10円玉。アメが1コ買えるかな。これは100円玉。カップのアイスクリームが2コも買えるよ。さて、これは1000円札。これがあれば、おいしいお子様ランチにミックスジュースも飲めるよ。」

先生は、あきこに、実際にお金を使って、いろいろな絵を見せながら、優しく教えてくれました。それから、あきこと買い物ごっこをして遊びました。

もう、あきこは、数字が苦手でなくなったことでしょう。

先生は、あきこに聞きました。

先生 「あきこちゃん。どのお金が、一番好き?」

あきこは、しばらく考えて、10円玉を指差しました。

先生は、実は少しがっかりしましたが、もう一度、優しく、それぞれのお金で何が買えるのかを教えてくれました。それから、またしばらく、買い物ごっこをしました。そして、また、あきこに聞きました。

先生 「あきこちゃん。どのお金が、一番好き?」

(つづき)

あきこの10円玉(3)

2007-08-22 | あきこの10円玉/ こすずめピヨの冒険
おかあさんは、ついに、あきこちゃんを、算数合宿に送ることに決めました。どんな算数が苦手な子でも、「三日でわかるようになる!」という宣伝文句です。

さあ、出発の朝になりました。

あきこは、いつになく、しんみりとしています。

おかあさん 「だいじょうぶ。心配ないよ。勉強するだけだから。」

あきこ 「うん。」

おかあさん 「きっと、先生、優しいよ。怒ったりしないって。」

あきこ 「違うの。おかあさんと会えないから。」

おかあさん 「三日したら、帰ってくるんでしょ。」

あきこ 「うん。でも、長いよ。」

おかあさん 「じゃあ、朝とお昼と夜と、電話してきなさい。宿舎に、赤い電話あるはずよ。」

あきこ 「うん!」

あきこは、おかあさんに駅まで送られて、がんばって、一人で、算数合宿に出かけて行きました。でも、ほんとうは、あきこがいなくなって、さびしかったのは、おかあさんのほうでした。

(つづく)