風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

藤沢市民まつり

2011-09-25 10:12:29 | 古代史
今年は特別に鵠沼皇大神宮の人形山車が来てました。
初めて見ましたが、いい山車です、毎年見たい感じです。


呑気そうな源頼朝、後ろに控えてるのは那須与一


初代天皇の神武天皇。天孫降臨の地(高千穂)から熊野を通って
橿原神宮まで東征した人です。カラスが道案内


源義経の勇姿、強そうです


居並ぶ山車、壮観ですね
山車が回る構造になってるのはびっくり、腰越の山車みたいです。
8mくらいの高さがあるのは、高山祭りか祇園祭みたい。


楠木正成、鎌倉幕府を倒幕した張本人ですが、評価高いんですね
この祭りの山車は明治時代に作られたので、当時の人気なのでしょう


浦島太郎、ほのぼのしていいですね。
人形は藤沢本町にある福田屋人形店さんが作ってるそうです


日本武尊、弟橘姫のおかげで走水から海を渡ったという伝説の人


仁徳天皇、大阪では仁徳天皇陵が有名ですが、どういう評価なんでしょ


皇大神宮ではないですが、竹内宿禰の人形も来てました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の被害 | トップ | 成就院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古代史」カテゴリの最新記事