明日から3日間、期末個人懇談会を開催させて頂きます。
子どもたちは、幼稚園も一緒に、給食後12:30下校です。暑い中、また、お忙しい中、ご苦労様ですが、何卒よろしくお願い致します。併せて、「子育て相談会」も開催させて頂きます。お申し込み頂いた方には、ご連絡させて頂いていますが、飛び入り大歓迎です。気軽に、職員室・校長室・保健室をのぞいてみてください。心よりお待ちいたしております。
児童昇降口のプランターの「はるかのひまわり」が、ぐんぐん大きくなり、広いところへ植え替えしてやることに・・・。みんなによく見てもらえるところとなると、「よい子の庭」の昔、池だったところが候補地となりました。早速、教頭先生・校務員の中川さんと一緒に、大移転作戦
ちょうど、植え終わる頃が、2年生以上の下校時刻になり、空いたプランターを運ぼうとしていましたら、2年生の男の子が「てつだいましょうか?」と、土の入った一番大きな重たいのを一緒に持ってくれました。途中で、「ちょっときゅうけいしようか?}と言いますと、「うん。」と言って、何と持っていたプールバッグと水筒を置いて、運んでくれました。それを見ていた、あと2人も、一緒に
とてもうれしいできごとでした。