開田高原アメダス 今朝の最低気温 9.0℃ 昨日の最高気温 20.2℃
木曽町新開 午前8時の気温 10.5℃ 今朝の天気 曇り
7月12日に
熊に遭遇した
コースを
歩いてみよう!
車に乗り込む前に
決めていた。
そのため
先日買った
鳥よけのピストルを
取り出した。
引き金を引くと
8発連続で
大きな音がする。
農協のお兄さんに
熊には効かないと思う
と言われていたけど
無いよりはましだ。
何より
熊が同じ場所に
いる訳がない。
お気に入りの
場所だったとしても
今日もいるとは
限らない。
勝手なことを
考えながら
左手にピストル
右手にスイッチオンの
カメラを持って
歩きだした。

やはり
遭遇した時のことが
頭をよぎる。
左右と樹上を
くまなく
見ながら歩く。
炭焼き小屋を
過ぎたあたりで
突然草むらから
動物が飛び出してきた。
熊だ!!

一瞬
凍りついたが
可愛い犬だった。
首輪をしているので
飼い犬だろう。
震える足元で
じゃれている。
頭をなでてやり
川沿いの舗装道路まで
戻ってやると
走り去った。

カメラを持っていても
とっさの時
シャッターが
切れないことが
よくわかった。
人騒がせな犬だったが
何より熊でなくて
よかった。
足早に熊が登っていた
樹の下を通り過ぎ
乗馬センターに出た。

ここまでくれば
安心だ。

ゆっくり
キアゲハの
写真を撮りながら
車まで戻った。


家に着くと
今度は
コムソウダケが
置いてあった。

和名は
ショウゲンジと言う。

油炒めで
美味しく
いただいた。
木曽町新開 午前8時の気温 10.5℃ 今朝の天気 曇り
7月12日に
熊に遭遇した
コースを
歩いてみよう!
車に乗り込む前に
決めていた。
そのため
先日買った
鳥よけのピストルを
取り出した。
引き金を引くと
8発連続で
大きな音がする。
農協のお兄さんに
熊には効かないと思う
と言われていたけど
無いよりはましだ。
何より
熊が同じ場所に
いる訳がない。
お気に入りの
場所だったとしても
今日もいるとは
限らない。
勝手なことを
考えながら
左手にピストル
右手にスイッチオンの
カメラを持って
歩きだした。

やはり
遭遇した時のことが
頭をよぎる。
左右と樹上を
くまなく
見ながら歩く。
炭焼き小屋を
過ぎたあたりで
突然草むらから
動物が飛び出してきた。
熊だ!!

一瞬
凍りついたが
可愛い犬だった。
首輪をしているので
飼い犬だろう。
震える足元で
じゃれている。
頭をなでてやり
川沿いの舗装道路まで
戻ってやると
走り去った。

カメラを持っていても
とっさの時
シャッターが
切れないことが
よくわかった。
人騒がせな犬だったが
何より熊でなくて
よかった。
足早に熊が登っていた
樹の下を通り過ぎ
乗馬センターに出た。

ここまでくれば
安心だ。

ゆっくり
キアゲハの
写真を撮りながら
車まで戻った。


家に着くと
今度は
コムソウダケが
置いてあった。

和名は
ショウゲンジと言う。

油炒めで
美味しく
いただいた。